鉄道

◇九州

西九州新幹線 N700S かもめ マスカラ編成

あっと言う間の長崎滞在でした運良く午後のかもめ指定席が取れましたので、名残惜しいですが長崎を離れます乗り込むN700Sはマスカラでおしゃれした編成ですね#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するインスタ こ...
◇九州

かもめに乗って長崎駅へ

かもめに乗って長崎駅へ西九州新幹線開業から2年たち、駅前もきれいになりました今日は長崎スタジアムシティのこけら落としの日17時から福山雅治さんのフリーライブも行われるとのこと賑やかな1日になりそうですね※長崎スタジアムシティのアプリ会員はア...
◇九州

JR西日本 博多南線 500系

博多に戻ってきたら、500系が博多南行きとして出発していきましたかっこいいですね〜#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@all...
◇九州

行き先は「新たな人生」!

行き先は「新たな人生」!安心して下さい、乗りませんから(笑)#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するインスタ #ななつ星in九州 この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@alla...
◇北陸

敦賀駅・交流電化発祥之地の石碑

7月の遠征(JR全線完乗奪回)から敦賀駅(西口)の左手にあった「交流電化発祥之地」の石碑北陸線の電化の際、米原の次の田村から先は直流ではなく60 Hz交流で電化されました現在の在来線は敦賀まで直流電車が走れるように変わりましたが、交流電化発...
◇関東

上野駅13番ホームに寝台列車が帰ってきた…

上野駅13番ホームに寝台列車が帰ってきた…かつて寝台特急が発着していた上野駅13番ホームに行ってみると「PLATFORM13」という看板が…ホームの壁面が巨大なプロジェクターに変わっていて様々な映像が投影できるスペースに変わっていましたちな...
◇北陸

敦賀駅(その4)

7月の遠征(JR全線完乗奪回)から敦賀駅(西口)の外観前回降りたのは何十年も前のことなので、様変わりしたかどうかまではわかりませんが(笑)、駅前も含めてきれいに整備されたようですハピラインふくいのロゴが目立ちますね#鉄分補給 #写真好きな人...
◇北陸

敦賀駅(その3)

7月の遠征(JR全線完乗奪回)から北陸新幹線 敦賀駅の新幹線乗り換え改札階から在来線の1~7番ホームへ移動エスカレーター・エレベーターで連絡橋まで下りて、さらにホームへ降りる形となっていました乗り継ぎ時間については余裕を持った方が良さそうで...
◇関東

新線新宿駅のホワイトボード

京王の新線新宿駅 改札前に掲示されているホワイトボードダイヤ乱れがあればお知らせに使われますが、問題ない時はこんな書き込みも元京王5100系で富士山麓鉄道1000系がまもなく引退(12月15日定期運行終了)とのことで、ねぎらいのメッセージが...
◇北陸

敦賀駅(その2)

7月の遠征(2サンダーバード、しらさぎとの乗り換えは垂直移動で済みますが、普通列車や小浜線との乗り換えはちょっと不便になってしまいました#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInst...
鉄道

中央線快速向け E233系グリーン車

昭和記念公園での写活へ向けて中央線快速で移動中豊田車両センターの横を通過したら、2階建てグリーン車が大量にスタンバイしていました来年春のサービス開始に向けて、10月13日から中央線快速電車にグリーン車2両を順次組み込んでいくとのこと来春ダイ...
◇北陸

敦賀駅(その1)

7月の遠征(JR全線完乗奪回)から北陸新幹線の当面の終着駅となった敦賀駅在来線特急専用ホームの駅名標の隣駅が特急の止まらない新疋田というのにツッコミを入れつつ、新幹線乗り換え改札階へ垂直移動ニュース等で見てましたが、実際に見るとその広さに驚...
◇関東

昭和記念公園・ブーケガーデンの花々と線路

東京カメラ部2024写真展に向かう前に、昭和記念公園で写活レモンブライトなどカラフルな花が咲くブーケガーデンの傍らに、ポツンと途切れた線路が…これもJR東日本とのコラボだそうです2024.9.21撮影#写真好きな人と繋がりたい #TLを花で...
◇北陸

敦賀駅でのサンダーバードとしらさぎ

7月の遠征(JR全線完乗奪回)から敦賀駅32番ホームに到着した特急 サンダーバード7号と、34番ホームに停車中の米原行き特急 しらさぎ54号サンダーバードは683系4000番台でしたが、しらさぎは681系でしょうか#鉄分補給 #写真好きな人...
◇北陸

敦賀停車中の特急 しらさぎ

7月の遠征(JR全線完乗奪回)から特急 サンダーバード7号は終点である敦賀に到着新幹線の真下にできた新設ホームに止まりました隣のホームには、名古屋行きのしらさぎ号が停車中でしたね#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がり...
◇北陸

北陸新幹線 敦賀車両基地を望む

7月の遠征(JR全線完乗奪回)から特急 サンダーバード7号で敦賀へ湖西線から北陸線に入り、まもなく敦賀というところまで来て、右手に新幹線の車両基地が見えました#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するインス...
◇近畿

奈良線 205系

7月の遠征(JR全線完乗奪回)から特急 サンダーバード7号で敦賀に向けて移動中京都駅到着手前では、205系2編成がお休み中左側が0番台、右側が1000番台のようですその右奥には近鉄京都線の電車も見えました#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりた...
◇関東

昭和記念公園のキバナコスモス・レモンブライト

東京カメラ部2024写真展に向かう前に、昭和記念公園で写活砂川口ゲート近くの花の丘では、キバナコスモス・レモンブライトが丘を一面埋め尽くしていました見頃後半とのことでしたが、見ごたえは十分そしてJR東日本とのコラボの駅名板がアクセントになっ...
◇近畿

トワイライトエクスプレス用の24系25形客車と関西急電色・新快速カラーの117系クハ

7月の遠征(JR全線完乗奪回)から特急 サンダーバード7号で敦賀に向けて移動中梅小路・京都鉄道博物館の前に来たら、トワイライトエクスプレス用の24系25形客車と関西急電色・新快速カラーの117系クハが異形式連結している姿が…京都鉄博の展示車...
◇九州

南阿蘇鉄道 高森駅(その2)

南阿蘇鉄道の沿線では、ONE PEACEのキャラクターがあちこちで見え隠れしています高森駅ではフランキーの像がお出迎えしてくれました@高森駅/2024.3.31#鉄分補給 #ワンピース #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい...