建物

◇関東

けやき坂のイルミネーション 2014(その2)

今年のけやき坂のイルミネーションは、去年に続き時間限定で色が変化します。●けやき坂のイルミネーション(2014年11月7日撮影)「Candle & Red」と名付けられた赤い灯に切り替わると雰囲気が一変します。東京タワー、満月の素敵なコラボ...
◇関東

けやき坂のイルミネーション 2014(その1)

六本木ヒルズ横、けやき坂のイルミネーションも始まりました。●けやき坂のイルミネーション(2014年11月7日撮影)「Snow & Blue」と名付けられた白と青の灯りと、東京タワー、満月の素敵なコラボレーションを見ることができました。
◇関東

東京タワー「オランダ国王・同王妃来日記念 特別ダイヤモンドヴェール」

六本木ヒルズからいつものように眺めた東京タワー。普段とは違うライトアップを行っているのに気づきました。●東京タワー「オランダ国王・同王妃来日記念 特別ダイヤモンドヴェール」(2014年10月29日撮影)29日から31日まで国賓として来日され...
◇関東

駒形橋と東京スカイツリー「粋」

隅田川にかかる橋は、それぞれの橋がカラフルに彩られています。駒形橋は水色のアーチ橋。ちょうど東京スカイツリーのライトアップが「粋」だったので、青い色の競演が実現しました。●駒形橋と東京スカイツリー「粋」(2014年10月16日撮影)素敵なコ...
◇関東

旧岩崎邸のライトアップ 2014

東京・湯島の旧岩崎邸庭園にて、10月11日から邸宅のライトアップが行われています。●旧岩崎邸のライトアップ(2014年10月11日撮影)
◇関東

東京タワー「ダイヤモンドヴェール・ドリームピンク」

ピンクリボン運動に協賛して、東京タワーではピンク色にライトアップする「ダイヤモンドヴェール ドリームピンク」が10月1日限定で行われました。●東京タワー「ダイヤモンドヴェール・ドリームピンク」(2014年10月1日撮影)こういった啓発活動は...
◇関東

東京駅丸の内駅舎/2014.9.21

久しぶりに東京駅丸の内駅舎の正面に来ました。●東京駅丸の内駅舎(2014年9月21日撮影)珍しく国旗が掲げられていました。
◇山陰

松江しんじ湖温泉駅

松江から出雲市へ向かいますが、縁結びパーフェクトきっぷの制約もあり、一畑電車で向かいます。●松江しんじ湖温泉駅(2013年5月25日撮影)映画「RAILWAYS」のPRと、出雲大社のご遷宮のPRが印象に残りました。
◇関東

東京スカイツリー DREAMS COME TRUEプロデュース 特別ライティング「AGAIN」(その2)

17日までの期間限定でDREAMS COME TRUEプロデュースの特別ライティングが行われていた東京スカイツリー。「HAPPY」に続いて、「AGAIN」も浅草サイドから見てみました。●東京スカイツリー DREAMS COME TRUEプロ...
◇関東

神奈川県庁本庁舎・一般公開

8月15日~17日まで、横浜三塔の一つ「キング」を抱える神奈川県庁本庁舎が一般に公開されました。時々このような公開イベントを行っているそうですが、初めて訪れました。クラシックなエレベーターに乗り込んで、6階まで行き、そこから階段を上ると屋上...
◇関東

東京スカイツリー DREAMS COME TRUEプロデュース 特別ライティング「HAPPY」(その2)

17日までの期間限定でDREAMS COME TRUEプロデュースの特別ライティングを実施中の東京スカイツリー。先日は押上サイドから見ていたので、浅草サイドから見てみることにしました。●東京スカイツリー DREAMS COME TRUEプロ...
◇関東

東京スカイツリー DREAMS COME TRUEプロデュース 特別ライティング「AGAIN」

東京スカイツリーのDREAMS COME TRUEプロデュース 特別ライティング、「AGAIN」は、黄色と緑色の灯りが織りなすライティングです。●東京スカイツリー DREAMS COME TRUEプロデュース 特別ライティング「AGAIN」...
◇関東

東京スカイツリー DREAMS COME TRUEプロデュース 特別ライティング「HAPPY」

東京スカイツリーでは、8月11日から17日まで、DREAMS COME TRUEがプロデュースする特別ライティングを行っています。ライティングは「AGAIN」と「HAPPY」の2種類。11日は19時から20時まで15分間隔でライティングが切...
◇関東

東京タワー 夏のランドマークライト

虎ノ門ヒルズの前の通りから見えた東京タワーはとても近くに感じました。バスもありましたが、とことこと歩いて東京タワーの下へ。●東京タワー 夏のランドマークライト(2014年7月15日撮影)今夜はランドマークライト。夏バージョンの白が多い灯りで...
◇北海道

静内・龍雲閣

静内の桜の名所、二十間道路桜並木の一番奥には、古びた小さな建物があります。その建物の名は「龍雲閣」。●龍雲閣(2014年5月10日撮影)建造されたのは1908年ということで、厳しい北海道の気候の中で100年以上の歴史を積み重ねています。二十...
◇関東

銀座四丁目の朝

所用で早朝の銀座にやってきました。●銀座四丁目の朝(2014年5月8日撮影)車も人もほとんどいないというのが、不思議な感じでしたね。
◇関東

隅田公園の桜と東京スカイツリー 2014

山谷堀公園を後にして、隅田公園へ。隅田公園の桜も満開でした。●隅田公園の桜と東京スカイツリー(2014年4月1日撮影)ここでも東京スカイツリーとのコラボレーションを楽しみます。さすがにカメラを持った人がたくさんいらっしゃいましたね。
◇関東

山谷堀公園の桜と東京スカイツリー 2014

まさに今が見頃の東京の桜。そんな中、山谷堀公園の桜と東京スカイツリーのステキな組み合わせを楽しんできました。●山谷堀公園の桜と東京スカイツリー(2014年4月1日撮影)桜は満開を過ぎて、少しずつ散り始めている状態。そんな桜の中にスペシャルラ...
◇関東

河津桜と東京スカイツリーのライトアップ

ホワイトショコラのスペシャルライトアップを行っている東京スカイツリーと、東武橋のたもとに植えられた河津桜のコラボレーション。●河津桜と東京スカイツリーのライトアップ「ホワイトショコラ」(2014年3月15日撮影)河津桜と東京スカイツリーが背...
◇関東

東京スカイツリー/2014.3.15

東京スカイツリーが3月14日のホワイトデーにあわせて、スペシャルライトアップを行っていました。●東京スカイツリーのライトアップ「ホワイトショコラ」(2014年3月15日撮影)淡い色なので、画像で見るとショコラっぽく見えにくいですが、こういう...