◇関東 東京駅八重洲口「グランルーフ」開業記念・グランインフィオラータ(その2) 「グランルーフ」の開業を祝して、開催中の「グランインフィオルータ」。北側の花絵は、江戸錦絵でした。●東京駅八重洲口「グランルーフ」・グランインフィオルータ(2013年10月27日撮影)もっとも日本らしい感じがする錦絵もごらんのとおり。ステキ... 2013/10/29 ◇関東○東京花風景駅
◇関東 東京駅八重洲口「グランルーフ」開業記念・グランインフィオラータ(その1) 長らく工事が続いていた東京駅の八重洲口。大きな白屋根の「グランルーフ」ができて、雰囲気が一新されました。そんな「グランルーフ」の開業を祝して、10月20日から「グランインフィオルータ」というイベントが開催されています。●東京駅八重洲口「グラ... 2013/10/28 ◇関東○東京花風景駅
◇関東 日高・巾着田の彼岸花 2013 9月最後の土曜日、久しぶりに日高・巾着田に出かけました。今年は夏が暑かったこともあり、彼岸花(曼珠沙華)の見頃が後ろにずれたそうです。●日高・巾着田の彼岸花(2013年9月28日撮影)今まで100万本と称してきた彼岸花の本数を数え直したら、... 2013/9/28 ◇関東花風景
◇北海道 大雪山・旭岳 久しぶりの北海道、お天気も良いので、大雪山・旭岳にやってきました。2本のロープウェイから1本のロープウェイに掛け替えられた旭岳ロープウェイに乗り、姿見駅に降り立つと、目の前には旭岳の勇姿が広がっていました。●大雪山・旭岳(2013年8月5日... 2013/8/5 ◇北海道花風景
◇関東 八景島のあじさい シーパラダイスがある八景島は、島内のあちこちにあじさいが植えられていて、梅雨の時期になると色とりどりの花に囲まれます。●八景島のあじさい(2013年6月9日撮影)8日から、あじさい祭が始まったばかりということでしたが、いくつかの花はきれいに... 2013/6/10 ◇関東○横浜花風景
◇関東 東慶寺の花菖蒲と「二人の和紙展」 久しぶりに鎌倉・東慶寺へ。あじさいはまだでしたが、境内の花菖蒲が見頃を迎えていました。●東慶寺にて(2013年6月9日撮影)その東慶寺は13日まで「二人の和紙展」を開催中でした。●東慶寺「二人の和紙展」(2013年6月9日撮影)出雲・斐伊川... 2013/6/9 ◇関東花風景
◇東北 白石川堤一目千本桜をバックに走るキハ110系 4月14日、船岡城址公園から見えた白石川堤一目千本桜をバックに走る東北線のキハ110系ディーゼルカーです。●白石川堤一目千本桜をバックに走るキハ110系(2013年4月14日撮影)通常は電車がメインの区間なので、ディーゼルカーが来たのにびっ... 2013/6/5 ◇東北☆さくら花鉄道風景
◇東北 白石川堤一目千本桜をバックに走るE721系 4月14日、船岡城址公園から見えた白石川堤一目千本桜をバックに走る東北線のE721系電車です。●白石川堤一目千本桜をバックに走るE721系(2013年4月14日撮影) 2013/5/31 ◇東北☆さくら花鉄道風景
◇東北 白石川堤一目千本桜をバックに走るEH500牽引の貨物列車 4月14日、船岡城址公園から見えた白石川堤一目千本桜をバックに走るEH500形電気機関車牽引の貨物列車です。●白石川堤一目千本桜をバックに走るEH500形電気機関車牽引の貨物列車(2013年4月14日撮影) 2013/5/30 ◇東北☆さくら花鉄道風景
◇東北 白石川堤一目千本桜をバックに走る701系 4月14日、船岡城址公園から見えた白石川堤一目千本桜をバックに走る東北線の701系電車です。4両編成でしたので、wikipediaと照らし合わせると1000番台のようですね。●白石川堤一目千本桜をバックに走る701系(2013年4月14日撮... 2013/5/29 ◇東北☆さくら花鉄道風景
◇関東 ザ・トレジャーガーデン館林の美しい花たち 館林にあるザ・トレジャーガーデン館林では、春になると芝桜がカラフルな風景を創り出すとのこと。時期が進むと、可憐な青い花ネモフィラも咲くということで、ふらりと見に行ってみました。●ザ・トレジャーガーデン館林の美しい花たち(2013年5月5日撮... 2013/5/7 ◇関東花風景
◇関東 あしかがフラワーパーク・大藤のライトアップ 500畳もの広さに渡って枝を伸ばす大藤で知られるあしかがフラワーパーク。その大藤が見頃を迎えていて、ライトアップも行われているということで、出かけてきました。●あしかがフラワーパーク・大藤のライトアップ(2013年5月5日撮影)日中の大藤は... 2013/5/6 ◇関東夜景花
◇関東 根津神社のつつじ 亀戸天神社を後にして、根津神社へ移動。見頃を迎えているというつつじを見てきました。●根津神社のつつじ(2013年4月20日撮影)根津神社のつつじには、早咲きと遅咲きの品種があり、この日は早咲きが見頃を迎えていて、遅咲きはこれから咲くという状... 2013/4/21 ◇関東○東京花風景
◇関東 亀戸天神社の藤 都内へ出る所用ができて、時間もあったので、見頃を迎えたという亀戸天神社の藤を見に行ってみました。●亀戸天神社の藤(2013年4月20日撮影)例年よりは早く花が咲いたとのことですが、淡い色遣いがホッとしますね。東京スカイツリーとのコラボも楽し... 2013/4/20 ◇関東○東京花風景
◇東北 船岡城址の桜 白石川堤一目千本桜を見下ろすことができる船岡城址も、数多くの桜に包み込まれる城址です。●船岡城址の桜(2013年4月14日撮影)頂上に鎮座する船岡平和観音像まで歩いて登ることもできますが、おしゃれなスロープカーで途中まで登ることもできます。... 2013/4/18 ◇東北☆さくら花風景
◇東北 白石川堤一目千本桜のライトアップ 全長4kmに渡って桜並木が続く、白石川堤一目千本桜。大河原周辺ではライトアップした桜を楽しむことができました。●白石川堤一目千本桜のライトアップ(2013年4月13日撮影)さすがに4km全部はライトアップしておらず、大河原周辺の一部だけでし... 2013/4/16 ◇東北☆さくら夜景花
◇東北 花見山公園の桜 福島市内の桜の名所、花見山公園にも足を運んでみました。●花見山公園を遠望(2013年4月13日撮影)シャトルバスを降りた所から花見山公園を遠望してみました。山の中腹が桜の花などで色が変わっているのがわかりますね。10分ほど歩いて花見山公園に... 2013/4/15 ◇東北☆さくら花風景
◇東北 船岡城址から眺める白石川堤一目千本桜 東北では早咲きで知られる白石川堤一目千本桜。駆け足の桜前線の影響を受け、こちらも例年より早めの開花となりました。全長4kmにも及ぶ桜並木ゆえに、どこから見ても良いのですが、柴田町の船岡城址より見下ろしてみました。●船岡城址から眺める白石川堤... 2013/4/14 ◇東北☆さくら花風景
◇東北 三春の滝桜 2013 駆け足の桜前線は、南東北にも一足早く春の訪れを告げています。日本三大桜の一つ、三春の滝桜は昨年より一週間以上早く、見頃を迎えていました。●三春の滝桜(2013年4月13日撮影)あまりにも早く開花を迎えたのでしょう、人出も例年と比べて少なめの... 2013/4/13 ◇東北☆さくら花風景
◇山陰 出雲湯村温泉の桜 斐伊川の上流にある出雲湯村温泉。静かな温泉に春が来て、桜が彩りを見せていました。●出雲湯村温泉の桜(2013年4月7日撮影)ちょうど良い湯加減のお湯が湧く温泉で体を温めることができました。 2013/4/12 ◇山陰☆さくら温泉花風景