○横浜

◇関東

みなとみらいスマートフェスティバル 2023(その4)

みなとみらいスマートフェスティバルにてクライマックスの花火に照らされたYOKOHAMA AIR CABINにズームイン!#写真好きな人と繋がりたい #花火 #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@...
◇関東

みなとみらいスマートフェスティバル 2023(その3)

みなとみらいスマートフェスティバル の花火のクライマックスこれだけ離れていて音が響き渡るので、近くで見ていた人はもっとすごい音を聞いていたのでしょうね※縦動画にしてみました#写真好きな人と繋がりたい #花火 #旅するインスタ この投稿をIn...
◇関東

みなとみらいスマートフェスティバル 2023(その2)

ちゃんと見たのは実は初めての #みなとみらいスマートフェスティバル の花火大勢の人たちと一緒に見る花火、やっぱりいいですね♪花火打ち上げ中もYOKOHAMA AIR CABINが普通に動いているのがアクセントになりました#写真好きな人と繋が...
◇関東

みなとみらいスマートフェスティバル 2023(その1)

7月最後の日、今日は仕事を終えた後、みなとみらいへ#みなとみらいスマートフェスティバル の花火を楽しみましたどこで見ようかな…と考えて、たどり着いた場所が意外と良かったですやはり花火はいいものですね~#写真好きな人と繋がりたい #花火 #み...
◇関東

都営6500形

日吉駅で鉄分補給各停 西高島平行きが到着先ほど新綱島駅で見送った都営6500形が新横浜から折り返してきました三田線・南北線・目黒線は6両編成から8両編成に増強されており、都営6500形は全て8両編成とのこと#鉄分補給 #写真好きな人と繋がり...
◇関東

東京メトロ 9000系 5次車

日吉駅で鉄分補給赤羽岩淵行きが出発した後、改めて日吉止まりのメトロ9000系を編成で撮影なんだか雰囲気が違うような気がしていたのですが、確認してみると5次車 9123Fでした他の9000系と比べると、顔がちょっと丸っこくなっているとのこと#...
◇関東

東京メトロ9000系&埼玉高速鉄道2000系

日吉駅で鉄分補給メトロ9000系 各停 日吉行きと、埼玉高速鉄道2000系 各停 赤羽岩淵行きが並びました。両形式とも東急新横浜線・新横浜までは入線するそうです。#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい
◇関東

日吉駅で 東急3000系

東急3000系 急行 高島平行きで新綱島から日吉へ無事に東急新横浜線を完乗しました日吉駅の目黒方面行きホーム、8両対応とするのに綱島側ではなく武蔵小杉側を伸ばしているんですね…意外でした#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅するインス...
◇関東

新綱島駅で、東急3000系

新綱島駅から日吉駅へ移動やってきたのは急行 高島平行き。何が来るのかな…と思ったら、東急3000系でした。高島平行きの電車は何度か見たことがあるものの、ちょっとレア感はありますね。#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい
◇関東

新綱島駅で、都営6500形

東急新横浜線の新駅・新綱島駅に到着。各停 新横浜行きが出発していきました。都営三田線から直通してきた都営6500形でした。JRのE235系よりも、さらに顔が四角いですね。確かにKING JIMっぽく見えます(笑)#鉄分補給 #写真好きな人と...
◇関東

新横浜駅で 東急5050系4000番台

東急・相鉄新横浜駅は、ホーム2面で中線を両ホームが共用する構造です。急行 赤羽岩淵行き出発後、相鉄側から池袋行きが中線に到着。10両編成の東急5050系4000番台でした。湘南台始発だったようです。各停から急行に変わったこの電車で、東急新横...
◇関東

相鉄新横浜線に乗車

羽沢横浜国大前駅から、赤羽岩淵行きに乗車。何か来るのかな…と思ったら東急5080系でした。新横浜まで乗って、相鉄新横浜線を完乗。赤羽岩淵行きは新横浜で各停から急行に列車種別が変更。副都心線の渋谷と同様で列車種別はややこしそうですね(苦笑)#...
◇関東

相模鉄道 12000系

羽沢横浜国大前駅のホームへ。反対側にJR線から直通してきた特急 海老名行きが到着。ネイビーブルーの相鉄12000系でした。4年前に相鉄・JR直通線が開通し、相鉄12000系がJR新宿駅の埼京線ホームにいるのを見た時はすごい時代が来たなぁ…と...
◇関東

羽沢横浜国大前駅(その2)

羽沢横浜国大前駅にて、新横浜方面の出発案内上から・目黒線・南北線直通の赤羽岩淵行き・東横線・副都心線直通の池袋行き・JR直通線経由の新宿行きというラインナップ1つのホームにこれだけバラバラの行先の電車がくるのは、なかなかのカオスです(苦笑)...
◇関東

羽沢横浜国大前駅(その1)

開業から1か月、相鉄・東急新横浜線に乗る機会をようやく作れました。訪れたのは羽沢横浜国大前駅。相鉄・JR直通線の駅として先に開業、新横浜線の開通により新たな分岐駅になりました。ちなみに横浜国立大学は駅から丘を15分くらい登ったところにありま...
◇関東

山下公園のしだれ桜 ライトアップ 2023

山下公園のしだれ桜のライトアップ。日中の風景とは、がらりと雰囲気が変わりますので、昼夜両方会いに行くことをお勧めします。#桜の作品でTLにも桜を咲かせましょう #写真好きな人と繫がりたい
◇関東

川和町の菜の花畑と桜 2023

川和町の菜の花畑と桜菜の花は鮮やかに咲いています♪大漁桜は既に散っていましたが、他の桜が見頃でアクセントを添えていました。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい
◇関東

山下公園のしだれ桜 2023

画像をタップしてみて下さい。氷川丸とホテルニューグランドの前に、しだれ桜の花火が上がりますよ♪#桜の作品でTLにも桜を咲かせましょう #写真好きな人と繫がりたい
◇関東

横浜さくら散歩・ガイドが選ぶ桜の名所巡り(過去記事シェア)

以前書いた桜の記事をシェア横浜さくら散歩・ガイドが選ぶ桜の名所巡り異国情緒あふれる港町のイメージが強い横浜ですが、桜の名所もいくつか点在しています。そんな中から、ガイドお薦めの桜の名所をピックアップしてご紹介しています。#桜 #写真好きな人...
◇関東

キュービックプラザ新横浜で夕ご飯

のぞみ428号は定刻に新横浜到着。改札を出たら若い女性が広いスペースを埋め尽くしていてびっくり。横浜アリーナでのライブ終わりとバッティングした模様。電車混雑回避のため、新横浜で夕ご飯。ということで2日間お騒がせしました。#写真好きな人と繋が...