風景

◇関東

海ほたる(その3)

しばらく来ないうちに、モニュメントの前に可愛らしいベンチができていました。 まずは木更津側です。 お魚が何匹も口をあけています。 ちょうどベンチとして座れる高さに設計されているようですね。
◇関東

海ほたる(その2)

木更津側にある船の舵(かじ)のモニュメント。 海ほたるから木更津までは、橋で一直線です。 ちなみに海ほたるの住所は「千葉県木更津市中島地先」だそうです。 東京湾のど真ん中ですが、千葉県なんですね。
◇関東

海ほたる(その1)

1月のことですが、久しぶりに東京湾アクアラインを走りました。 アクアラインを走ったら、立ち寄りたいのが海ほたる。 ということで、浮島ジャンクションから東京湾アクアトンネルを走り抜け、海ほたるに立ち寄ります。 川崎側にあるイルカのモニュメント...
風景

雪国の手前

あの山向こうは雪国。
風景

富士山が見えるとちょっと嬉しい

冬の時期になると空気が澄むので、関東のいろんな所から雪化粧した富士山を確認することができます。 思わぬ所で顔を出してくれるので、見つけるとちょっと嬉しくなりますね。 この画像は横須賀線の新川崎駅付近です。 ふと電車の中から富士山が見えるのに...
◇近畿

清涼寺

そして清涼寺へ。「嵯峨釈迦堂」の別名があるそうです。 狭い路地の正面に鎮座する大きな山門の迫力に圧倒されます。 中に入ると境内も広いです。 人ごみに揉まれてきた中で、こういう広い空間に入ると正直ホッとしますね。
◇近畿

紅葉と人力車

大覚寺を見終わった後、とことこと嵐山のメインストリートに向かって戻っていきます。 通り道にあるのが清涼寺、その少し奥に宝筺院(ほうきょういん)があります。 前年に宝筺院の紅葉は見たなぁ…というのを思い出して、振り向くとそこには人力車のバック...
◇近畿

大覚寺(その5)

本堂を後にして、外へ出た後、大沢池の畔へ。 畔の入口で大覚寺の拝観券を見せれば、中へ進むことができます。 ※大沢池の周囲だけに行く場合は、ここで拝観料を納める形。 そして、いよいよ今回見たかった風景が目の前に現れました\^o^/ JR東海の...
◇近畿

大覚寺(その4)

観月台からも大沢池と紅葉を見ることはできましたが、やはり湖畔に立って見てみたくなりましたので、観月台を後にして本堂へ戻ることにします。 この石の鳥居と灯籠、紅葉のかかり具合が絶妙のバランスでした。 戻っていく途中にも絵になる場所はたくさんあ...
◇近畿

大覚寺(その3)

そのまま奥に歩いていくと、大沢池が見える観月台と呼ばれる所までやってきました。 ここの紅葉は鮮やかな赤でした! ここで大沢池と月を愛でるというのも風流なことしてるんだなぁ…と思いつつ、しばし景色に見とれていました。
◇近畿

大覚寺(その2)

本堂の中にもたくさんの参拝客がいるので、流れに乗るような形で本堂の中や境内を見学していきます。 洋風のテーブルと椅子を置いた部屋がお寺の中にあるのも不思議な感じ。 まさにJR東海のCMのナレーションの言葉がぴったりです。 所々で木々が色づい...
◇近畿

大覚寺(その1)

いよいよ大覚寺に入ります。 この建物の中に入って拝観手続きをし、右手に続く本堂の中を歩いていきます。
◇近畿

大覚寺へ向かう道の紅葉・黄葉

嵯峨野線を嵯峨嵐山駅で降りて、目指すは大覚寺。 2007年秋のJR東海の京都CMの舞台となった場所です。 記憶が正しければ、高校2年の時にクラスメートたちとグループで来た時以来となります。 嵯峨嵐山駅からは、メインストリートから1本離れた細...
◇近畿

石山寺(その4)

石山寺の境内は山全体に広がっているので、ぐるっと拝観すると結構歩くことになります。 途中、見晴らしの良い所では、琵琶湖が見えます。 紫式部ゆかり…ということで、紫式部の銅像もありましたね。 1時間強、境内を歩き回っていました。 本当に素晴ら...
◇近畿

石山寺(その3)

拝観料を納めて、奥に入った所です。 落葉した紅葉とまだ枝について頑張っている紅葉・黄葉がきれいでした。 思わずモバイル投稿してしまった画像です。 その後、順路に従って階段を上っていきます。 全山紅葉しているので、見所が多く大変です(苦笑)
◇近畿

石山寺(その2)

門をくぐり境内へ。 美しい紅葉・黄葉に覆われているのがわかります。 そのまま歩いていくと拝観料を納める場所がありました。 拝観料を納めて、さらに奥へ入って行くことにします。
◇近畿

石山寺(その1)

京阪石山寺駅から国道沿いに600メートルほど歩き、石山寺に到着しました。 ※真ん中でカメラを構えている男性は、この後もずっとこの位置で粘っていました(^_^;; この石山寺は、西国三十三箇所霊場の十三番札所。 源氏物語を書いた紫式部ゆかりの...
◇関東

成田山新勝寺

今年の初詣は、ちょっと足を伸ばして成田山新勝寺に行って来ました。 いやぁ、関東の初詣先のベスト3に入っているのが良くわかる混み具合でした(苦笑) なんといっても参道が人だらけで全然先に進まないのですから…
◇近畿

下鴨神社

三千院、宝泉院、実光院とまわって、大原のバス停に戻ってきたとき、既に時計は16時になろうかとしていました。 さすがに寂光院まで行くのは無理なので、市内中心部に戻ります。 バスを降りたのは出町柳駅前。 ここからほど近い、下鴨神社へ参拝します。...
◇近畿

実光院

素晴らしい紅葉・黄葉を見ることができた宝泉院を後にして、三千院門跡の方向へ戻ります。 その途中、勝林院の斜め前にある実光院に「不断桜咲いてます」という張り紙があったので、気になって拝観することにしました。 実光院も宝泉院と同じく勝林院の子院...