◇近畿 通天閣(その4) 今まで何度も見てきた通天閣。"初めて"登ってきました(笑)。●通天閣(2016年4月10日撮影)観光で来た方たちで賑わっていて、展望台に上がるまでに30分ほど待ちました。展望台からはあべのハルカスや大阪城が見えましたね。 2016/4/16 ◇近畿建物風景
◇近畿 あべのハルカスとつつじ 大阪の新観光名所、あべのハルカスを望める所にはいろいろな所があります。てんしばから歩いていくと、つつじと一緒にハルカスを望めることができました。●あべのハルカスとつつじ(2016年4月10日撮影)絵になる風景ですね。 2016/4/14 ◇近畿建物花風景
◇近畿 通天閣と桜 ずっと昔から大阪の街を見下ろしている通天閣。桜と一緒に望む風景を見ることができました。●通天閣と桜(2016年4月10日撮影)なんだかホッとする風景です。 2016/4/13 ◇近畿☆さくら建物花風景
◇近畿 あべのハルカスと桜 大阪の新観光名所、あべのハルカス。天王寺公園改め「てんしば」から、その高さを実感することができます。●あべのハルカスと桜(2016年4月10日撮影)散りかけてはいましたが、桜と一緒に望むことができました。 2016/4/10 ◇近畿☆さくら建物花風景
◇関東 東京駅八重洲口の桜 高速バス乗り場などがきれいに整備された東京駅八重洲口。散り始めてはいたものの、駅前を走る外堀通りの桜がまだ見頃でした。●東京駅八重洲口の桜(2016年4月6日撮影)桜色に染まるグランルーフ、桜色のライトを灯すGranTokyo North ... 2016/4/6 ◇関東○東京☆さくら夜景建物花
◇関東 東京タワーと夕陽 浜松町 シーサイドトップから眺めた東京タワーの夕暮れ。夕陽が丸く見えました。●東京タワーと夕陽(2016年2月27日撮影)たくさんの方が夕陽を追いかけながら、写真に収めていました。 2016/2/29 ◇関東○東京建物風景
◇関東 東京タワー「東京マラソン2016開催記念特別ライトアップ」 2月28日に開催される東京マラソン2016を記念して、27日限定で東京タワーの特別ライトアップが行われました。●東京タワー「東京マラソン2016開催記念特別ライトアップ」(2016年2月27日撮影)黄色・赤色・青色・緑色の4色で構成される素... 2016/2/27 ◇関東○東京夜景建物
◇関東 コクーンタワー 帰りの高速バスで新宿駅西口まで戻ってきました。見上げるとそこにはコクーンタワーが。●コクーンタワー(2016年2月14日撮影)遠くからでも良くわかる形状のビルですが、改めて間近で見ると迫力ですね。 2016/2/14 ◇関東○東京建物風景
◇近畿 京都丹後鉄道 久美浜駅 経ヶ岬からそのまま丹後半島を反時計回りに進みます。小休憩を兼ねて立ち寄ったのは、久美浜駅。●久美浜駅(2015年5月4日撮影)元々は国鉄の駅で西舞鶴と豊岡を結ぶ宮津線の駅でしたが、その後宮津線が北近畿タンゴ鉄道に移管され、さらに京都丹後鉄道... 2016/1/4 ◇近畿建物鉄道駅
◇関東 東京ミチテラス 2015 東京駅周辺で行われる年末恒例のイベント、東京ミチテラス。今年の東京ミチテラスは、昨年に引き続き東京駅丸の内赤レンガ駅舎をカラフルにライトアップしていました。日本の伝統色によるライトアップとのことです。●東京ミチテラス 2015(2015年1... 2015/12/25 ◇関東○東京夜景建物
◇関東 東京スカイツリー 和食の日ライトアップ 11月24日「和食の日」を記念して、東京スカイツリーが20日から24日まで「和食の日」ライトアップを行っています。●東京スカイツリー 和食の日ライトアップ(2015年11月20日撮影)カラフルなライトアップとして「炊き込みご飯」と「お鍋」が... 2015/11/20 ◇関東○東京夜景建物
◇東北 ポートタワー セリオン 順番が前後しましたが、秋田港を出港する時に新日本海フェリー・フェリーしらかばの船上から見えたタワー。●ポートタワー セリオン(2015年5月3日撮影)港を見下ろすことができるタワー「ポートタワー セリオン」でした。 2015/11/19 ◇東北建物風景
◇北海道 五稜郭タワーのライトアップ 函館山から降りてきて、この日は函館市内に泊まります。ホテルが五稜郭の近くだったので、ライトアップされている五稜郭タワーを間近に見ることができました。●五稜郭タワーのライトアップ(2015年4月30日撮影)絵になる風景ですね。 2015/10/13 ◇北海道夜景建物
◇北海道 函館山から望む五稜郭タワー 函館山からは、五稜郭タワーも良く見えました。●函館山から望む五稜郭タワー(2015年4月30日撮影)高さ107メートルの五稜郭タワーは、ライトアップされていると良く目立ちます。 2015/10/12 ◇北海道夜景建物
◇北海道 函館山から望む2つの教会 函館山からは、函館の名所を見下ろすことができます。特徴のある建物はすぐに見つけることができますね。●函館山から望む2つの教会(2015年4月30日撮影)左側は函館ハリストス正教会、右側は日本聖公会函館聖ヨハネ教会です。 2015/10/10 ◇北海道夜景建物
◇関東 総武緩行線から眺める隅田川と東京スカイツリー 浅草橋から総武緩行線で西へ。隅田川を渡る途中で東京スカイツリーがはっきりと見えました。●総武緩行線から眺める隅田川と東京スカイツリー(2015年4月25日撮影)絵になる風景ですね。 2015/9/25 ◇関東○東京建物風景
◇関東 東京スカイツリー 開業3周年記念 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE ブルーライティング 今日は東京スカイツリーのオープン記念日。めでたく3周年を迎えたとのことで、三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEとのコラボレーションによるブルーライティングが披露されました。●東京スカイツリー 開業3周年記... 2015/5/22 ◇関東○東京夜景建物
◇関東 旧古河庭園の洋館とバラのライトアップ 旧古河庭園の洋館と、そのまわりに咲くバラのライトアップが期間限定で行われています。●旧古河庭園の洋館とバラのライトアップ(2015年5月15日撮影)時折風が吹くので、バラが揺れてしまうことも多かったですが、闇に浮かび上がる洋館とバラの美しい... 2015/5/15 ◇関東○東京夜景建物花
◇近畿 法隆寺 ゴールデンウイークのロングドライブ最終日。小学校の遠足以来という法隆寺に立ち寄りました。●法隆寺(2015年5月6日撮影)日本で最初に登録された世界遺産ですね。境内が広くて見回るのにかなりの時間が必要でした。 2015/5/6 ◇近畿○奈良建物風景