◇関東 箱根美術館の紅葉・黄葉 箱根美術館の紅葉・黄葉(11/12)久し振りに登山電車に乗りたくなり(笑)、今日は箱根へ箱根美術館は、紅葉している所もありましたが、あと1週間くらいでちょうどいい感じになりそうでした#写真好きな人と繋がりたい #紅葉 #旅するインスタ #箱... 2023/11/12 ◇関東☆もみじ鉄道風景
◇近畿 大阪メトロ 御堂筋線 30000系 宿に向かうため、なんばから御堂筋線に乗り換え新大阪行きとして止まっていたのは、主力の30000系高校通学で乗ってた時は30系と10系だったことを考えると、随分と時が流れたことを実感いたします(苦笑)なので"大阪メトロ"という呼び方も、未だに... 2023/11/11 ◇近畿鉄道
◇東海 近鉄 9000系(その1) 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給西桑名駅に隣接する桑名駅から近鉄名古屋線に乗車対向ホームには、急行 名古屋行きが到着名古屋側2両は9000系でした#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで... 2023/11/10 ◇東海鉄道
◇近畿 南海 なんば駅 堺から住吉大社に立ち寄った後、なんばへ南海本線と高野線の電車が発着する各ホームにラピートを始めとして電車がずらりと止まっているさまは壮観です阪急の梅田駅とはまた違った雰囲気がありますね#写真好きな人と繋がりたい #鉄分補給 #旅するインスタ... 2023/11/9 ◇近畿鉄道駅
◇東海 三岐鉄道 北勢線 270系(その3) 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給三岐鉄道 北勢線に乗って西桑名へ到着乗ってきた270系K73編成は、折返し楚原行きとして出発していきました#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名... 2023/11/8 ◇東海鉄道
◇甲信越 奈良井にて、特急しなのを撮影 周囲が色づいた秋の奈良井にて #鉄分補給383系しなの が高速で通過していきました#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_meisho)がシェアした投... 2023/11/6 ◇甲信越鉄道
◇甲信越 アルクマ乗車中(笑) アルクマ乗車中(笑)#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_meisho)がシェアした投稿 2023/11/3 ◇甲信越気になったこと鉄道
◇甲信越 紅葉と湖の横を通り過ぎる特急あずさ 紅葉と湖の横を通り過ぎる特急あずさ#紅葉 #鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_meisho)がシェアした投稿 2023/10/31 ◇甲信越☆もみじ鉄道風景
◇近畿 南海電鉄 12000系(その2) 岸和田から堺まで特急サザンで移動堺にて普通電車を待っているタイミングで和歌山市方面の特急が入線夜間でぶれていますが、指定席車は12000系 サザン・プレミアムでした南海電車の特急列車の時刻表では、サザン・プレミアムで運行する列車がわかるよう... 2023/10/27 ◇近畿鉄道
◇東海 三岐鉄道 北勢線 270系(その2) 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給阿下喜から三岐鉄道 北勢線に乗車2駅先の楚原駅で阿下喜行き電車と行き違いK77編成、270系4両編成でしたクリームと濃い緑のツートンカラーは、旧北勢線カラーとのこと西桑名寄りの3両は、三重交... 2023/10/27 ◇東海鉄道
◇近畿 南海電鉄 1000系(その3) 岸和田駅に1000系の 空港急行 なんば行きが到着なんば行きの特急サザンをここで先行させるようです#写真好きな人と繋がりたい #鉄分補給 #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_... 2023/10/25 ◇近畿鉄道
◇東海 三岐鉄道 北勢線 270系(その1) 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給三岐鉄道 北勢線の阿下喜駅にやってきました国内では数少ないナローゲージの鉄道路線ですね乗車するのはK73編成、270系4両編成です#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をIn... 2023/10/25 ◇東海鉄道
◇東海 JR東海 関西線 313系1300番台(その2) 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給四日市駅2番ホームには、名古屋行きの313系1300番台がスタンバイ中改札口からホームを望むと、313系と伊勢鉄道 イセIII型の間に四日市ではおなじみの緑色のタキも写っていました#写真好き... 2023/10/24 ◇東海鉄道
◇近畿 南海電鉄 10000系 HYDEサザン 岸和田でなんば行きの特急を待っている時、和歌山市方面の特急が入線黒っぽいので?と思って、良く見たら10000系 HYDEサザンでした初代和歌山市ふるさと観光大使を務めたL'Arc〜en〜CielのHYDEさんとのコラボレーションラッピング車... 2023/10/23 ◇近畿鉄道
◇東海 伊勢鉄道 イセIII型(その3) 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給伊勢鉄道 イセIII型に乗車河原田と南四日市の間でJR関西線と合流し、四日市へ切り欠き式の3番ホームに到着しました#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで... 2023/10/22 ◇東海鉄道
◇近畿 南海電鉄 2000系(その2) みさき公園から普通 なんば行きで岸和田へ2000系4両編成がやってきました元々は高野線向けズームカーの車両ですが、最近では一部の編成が高野線から南海本線に異動しています2ドアなので大きく「2扉車」と表示しているのが目立ちますね#写真好きな人... 2023/10/21 ◇近畿鉄道
◇東海 伊勢鉄道 イセIII型(その2) 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給近鉄鈴鹿線 撮影という思わぬ収穫もありましたが、鈴鹿駅から伊勢鉄道で四日市へ普通列車はイセIII型 1両でした#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る... 2023/10/21 ◇東海鉄道
◇近畿 南海電鉄 2200系(その2) 多奈川で折り返し、みさき公園に戻りました運用についていたのは2200系 2201Fですが、同型の2202Fが先日、銚子電気鉄道に譲渡されました銚子でも長らく活躍してほしいですね#写真好きな人と繋がりたい #鉄分補給 #旅するインスタ この投... 2023/10/19 ◇近畿鉄道
◇東海 近鉄 鈴鹿線(その2) 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給平田町行きの近鉄 鈴鹿線の電車が通過後、しばらくたった後、また踏切の音が…今度は伊勢若松行きの電車が通過していきましたカラフルだったので、後で調べてみたら地元の会社のラッピング広告車両だった... 2023/10/19 ◇東海鉄道
◇九州 JR九州 787系(その2) 宮崎でのちょっとだけ鉄分補給 未公開分宮崎空港駅にて1番ホームに宮崎方面から787系が到着大分始発の特急 にちりん1号でした#写真好きな人と繋がりたい #鉄分補給 #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田... 2023/10/19 ◇九州鉄道