鉄道

◇甲信越

トワイライトエクスプレスに乗車(え)

トワイライトエクスプレスに乗車(え)♪長岡花火鑑賞の翌日、直江津宿泊だったので、帰る前にちょっと寄り道(笑)糸魚川ジオステーションジオパルにいる大糸線キハ52に会いに行ったら、トワイライトエクスプレスの再現車両展示がありました運行終了から1...
◇関東

E259系 特急 しおさい(その4)

銚子駅出発前の特急しおさい5月末の鉄分補給旅から銚子駅から改めて銚子電鉄に乗るため、改札内へちょうどのタイミングで折り返ししおさい12号となるE259系が到着しました@銚子駅/2025.5.31#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行...
◇東海

こだまとドクターイエロー

こだまとドクターイエロー現場からは以上です@三河安城駅/2025.7.28#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabou...
◇関東

特急しおさい50周年の記念展示

特急しおさい50周年の記念展示5月末の鉄分補給旅から仲ノ町駅から銚子駅に戻りました駅舎の隣の建物には、特急しおさい50周年の記念展示がありました183系だった頃が懐かしいですね@銚子駅/2025.5.31#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりた...
◇関東

銚子電鉄 仲ノ町車庫で3編成の並び

銚子電鉄 仲ノ町車庫5月末の鉄分補給旅から車庫見学は無事終了改めて駅の外から車庫全体を望むと3編成すべてを視界にとらえる場所がありました@仲ノ町駅/2025.5.31#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅す...
◇関東

銚子電鉄 デキ3と2000形

銚子電鉄 デキ3と2000形5月末の鉄分補給旅から銚子電鉄の車庫見学にて車庫の奥にいたデキ3電気機関車 と2000形がいました@仲ノ町駅/2025.5.31#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するインスタ...
◇関東

銚子電鉄 22000形(その2)

銚子電鉄 22000形 22007F5月末の鉄分補給旅から銚子電鉄の車庫見学にて南海電鉄からきた22000形の別編成 22007Fが車庫に止まっていました緑のツートンカラーは懐かしいですね~@仲ノ町駅/2025.5.31#鉄分補給 #写真好...
◇九州

門司港レトロの記事を更新しました!

門司港レトロの記事(All About 名所・旧跡)を19年ぶりにリライト!「時を超え、歴史が息づく港町へ。「門司港レトロ」で巡るノスタルジーと絶景の旅」門司港は明治・大正時代の古き洋風建築が残る港町。美しい風景や夜景、グルメも楽しめる「門...
◇関東

銚子電鉄 3000形と22000形の並び(その2)

銚子電鉄 3000形と22000形の並び5月末の鉄分補給旅から銚子電鉄の車庫見学は、2025年4月から有料化かつ事前予約制となりました集合時間に参集して、社員の方の案内で車庫へこのタイミングで銚子から折り返してきた22000形と車庫にいた3...
◇関東

銚子電鉄 3000形と22000形の並び

銚子電鉄 3000形と22000形の並び5月末の鉄分補給旅から仲ノ町駅には、銚子電鉄の車庫があります銚子行きの22000形と車庫に止まっていた3000形が並びました@仲ノ町駅/2025.5.31#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行...
◇関東

銚子電鉄 22000形(その1)

銚子電鉄 22000形5月末の鉄分補給旅から仲ノ町駅に、銚子行きの電車がやってきました2024年に南海電鉄からやってきた22000形ですカラーリングは今の南海電車のまんま、車体横のロゴも南海のままなので行き先表示を見なければ、ここが銚子だと...
◇関東

山形新幹線 E3系2000番台(その5)

2023年5月の遠征からつばさ156号、東京着山形から東京に帰ってきました福島からの連結相手となるやまびこ号はE2系でしたこれにて2023年5月の遠征はおひらきです@東京駅/2023.5.14#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好...
◇近畿

銚子電鉄 仲ノ町駅

銚子電鉄 仲ノ町駅5月末の鉄分補給旅から銚子駅からとことこ歩いて仲ノ町駅へ昭和の雰囲気が今に残る小さな駅舎ですね@仲ノ町駅/2025.5.31#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をI...
◇東北

奥羽線 719系5000番台(その3)

2023年5月の遠征からつばさ156号で東京へ移動中米沢駅で719系5000番台の普通列車を発見次に山形方面へ来た時にもまた会えますかね@米沢駅/2023.5.14#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するイ...
◇東北

山形新幹線「つばさ」 E3系2000番台(その4)

2023年5月の遠征から乗車予定の山形新幹線 E3系 が到着新庄方面から山形駅2番ホームに東京行き つばさ156号が到着これに乗って帰ります行程の都合でくりこま高原から使い始めた週末パスもようやく長距離移動に使えます@山形駅/2023.5....
◇東北

山形新幹線「つばさ」 E3系2000番台(その3)

2023年5月の遠征から山形新幹線 E3系の回送列車山形駅1番ホームは行き止まりのため、山形折り返しのつばさ号が入線しますE3系が回送待ちで止まっていました@山形駅/2023.5.14#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と...
◇東北

山形新幹線のオブジェ

2023年5月の遠征から山形新幹線のオブジェ山形駅改札内にあった山形新幹線のオブジェ左側がE3系の通常カラー、右側が復刻の銀つばですねE3系から後継のE8系への世代交代も近づいてきたようなので、このオブジェはもう見られないかも知れません@山...
◇東北

山形駅の改札

2023年5月の遠征から山形駅の改札山形新幹線に乗る時は、まず在来線の改札を通った後、新幹線ホームにある連絡改札を通るという形です新在直通ならではの駅構造ですね@山形駅/2023.5.14#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな...
◇東北

左沢線 キハ101系(その2)

2023年5月の遠征から左沢線 キハ101系山形から左沢(あてらざわ)を結ぶ左沢線専用の気動車です。山形駅の自由通路から見下ろす形で撮影してみました@山形駅/2023.5.14#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりた...
◇関東

JR東日本 銚子駅

JR東日本 銚子駅5月末の鉄分補給旅から総武線の終点、銚子駅駅舎がきれいになったなぁ、と思って後で確認したら2018年に建て替えられたとのことでした@銚子駅/2025.5.31#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりた...