◇北海道 静内・二十間道路桜並木 2015 北海道の桜の名所として知られる静内・二十間道路桜並木。ご縁があって、今年も見に来ることができました。●静内・二十間道路桜並木(2015年5月2日撮影)8kmにも及ぶストレートな道の両脇に桜並木が続きます。開花してから満開になるまでが凄く早い... 2015/5/2 ◇北海道☆さくら花風景
◇北海道 松前城の桜 北海道へ渡り、やってきたのは松前。松前城の桜を見に来ました。●松前城の桜(2015年5月1日撮影)八重桜が中心ですが、八重桜にこんなにもたくさんの種類があるというのを初めて知りました。どこを見回しても桜の花ばかりで、お花見を満喫致しました。 2015/5/1 ◇北海道☆さくら花風景
◇東北 尻屋崎の寒立馬(その2) 下北半島の先端にある尻屋崎。数少なくなった国産馬の一つ、寒立馬(かんだちめ)が暮らしている所として知られています。●尻屋崎の寒立馬(2015年4月30日撮影)この日は、尻屋崎灯台付近には全く馬がいませんでした。代わりにゲート近くに数頭がいま... 2015/4/30 ◇東北風景
◇東北 小岩井農場の一本桜 小岩井農場の奥にある一本桜。テレビドラマの背景でも登場したことがあります。盛岡とは咲くタイミングが異なり、少し遅めに咲くことが多いですが、今回はちょうどゴールデンウイークが見頃の時期にあたりました。●小岩井農場の一本桜(2015年4月29日... 2015/4/29 ◇東北☆さくら花風景
◇関東 亀戸天神社の藤 2015 東京の藤の名所、亀戸天神社。今年も境内の藤が咲き始めました。●亀戸天神社の藤(2015年4月25日撮影)アングルによっては東京スカイツリーも一緒に望めるスポットです。この日も多くの参拝客で賑わっていましたね。 2015/4/25 ◇関東○東京花風景
◇関東 秩父・羊山公園の芝桜 2015 秩父・羊山公園に咲く芝桜。秩父のシンボル武甲山をバックに今年もカラフルな花畑が姿を見せました。●秩父・羊山公園の芝桜(2015年4月24日撮影)山のシルエットと花畑が印象に残りますね。 2015/4/24 ◇関東花風景
◇山陰 出雲教 北島国造館の桜 出雲大社に隣接する出雲教 北島国造館の境内にも桜が咲いていました。●出雲教 北島国造館の桜(2015年4月5日撮影)静かな境内にたたずむ桜の花は風情がありますね。 2015/4/23 ◇山陰☆さくら花風景
◇山陰 出雲大社の桜 出雲大社の境内には、いくつかの桜が咲きます。タイミング良く桜が咲いている風景を見ることができました。●出雲大社の桜(2015年4月5日撮影)桜の花があるだけで雰囲気が変わりますね。 2015/4/22 ◇山陰☆さくら花風景
◇山陰 三刀屋川の桜並木 2015 斐伊川の支流にあたる三刀屋川。こちらも美しい桜並木があります。●三刀屋川の桜並木(2015年4月4日撮影)途中まで国道54号線が並行していることもあり、車の車窓からも桜並木が楽しめますね。 2015/4/19 ◇山陰☆さくら花風景
◇山陰 願い橋と桜 斐伊川にかかる願い橋と堤防の桜の組み合わせです。●願い橋と桜(2015年4月4日撮影)左岸から右岸に願い橋を渡ると、斐伊川堤防桜並木に向かって歩く形になります。ゆっくりと雰囲気を楽しみながら歩きたい瞬間です。 2015/4/18 ◇山陰☆さくら花風景
