◇北陸 總持寺祖院 プリウスPHVで能登へ。プリウスPHVの充電も始まり、安心して總持寺祖院へ参詣。能登には何度か来ていますが、初めてお詣りに。曹洞宗の名刹で、横浜鶴見の総持寺は明治後期にここから大本山を移したという繋がりがあります。#写真好きな人と繋がりたい... 2022/9/21 ◇北陸風景
花 高層ビル群とお花畑♪ 高層ビル群とお花畑♪黄色の花はドワーフイエロー、赤色の花はディアブロという名前がついたキバナコスモスの園芸種なのだそうですよ。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい #TLを花でいっぱいにしよう#キバナコスモス 2022/9/21 花風景
◇北陸 門前総合支所で初充電 プリウスPHVで能登へ。次は總持寺へ。プリウスPHVのバッテリーを使い切りそうなので、輪島市役所門前総合支所に車を止めて、初充電♪コネクタを車に接続⇒お借りした充電カードをタッチ⇒ボタン押下で充電開始。無事できました。#写真好きな人と繋がり... 2022/9/19 ◇北陸風景
◇関東 都会のオアシスでちょっと一息 都会のオアシスでちょっと一息。2種類のキバナコスモスと青空が織りなすシーンに、思わず足が止まりました。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい #TLを花でいっぱいにしよう#キバナコスモス 2022/9/19 ◇関東○東京花風景
◇北陸 トトロ岩(権現岩) プリウスPHVで能登へ。トトロに見えた岩の名前は、権現岩。すぐ近くに車を止めるスペースがあるので、ゆっくり眺めることができます。自然の造形って、ホント面白いですよね。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島 #やっぱり... 2022/9/18 ◇北陸風景
◇北陸 トトロ岩、発見! プリウスPHVで能登へ。輪島に向かって国道249号線を走っていたら…なんと、トトロがいました!!#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島 #やっぱり海が好き#となりのトトロ 2022/9/17 ◇北陸風景
花 ジニアとコキアの先にある古民家 ジニアとコキアの先にある古民家#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい #TLを花でいっぱいにしよう#ジニア #コキア #古民家 2022/9/16 花風景
◇北陸 ヤセの断崖 プリウスPHVで能登へ。「ヤセの断崖」に来ました。近くで見ると断崖の高さや険しさこそわかりませんが、柵のない岩の向こうを想像すると、やはりドキドキしてしまいます。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島 #やっぱり海が... 2022/9/15 ◇北陸風景
花 カラフルなジニアの花畑とみどりのコキア カラフルなジニアの花畑とみどりのコキア#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい #TLを花でいっぱいにしよう#ジニア #コキア 2022/9/14 花風景
◇北陸 ヤセの断崖を望む プリウスPHVで能登へ。道の駅 とぎ海街道を出発し、やってきたのは関野鼻。ここからは松本清張作「ゼロの焦点」に登場したヤセの断崖が望めます。日本海に突き出た部分がヤセの断崖。すごい絶壁ですね…#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がり... 2022/9/13 ◇北陸風景
◇北陸 世界一長いベンチ プリウスPHVで能登へ。道の駅 とぎ海海道から歩いてすぐの所にある世界一長いベンチ。新幹線のぞみ16両編成よりも長い全長460.9メートルのベンチは、1989年にギネスブックにも掲載されました。今度来る時は夕方に来てみたいです。#写真好きな... 2022/9/11 ◇北陸風景
花 古民家の前に広がるカラフルなジニアの花畑 古民家の前に広がるカラフルなジニアの花畑#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい #TLを花でいっぱいにしよう#古民家 #ジニア 2022/9/10 花風景
花 夏から秋へのリレー。 夏から秋へのリレー。ひまわり:「後、頼むわ」ふわふわもこもこ:「うちらに任せといて~」と言う会話があったかどうかは、知らんけど(苦笑)#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい #TLを花でいっぱいにしよう#ひまわり #コキア#ふ... 2022/9/9 花風景
◇北陸 能登金剛 遊覧船から旧福浦灯台を望む プリウスPHVで能登へ。能登金剛の遊覧船は、碁盤島を後にして福浦港の沖合へ。クラシックな形の灯台が見えてきました。この灯台は旧福浦灯台。明治初期に造られた日本で一番古い西洋式の木造灯台とのこと。絵になる風景ですね。#写真好きな人と繋がりたい... 2022/9/7 ◇北陸風景
◇関東 巾着田の記事を2022年版に更新しました 500万本の彼岸花が咲き誇る日高市の巾着田。今年は「巾着田曼珠沙華まつり」も開催予定です。ということでAll About 名所・旧跡で公開中の巾着田の記事を更新しました ↓お時間ある時にぜひ♪※画像は2015年撮影#写真好きな人と繋がりたい... 2022/9/6 ◇関東更新情報花風景
◇北陸 能登金剛 遊覧船から碁盤島を望む プリウスPHVで能登へ。能登金剛の遊覧船は、鷹の巣岩から先へ。見た目に特徴のある小さな島に出会いました。海岸沿いの岩と対峙するように見えるこの島は、碁盤島。ここで義経と弁慶が囲碁を楽しんだという伝説が伝わるとか。#写真好きな人と繋がりたい#... 2022/9/5 ◇北陸風景
◇関東 みはらしの丘 緑のコキア(その2) みどりの ふわふわもこもこ が埋め尽くす みはらしの丘。別アングルからの眺め。曇り空なのでわかりにくいですが、遠くに少しだけ海が見えています。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい #コキア#ふわふわもこもこ 2022/9/4 ◇関東花風景
◇北陸 能登金剛 遊覧船から鷹の巣岩を望む プリウスPHVで能登へ。能登金剛の遊覧船から鷹の巣岩を見上げます。岩の中腹には鳥の姿も見えました。鷹ではないようですね(^o^)#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島 #やっぱり海が好き 2022/9/3 ◇北陸風景
◇関東 みはらしの丘 緑のコキア みどりの ふわふわもこもこ が埋め尽くす みはらしの丘。あと1ヶ月ちょっと経つと、丘全体が真っ赤に染まります。楽しみですね。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい #コキア#ふわふわもこもこ 2022/9/3 ◇関東花風景
◇北陸 能登金剛 遊覧船から巌門を望む プリウスPHVで能登へ。能登金剛の遊覧船に乗りました。遊覧船に乗ることで、初めて見ることができる巌門の空洞。長い時間をかけて自然が作り出した造形に圧倒されました。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島 #やっぱり海が... 2022/9/1 ◇北陸風景