鉄道

鉄道

新橋を通過する500系のぞみ

今日は所用で新橋(正確には銀座(^_^;;)に出向きました。 昼食後にふと見上げたら、西へ向かう500系のぞみが通過していたので、思わずパチリ。 ●新橋を通過する500系のぞみ N700系の導入が進むと、500系は東海道新幹線から撤退して、...
鉄道

西武30000系

半月近く続けてきました西武鉄道の車両紹介も、今回で一段落。 最後に登場するのは、今年4月にデビューしたばかりの最新の通勤形車両30000系です。 ●西武30000系 たまご形の外観が印象に残りますね。 ヘッドマークにあるように「Smile ...
鉄道

西武20000系(その3)

池袋線では少数派の西武20000系ですが、この日(6月14日)は何度か見かけることができました。 ●豊島園行きの西武20000系 ちなみに西武20000系には10両編成と8両編成の2種類があるそうです。 見分け方は車両番号の下2桁。50番台...
鉄道

西武20000系(その2)

30000系が登場したことで、"最新系列"ではなくなりましたが、西武新宿線を中心に運用されているのが西武20000系。 ●拝島方面から萩山駅へ入線する西武20000系 --- ちょっと20000系の話からそれますが、西武遊園地から乗車した多...
鉄道

西武6000系(その2)

西武池袋線から西武有楽町線経由で東京メトロへ乗り入れる西武鉄道の車両が6000系です。 ●東京メトロ副都心線に乗り入れた西武6000系 副都心線開通までは、東京メトロ有楽町線に乗り入れ、新木場まで顔を出していました。 副都心線開通後も、この...
鉄道

西武8500系 レオライナー

西武球場前から西武遊園地までの間を結ぶ西武山口線には、新交通システムが導入されています。 大手私鉄が新交通システムの路線を持っているのは珍しいですね。 元々、西武山口線は大昔、蒸気機関車を走らせていたこともある(雑誌などで見たことがあります...
鉄道

西武10000系 特急「ちちぶ」

ニューレッドアロー、西武10000系は、新宿線系統では「小江戸」、池袋線系統では「ちちぶ」「むさし」の特急に使われています。 所沢で電車を待っていたら、ちょうど池袋行きの特急「ちちぶ」がやってきました。 ●西武10000系 特急「ちちぶ30...
鉄道

西武10000系 特急「スタジアムエクスプレス」

西武球場前駅6番ホームに待機しているニューレッドアローこと、西武10000系。 ●西武10000系 臨時特急「スタジアムエクスプレス」/西武球場前駅にて この日は西武ドームで、埼玉西武ライオンズvs広島東洋カープのセ・パ交流戦が行われていま...
鉄道

西武101系(301系)(その3)

西武新101系(301系)には、ワンマン運転対応の編成も存在します。 西武ドームから都内へ戻る際、西武遊園地から西武多摩湖線に乗りました。 ここでワンマン運転対応の新101系(301系)に乗りました。 ●西武101系(301系)/西武遊園地...
鉄道

西武101系(301系)(その2)

西武鉄道では、すっかり古参になってしまった新101系(301系)も見かけました。 ●西武101系(301系)/西所沢駅にて ●西武101系(301系)/所沢駅にて
鉄道

西武3000系(その2)

西武球場前駅には、西武3000系も停車していました。 ●西武3000系/西武球場前駅にて ちょうどこの日、西武ドームでデーゲームが行われていましたので、観客輸送用として待機していたようですね。 この後、都内に戻ってきたのですが、練馬駅でも保...
鉄道

西武9000系

西武鉄道の車両、続いては西武9000系です。 ●西武9000系 見た目は西武2000系の後期形とそっくりですが、9000系には前面に車両番号が入っているので区別することができます。 最近の西武鉄道の車両は、6000系、20000系、3000...
鉄道

西武2000系(その2)

副都心線乗車を終えた後、副都心線につながる西武線の電車に乗ってみることにしました。 という訳で、昨年の9月に続いて、しばらくの間、西武鉄道の車両が登場致します(^_^;; トップバッターは、西武2000系です。 ●西武2000系/狭山線にて...
鉄道

湘南新宿ラインから見る東海道新幹線

新川崎から渋谷へ移動するために、宇都宮線直通の湘南新宿ラインに乗りました。 新川崎を出てしばらく走ると、東海道新幹線と横須賀線が並行に走る区間があります。 たまたま先頭車両の一番前にかぶりついていたら(苦笑)、たまたま名古屋方面へ向かう東海...
◇関東

副都心線のパブリックアート:渋谷駅

1週間続いてきました副都心線のパブリックアート紹介。 ついに渋谷駅(F-16)へ到着です。 あちこちで取り上げられているのでご存じの方も多いと思いますが、渋谷駅は東急電鉄と東京メトロの共同管理駅となっていて、駅名標などの案内標識はすべて東急...
◇関東

副都心線のパブリックアート:明治神宮前駅

いよいよ渋谷まであと2駅となりました。 続いては、明治神宮前駅(F-15)。千代田線とJR山手線原宿駅への乗り換えができます。 ●明治神宮前駅の駅名標 明治神宮前駅には、パブリックアートが2つあるそうですが、私が見かけたのはこちらだけでした...
◇関東

副都心線のパブリックアート:北参道駅

続いては、北参道駅(F-14)。雑司が谷、西早稲田と共に他の地下鉄との乗り換えがない駅です。 ●北参道駅の駅名標 北参道駅は、パブリックアートが1つだけ。改札前にありました。 ●北参道駅のパブリックアート「晴のち雨のち晴」 絵の立体感が印象...
◇関東

副都心線のパブリックアート:新宿三丁目駅

続いては、新宿三丁目駅(F-13)。メトロ丸ノ内線、都営新宿線との乗り換えができる一大ターミナルで、副都心線の急行はすべて止まります。 ●新宿三丁目駅の駅名標 新宿三丁目駅にはパブリックアートが3種類もあるそうです。 私が見かけたのはこちら...
◇関東

副都心線のパブリックアート:東新宿駅

続いては、東新宿駅(F-12)。都営大江戸線との乗り換えができます。 1番新しい地下鉄ということで、副都心線の改札は地下4階。 急行の退避ができるように渋谷行きホームと池袋行きホームが2段に分かれていて、池袋行きホームはなんと地下6階(苦笑...
◇関東

副都心線のパブリックアート:西早稲田駅

続いては、西早稲田駅(F-11)。 ●西早稲田駅の駅名標 西早稲田駅のパブリックアートは2種類あるそうですが、私が見かけたのはこちらの絵。 ●西早稲田駅のパブリックアート「地下鐵道乃圖」 渋谷寄りの早大理工へ通じる改札前に飾られています。 ...