鉄道

◇東北

めがね橋を行くSL銀河

本日午前中のミッション終了素敵な鉄分を補給できました♪#写真好きな人と繋がりたい #鉄分補給 #SL銀河
◇関東

285系寝台特急 サンライズ瀬戸・出雲

1ヶ月半ぶりのデジャヴ(笑)夢の国や仕事先から帰る人たちが行き交う花金の夜の東京駅そして目の前にはサンライズ瀬戸・出雲が鎮座(笑)今日のサンライズ瀬戸は琴平行きですね「安心して下さい、乗りませんよ」(ホントに?)それではおやすみなさいませ♪...
◇関東

茂木駅にて。下館行き列車をお見送り

茂木駅到着。駅舎の2階にテラスがあり、ここから列車を見下ろすことができます。今乗ってきた普通列車は、数分のインターバルの後折り返し。スタンバイ中のSLもおか号の横を通って、下館へ向けて出発していきました。#写真好きな人と繋がりたい #鉄分補...
◇関東

ポピーの花畑とE259系成田エクスプレス

荒川の河川敷で、ポピーの花畑とE259系成田エクスプレス※5日撮影成田エクスプレス47号 成田空港行きが荒川を渡っていきました。なおE259系は4月以降リニューアルが始まったとのこと。将来貴重なシーンになるかもしれません。#写真好きな人と繋...
◇関東

ポピーの花畑と総武快速線 E235系

荒川の河川敷で、ポピーの花畑と総武快速線 E235系※5日撮影乗車機会はまだ数えるほどしかないものの、E235系を見かける機会はかなり増えてきたようです。伝統のスカ色、似合いますね。#写真好きな人と繋がりたい #TLを花でいっぱいにしよう ...
◇関東

ポピーの花畑と総武快速線 E217系

荒川の河川敷で、ポピーの花畑と総武快速線 E217系※5日撮影後継のE235系が増えてきましたので、何年かすると貴重なシーンになりそうです。#写真好きな人と繋がりたい #TLを花でいっぱいにしよう #鉄分補給
◇関東

SLもおか号 スタンバイ中

真岡から茂木まで真岡鐡道に乗車。茂木駅に到着する直前、スタンバイ中のSLもおか号に出会えました。この後、下館に向けて出発するので、ちょっと見ていきましょうかね。#写真好きな人と繋がりたい #鉄分補給
◇関東

真岡鐡道 モオカ14形

真岡駅にて、真岡鐡道の鉄印を頂きました。ということで、久しぶりに真岡鐡道に乗車します。オフラインミーティングで乗車した時以来なので、24年ぶりかな(笑)モオカ14形ディーゼルカーがやってきました。#写真好きな人と繋がりたい #鉄分補給
◇関東

真岡駅

真岡鐡道 真岡駅蒸気機関車をかたどった特徴的な駅舎です。関東の駅百選にも選ばれました。なんか、このまま実際に走り出しそうな感じですね(笑)※特撮もの見すぎ(爆)#写真好きな人と繋がりたい #鉄分補給
◇関東

SLキューロク館の49671号

SLキューロク館の49671号22日撮影ひたちなかから足利へ移動中、真岡(もおか)駅に立ち寄りました。下館から茂木を結ぶ真岡鐡道は、定期的にSLを運行する鉄道の一つです。青空の中、キューロク館にいる49671号が建物の外に出てきていました。...
◇関東

相模鉄道 12000系

羽沢横浜国大前駅のホームへ。反対側にJR線から直通してきた特急 海老名行きが到着。ネイビーブルーの相鉄12000系でした。4年前に相鉄・JR直通線が開通し、相鉄12000系がJR新宿駅の埼京線ホームにいるのを見た時はすごい時代が来たなぁ…と...
◇関東

羽沢横浜国大前駅(その2)

羽沢横浜国大前駅にて、新横浜方面の出発案内上から・目黒線・南北線直通の赤羽岩淵行き・東横線・副都心線直通の池袋行き・JR直通線経由の新宿行きというラインナップ1つのホームにこれだけバラバラの行先の電車がくるのは、なかなかのカオスです(苦笑)...
◇関東

羽沢横浜国大前駅(その1)

開業から1か月、相鉄・東急新横浜線に乗る機会をようやく作れました。訪れたのは羽沢横浜国大前駅。相鉄・JR直通線の駅として先に開業、新横浜線の開通により新たな分岐駅になりました。ちなみに横浜国立大学は駅から丘を15分くらい登ったところにありま...
◇北陸

富山駅の桜と路面電車たち

富山駅の桜と路面電車たち※1日撮影富山駅からは大学前、環状線、岩瀬浜、南富山駅前と様々な方向に路線が伸びています。本数も多くて、十二分に鉄分補給ができますね。#写真好きな人と繋がりたい #TLを花でいっぱいにしよう #鉄分補給 #桜
◇北陸

桜をバックにセントラムが走る

桜をバックにセントラムが桜橋を渡っていきました※1日撮影富山の路面電車はバラエティ豊かですね~#写真好きな人と繋がりたい #TLを花でいっぱいにしよう #鉄分補給
☆さくら

観光列車 のと里山里海号と能登さくら駅の桜

能登さくら駅を通過する のと里山里海号能登鹿島駅(能登さくら駅)では、観光列車 のと里山里海号との行き違いに出会いました。桜との組み合わせは春ならではの風景ですね。#写真好きな人と繋がりたい #TLを花でいっぱいにしよう #鉄分補給
◇北陸

桜に包まれた のと鉄道 能登鹿島駅(能登さくら駅)

桜と人々に出迎えられたローカル列車年に一度、桜に包まれる のと鉄道の能登鹿島駅(能登さくら駅)ほぼ満開の桜と、列車に乗る人&写真を撮りに来た人たちの出迎えを受ける1両編成のディーゼルカー。素敵な風景でした。#写真好きな人と繋がりたい #TL...
◇関東

W7系 かがやき538号で東京着

3週間前のデジャヴ再びW7系のかがやき538号は富山出発後長野、大宮、上野停車で東京駅に定刻到着後は帰るだけですが、なんと目の前にサンライズ瀬戸・出雲が鎮座しているではありませんか(笑)ということで、2日間お付き合い頂きありがとうございまし...
◇北陸

能登さくら駅の桜

青い海と桜に埋め尽くされた駅新幹線と列車を乗り継いで、一度この季節に来てみたかった駅にやってきました。民間会社の予報では今日満開の見込みでしたが、八分咲き程度の感じでしたね♪#写真好きな人と繋がりたい #TLを花でいっぱいにしよう #鉄分補...
◇関東

東京駅にて。どの新幹線に乗りましょうか

3週間ぶりの東京駅(笑)4月になりました。社会人&○○業界満40周年を記念して、ちょっと鉄分補給してきます。さて、皆さんならどれに乗りますか?#写真好きな人と繋がりたい #鉄分補給