◇九州 白水高原駅到着 高森行き列車は、白水高原駅に到着立野から入線した時の風景も絵になりますね@白水高原駅/2024.3.31#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイ... 2024/9/7 ◇九州鉄道風景駅
◇東北 東北新幹線 E5系 やまびこ(その4) 2023年5月の遠征から福島駅12番ホームには仙台方向からE5系が到着東京行きのやまびこ号ですねつばさ連結のやまびこ号もE2系からE5系に変わったそうなので、E2系の運用は少なくなったとのこと#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好... 2024/9/6 ◇東北鉄道
◇東北 東北新幹線 E2系 団体列車 2023年5月の遠征から福島駅13番ホーム出発案内に種別「団体」仙台行きの表示が出たので、何が来るのかな…と思い待ち構えていると…入線してきたのはE2系でしたどうやら修学旅行臨だったようです#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好き... 2024/9/4 ◇東北鉄道
◇近畿 大阪メトロ 中央線 400系(その2) 7月の遠征(JR全線完乗奪回)から谷町四丁目からメトロ中央線に乗車コスモスクエア行きとして400系が入線してきました独特のフェイスで良く知られていますが、テールランプがそこに灯るのか…と興味津々でした#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい ... 2024/9/4 ◇近畿鉄道
◇東北 福島駅14番ホームの山形新幹線つばさ 2023年5月の遠征から福島からは山形新幹線つばさに乗り換え14番ホームに着いたら、ちょうど東京行きのやまびこ146号・つばさ146号が出発する所でした現在山形・新庄方面と東京行きのつばさは同じ14番ホームから出発しますが、線路工事が202... 2024/9/3 ◇東北鉄道
◇近畿 大阪メトロ 中央線 30000A系 7月の遠征(JR全線完乗奪回)からこの日のスタートは谷四谷町四丁目からメトロ中央線に乗車生駒方面には学研奈良登美ヶ丘行きの30000A系が入線してきましたこの30000A系、万博終了後は谷町線コンバートを予定しているそうです#鉄分補給 #写... 2024/9/2 ◇近畿鉄道
◇九州 桜咲く長陽駅に到着 トンネルを抜けた高森行き列車は、山間のカーブを縫うように走りますそして桜咲く長陽駅に到着しました春限定の素敵な風景ですね♪@長陽駅/2024.3.31#鉄分補給 #桜 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #TLを花でいっ... 2024/9/1 ◇九州☆さくら花鉄道風景
◇東北 阿武隈急行 8100系 伊達なトレインプロジェクト 2023年5月の遠征からレトロな雰囲気の入口を通り、阿武隈急行・福島交通の福島駅へ阿武隈急行 梁川行きの8100系電車が停車中「伊達なトレインプロジェクト」のラッピング車でした#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりた... 2024/9/1 ◇東北鉄道
◇九州 第一白川橋梁からの眺め(その3) 第一白川橋梁の真ん中で停車した高森行き列車乗客の皆さんが景色を堪能した頃を見計らって、動き始めました鉄橋を渡り切った先には、トンネルだ!@南阿蘇鉄道 第一白川橋梁/2024.3.31#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋... 2024/8/31 ◇九州鉄道
◇東北 福島駅東口 2023年5月の遠征から新幹線を降りて、福島駅の東口へ縦書きの駅名が独特の字体で、絵になる感じですね#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド ... 2024/8/30 ◇東北鉄道駅
◇九州 第一白川橋梁からの眺め(その2) 高森行き列車は、第一白川橋梁の真ん中でいったん停車乗客の皆さんは鉄橋からの眺めをゆっくり楽しめる…という趣向です車内のあちらこちらで歓声があがっていましたね@南阿蘇鉄道 第一白川橋梁/2024.3.31#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい... 2024/8/28 ◇九州鉄道風景
◇東北 東北新幹線 E5系 やまびこ(その3) 2023年5月の遠征から新花巻からやまびこ号で1時間強乗車して、やってきたのは福島高校野球でおなじみのあのメロディが出発のメロディで流れた後、東京へ向かうやまびこ号を見送りました#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がり... 2024/8/28 ◇東北鉄道
◇九州 第一白川橋梁へ(その2) 立野橋梁を渡った高森行き列車は、続いて第一白川橋梁へ鉄橋の柵が低いのが良くわかりますねやっぱりドキドキします(苦笑)@南阿蘇鉄道 第一白川橋梁/2024.3.31#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するイ... 2024/8/27 ◇九州鉄道風景
◇東北 東北新幹線 E5系 やまびこ(その2) 2023年5月の遠征から1時間待って新花巻からやまびこ号に乗車、E5系ですねここから週末パスを使い始めますが、くりこま高原までは範囲外なので乗車券を購入自由席特急券と3枚重ねて自動改札に投入して無事通れました#鉄分補給 #写真好きな人と繋が... 2024/8/26 ◇東北鉄道
◇関東 都営5500形 急行 横浜行き 都営5500形 急行 横浜行き次は能見台#鉄分補給 #写真好きな人とつながりたい #旅行好きな人とつながりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_meisho)がシェアした... 2024/8/25 ◇関東○横浜鉄道
◇関東 京成3000形同士の成田空港行きと羽田空港行きの並び 京急品川駅にて、京成3000形同士の成田空港行きと羽田空港行きの並び羽田空港行き、成田空港行きを個別に見ることは多いですが、意外と両車が並ぶ機会は少ないような気がしますちなみに成田空港行きは京成本線経由、品川で急行から特急に変わります京急品... 2024/8/24 ◇関東○東京鉄道
◇東海 静岡鉄道 A3000形(その5) 新静岡にて、A3000形 水色のA3501編成と赤色のA3502編成がホーム越しに並びました今度は明るい時間帯に乗りに来ましょう2024.6.16撮影#鉄分補給 #写真好きな人とつながりたい #旅行好きな人とつながりたい #旅するインスタ ... 2024/8/16 ◇東海鉄道
◇九州 南阿蘇鉄道 立野橋梁 立野駅を出発した高森行き列車は、いくつかのカーブを経て、立野橋梁に差し掛かりました右手に見えるダム、橋の下の川面との高低差を目の当たりにすると、一瞬怖さを感じます@立野橋梁/2024.3.31#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好... 2024/8/15 ◇九州鉄道風景
◇東北 新花巻駅 2023年5月の遠征からSL銀河に別れを告げて、遠野から新花巻へ移動レンタカー返却後、13時20分発の新幹線に乗る予定だったのですが、新花巻到着は13時20分…やってしまいました(苦笑)そして次の新幹線は1時間後、どうしたもんですかね…#鉄... 2024/8/14 ◇東北鉄道駅
◇東海 静岡鉄道 A3000形(その4) 新清水から折り返して、新静岡に戻ったらA3000形 水色のA3501編成が止まってました色違いを見られて良かったです2024.6.16撮影#鉄分補給 #写真好きな人とつながりたい #旅行好きな人とつながりたい #旅するインスタ この投稿をI... 2024/8/14 ◇東海鉄道