◇山陰 木次公園から眺める願い橋と桜 木次公園から斐伊川にかかる願い橋と堤防の桜を見下ろしました。●木次公園から眺める願い橋と桜(2015年4月4日撮影)願い橋は、欄干のない橋で、斐伊川の水かさが増した時には川の下に隠れてしまう潜水橋です。絵になる風景ですね。 2015/4/17 ◇山陰☆さくら花風景
◇山陰 木次公園から眺める斐伊川堤防桜並木 小高い丘の上にある木次公園からは、木次の町並みと斐伊川堤防桜並木が見下ろせます。●木次公園から眺める斐伊川堤防桜並木(2015年4月4日撮影)高い所から眺めると、日本さくらの名所100選に選ばれた斐伊川堤防桜並木の長さが良くわかりますね。赤... 2015/4/16 ◇山陰☆さくら花風景
◇山陰 出雲湯村温泉の桜 2015 島根県雲南市にある出雲湯村温泉。小さな温泉ですが、周囲に咲く桜の風景が美しいです。●出雲湯村温泉の桜(2015年4月4日撮影)今回は国民宿舎 清嵐荘の周囲に咲く桜を撮影してみました。 2015/4/15 ◇山陰☆さくら温泉花風景
◇山陰 段部のしだれ桜 斐伊川堤防桜並木を始めとして、たくさんの美しい桜がある島根県雲南市。美しい桜の一つが段部のしだれ桜です。●段部のしだれ桜(2015年4月3日撮影)満開から散り始めという情報を見て行ってみたのですが、残念ながら花散らしの雨に遭ってしまい、かな... 2015/4/14 ◇山陰☆さくら花風景
◇関東 隅田公園の桜と東京スカイツリー 2015 山谷堀公園から浅草駅に戻る途中、隅田公園の桜と東京スカイツリーを眺めます。●隅田公園の桜と東京スカイツリー(2015年4月2日撮影)隅田公園の中に菜の花と桜が両方見られるスポットが出来ていたので、東京スカイツリーとあわせて撮ってみました。 2015/4/13 ◇関東○東京☆さくら建物花風景
◇関東 山谷堀公園の桜と東京スカイツリー 2015 桜前線の急速な進行により、一気に桜の見頃を迎えた東京。間に合えばいいかな…と思いつつ、浅草・山谷堀公園へ向かいました。●山谷堀公園の桜と東京スカイツリー(2015年4月2日撮影)ここからは東京スカイツリーを囲むように桜の花が咲く風景が楽しめ... 2015/4/11 ◇関東○東京☆さくら建物花風景
◇関東 大岡川の桜 2015(その2) 京急線の車窓から見える大岡川の桜並木。1日に黄金町駅近くで見ているのですが、まだ桜が咲いていたので、今回は日ノ出町駅近くで見てみました。●大岡川の桜(2015年4月10日撮影)さすがにかなり散ってはいるものの、桜の木によっては花が満開のもの... 2015/4/10 ◇関東○横浜☆さくら花風景
◇関東 井の頭恩賜公園の桜 桜の名所として知られている吉祥寺駅近くの井の頭恩賜公園。ちょうど桜が見頃と聞き、立ち寄って見ました。●井の頭恩賜公園の桜(2015年4月2日撮影)都民の憩いの公園ということで、平日の日中でしたが、多くの人が公園内でくつろいでいましたね。 2015/4/9 ◇関東○東京☆さくら花風景
◇関東 帷子川の桜 2015 京急線 戸部駅近くを流れる帷子川(かたびらがわ)の両岸には、立派な桜の木が植えられていて、京急線の車窓からも望むことができます。ちょうど見頃を迎えていたので、戸部駅で下車して近くまで見に行ってみました。●帷子川の桜(2015年4月2日撮影)... 2015/4/8 ◇関東○横浜☆さくら花鉄道風景
◇山陽 三次・尾関山公園の桜 中国やまなみ街道経由で広島空港へ向かう帰路の途中で立ち寄った三次・尾関山公園。●三次・尾関山公園の桜(2015年4月5日撮影)高台から眺める桜と町並みが印象に残りましたね。 2015/4/5 ◇山陽☆さくら花風景