◇関東 神宮外苑のいちょう並木 久しぶりに多摩川を越えて移動したので、神宮外苑のいちょう並木へ。今年も素敵な感じに色づいてきましたね。ただその分人出も多かったです(苦笑)#神宮外苑#いちょう並木#黄葉 2021/11/23 ◇関東○東京風景
◇関東 二の酉は富岡八幡宮・大鳥神社にて 21日は二の酉。以前、清澄白河の近くで約3か月仕事していたのがご縁で、富岡八幡宮横の大鳥神社にて熊手を授けて頂いて以来、毎年お詣りしています。日曜日ということもあり、富岡八幡宮の境内は人出でにぎやか、熊手を授かるにも長い行列。新しい年も福を... 2021/11/22 ◇関東○東京風景
◇四国 雲辺寺の紅葉(その3) 雲辺寺は、四国八十八箇所霊場の第66番札所です。お遍路さんの方も多かったです。ここは標高900m前後と八十八箇所霊場の中で一番高い場所にあるとのこと。なので、11月前半でもこんな素敵な紅葉に出会えた訳ですね。#紅葉#写真好きな人と繋がりたい... 2021/11/21 ◇四国☆もみじ花風景
◇四国 雲辺寺の紅葉(その2) 充実の夏休み後。大量の写真と共に仕事も山積みでした(>_<)。ぼちぼち復活します。フォローしている方の投稿を見ていいなと思い行ってみた「天空のブランコ」がある雲辺寺山。紅葉が見事で、四国で初めての紅葉狩りになりました。#紅葉#写真好きな人と... 2021/11/17 ◇四国☆もみじ花風景
☆もみじ 3年ぶり(笑)のAll About 名所・旧跡の新しい記事です。 過去記事のupdateが続いていましたが、3年ぶり(笑)のAll About 名所・旧跡の新しい記事です。全国の #紅葉 の名所から8つ選びました。さらっと読めますので、お時間のある時に読んでみて下さい♪ 2021年おすすめ「紅葉スポット」... 2021/11/10 ☆もみじ花風景
◇近畿 高野山の紅葉 紅葉の高野山。午後には曇りましたが、赤や橙、黄色の紅葉・黄葉を追いかけて、果てしなく歩いたように思います。#紅葉#黄葉#高野山#写真好きな人と繋がりたい 2021/11/6 ◇近畿☆もみじ花風景
◇近畿 高野山 奥の院 の紅葉 久しぶりの高野山。ちょうど紅葉が見頃で、ツアーの方たちを含めてたくさんの方が入山されているようですね。早めに山に上がって正解でした。#紅葉#高野山#写真好きな人と繋がりたい 2021/11/6 ◇近畿☆もみじ花風景
Twitter 今日のマジックアワー 今日のマジックアワーをお裾分け。撮れ高が凄過ぎて、コンデジ、スマホ共に予備バッテリーまで使い切る事態にびっくり仰天(苦笑)#マジックアワー#夕景#写真好きな人と繋がりたい 2021/11/4 Twitter風景
◇四国 ことでん レトロ電車 ラストラン おはようございます。夏休み(笑)3日目です。昨日は今回のメイン、#ことでん の #レトロ電車 ラストランを見届けました。本当は乗りたかったのですが、ファンの方たちでぎゅうぎゅう詰めだったので、撮るだけになりました。無事運行されて良かったです... 2021/11/4 ◇四国鉄道風景
夜景 最終便からの街の眺め 最終便からの街の眺め夜の飛行機だけで楽しめる宝石箱♪わかりづらいですが、赤い東京タワーのラスボス感がすごい(笑)乗客数38名だった最終便にて今日の宿泊地に無事着きました。明日の段取りを再確認したら、もうこんな時間…明日がいい日になりますよう... 2021/11/3 夜景風景飛行機
花 週末は天気が悪かったのと、夏休みが取れるメドがついたので、連立方程式の組み上げに。 週末は天気が悪かったのと、夏休みが取れるメドがついたので、連立方程式の組み上げに。まる1日かかりましたけど(苦笑)、楽しみが増えました。写真はコスモスに包まれた丘から。こんな空間にまた身を置きたいものです。#写真好きな人と繋がりたい#TLを... 2021/10/18 花風景
グルメ 今年はコスモスを撮る機会を作れるかな…と思っていたのですが、ランチ買い出しの途中で発見(笑) 今年はコスモスを撮る機会を作れるかな…と思っていたのですが、ランチ買い出しの途中で発見(笑)実はこれ、けいさつの前だったりします(^_^;;#写真好きな人と繋がりたい#TLを花でいっぱいにしよう#コスモス 2021/10/17 グルメ花風景
◇関東 横浜ワールドポーターズ からの夕景 日曜は久しぶりのみなとみらい。2時間で2400字強の文章を書き上げてバテました(笑)ホント、筆記具を使う機会は減りましたね~。終了後、嫁さんを呼び出して外ご飯。ワールドポーターズからの夕景が素敵でした♪#写真好きな人と繋がりたい#夕景 #マ... 2021/10/12 ◇関東○横浜風景
風景 ふと見上げたら素敵な風景が♪ 10年前に設置した火災報知器が電池切れを叫び続けたため、隣駅まで歩く。※最初、何が電池切れしたのかわからずパニックになったのはここだけの話(苦笑)住宅用火災報知器が設置必須になってから10年。耐用10年らしいので要チェックですよふと見上げた... 2021/10/6 風景
花 桜の樹の下に咲く彼岸花。 桜の樹の下に咲く彼岸花。コンビニへランチ買い出しする時にいつも通る道なのですが、彼岸花が咲いているのは初めて見ました。普段見慣れている景色でも気づけていないものは多いのかも知れないですね。#写真好きな人と繋がりたい#TLを花でいっぱいにしよ... 2021/9/26 花風景