◇東海 下賀茂みなみの桜 2010 河津から1時間程度の移動で下賀茂温泉へ。久しぶりの下賀茂みなみの桜です。こちらも見頃を迎えたとみてよいでしょうね。のんびりと散策することができました。 2010/2/20 ◇東海☆さくら花風景
◇東海 河津桜 夜桜ライトアップ 早咲きの桜として知られる河津桜。伊豆半島南部の河津では、7分咲き程度まで花が開いてきているとのこと。伊豆急行線 河津駅から海寄りの河津桜並木では、河津桜まつりの期間中、18時から21時までの間、夜桜ライトアップが行われています。ちなみに山寄... 2010/2/19 ◇東海☆さくら夜景花風景
◇東北 角館・檜木内川の桜並木 土日きっぷの範囲は、宮城県及び山形県まで。でも今年の春は桜の開花が早いようで、見頃を過ぎた所が多かったです。ということで、土日きっぷの範囲から逸脱し、秋田新幹線「こまち」を使って、みちのく三大桜の一つ、角館(かくのだて)へやってきました。檜... 2009/4/26 ◇東北☆さくら風景
◇東北 置賜さくら回廊・伊佐沢の久保桜 まだゴールデンウィークには入っていませんが、土日きっぷを使って、南東北まで足を伸ばしています。今日は終日雨に見舞われる中、山形県の置賜(おきたま)さくら回廊をめぐってきました。置賜さくら回廊は、山形鉄道フラワー長井線の沿線にある桜の古木や桜... 2009/4/25 ◇東北☆さくら風景
◇関東 戸塚・柏尾川の桜 2009 水曜日の戸塚・柏尾川の桜並木です。JR戸塚駅のホーム大船寄りからも見ることができますが、やはり川べりまで行くのがベストです。暖かい日が続きましたので、横浜市内の桜もそろそろ見頃を過ぎたように思えます。 2009/4/9 ◇関東○横浜☆さくら花風景
◇関東 港南桜道の桜 2009 今年の港南桜道での桜まつりは4月4日に行われたとのこと。今朝の段階では満開のピークは過ぎていましたが、まだ散り始め…という状態でしたね。暖かい日が続くようになってきましたので、この後、一気に散りそうな感じです。 2009/4/8 ◇関東○横浜☆さくら花風景
◇関東 調布・野川の桜のライトアップ 調布市内を流れる多摩川水系の野川の川岸にある桜並木は、毎年たった1日だけライトアップされるとのこと。今日がその1日というのを知人のブログで知りましたので、仕事を終えた後に立ち寄ってみました。静かな住宅街の真ん中に、言葉では言い尽くせないほど... 2009/4/7 ◇関東○東京☆さくら夜景花風景
◇近畿 嵐山・渡月橋としだれ桜 嵐電に乗って嵐山へやって来ました。こちらも桜が見頃になっていて、すごい人出でした。渡月橋としだれ桜の組み合わせは、ホント絵になりますねー。今回の締めくくりにはちょうどいいと思えました。 2009/4/5 ◇近畿○京都☆さくら花風景
◇近畿 安倍文殊院の桜 2009 長谷寺を後にして、雨が降りしきる中を安倍文殊院へ。境内の桜は、これからもう少し後にピークを迎えるようです。なんとなく毎年見続けている(苦笑)干支の花絵、今年も見ることができました(^_^ゞ 2009/4/4 ◇近畿○奈良☆さくら花風景
◇近畿 大宇陀・本郷の瀧桜(又兵衛桜) 2009 去年一分咲きの時に訪れた大宇陀の又兵衛桜(本郷の瀧桜)が、見頃になっているという情報を入手したので、思わず遠征してきちゃいました。咲くとこんな感じなのですね。思い切って来てみて良かったですo(^o^)o 2009/4/4 ◇近畿○奈良☆さくら花風景
◇近畿 二条城の桜のライトアップ 穏やかな夜なので、二条城のライトアップを見てきました。静かな空間の中でライトアップされた二条城の建物や、城内の桜は幻想的のひとこと。城内の桜はまだつぼみのままの木も多いのですが、ライトアップされると花の状態に関係なく、きれいに見えてしまいま... 2009/4/3 ◇近畿○京都☆さくら夜景花風景
◇近畿 円山公園のしだれ桜 平安神宮から知恩院を経由して円山公園へ歩きます。公園内は桜が見頃になっていて、ブルーのシートがびっしりと張られていました(^_^;;そんな様子をしだれ桜が優しく見守っているように見えたのは私だけでしょうか(苦笑) 2009/4/3 ◇近畿○京都☆さくら花風景
◇近畿 平安神宮・左近の桜 地下鉄とバスを乗り継いで、平安神宮へ。今日は結婚式があったようで、新郎新婦に続く行列を拝見する機会に恵まれました(^o^)神苑のしだれ桜の見頃はもう少し先のようですけど、境内の左近の桜は満開でしたね。ひときわ目立っていました。 2009/4/3 ◇近畿○京都☆さくら花風景
◇近畿 上賀茂神社のしだれ桜 春色薫る京都にやってきました。上賀茂神社に来ましたが、早咲きのしだれ桜がきれいでした。#さらにドラマのロケにまで、遭遇してしまいました\^o^/ 2009/4/3 ◇近畿○京都☆さくら花風景