○横浜

◇関東

SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012(その8)

10月31日から11月4日まで行われたSMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012。象の鼻パークの別の角度から、「未知への鼻」と象の鼻テラスをあわせて見てみました。●SMART ILLUMINATION YOKOHAMA...
◇関東

SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012(その7)

10月31日から11月4日まで行われたSMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012。象の鼻パークから、「未知への鼻」と象の鼻テラスをあわせて見てみました。●SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012...
◇関東

SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012(その6)

10月31日から11月4日まで行われたSMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012。象の鼻テラスの上に現れたアート「未知への鼻」を別角度から。●SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012/未知への鼻...
◇関東

SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012(その5)

10月31日から11月4日まで行われたSMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012。象の鼻テラスの上には、巨大な象の鼻?!象の鼻を模したアート「未知への鼻」が登場していました。●SMART ILLUMINATION YO...
◇関東

SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012(その4)

10月31日から11月4日まで行われたSMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012。象の鼻パークには、自転車をこいで得られた電力で光る大きな卵形のイルミネーション「0」が置かれていました。多くの方が自転車をこいでいたよう...
◇関東

SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012(その3)

10月31日から11月4日まで行われたSMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012。象の鼻パークの入口から、彩りを変えた横浜税関と神奈川県庁を望みました。色が変わると雰囲気が変わりますね。●SMART ILLUMINAT...
◇関東

神奈川県庁といちょう並木

今日はアンジェラ・アキさんの横浜でのライブに参戦。神奈川県民ホールに行く途中で見かけたのは日本大通のいちょう並木。ちょうど見頃で、キングこと神奈川県庁との素晴らしい組み合わせが楽しめました。●神奈川県庁といちょう並木(2012年12月1日撮...
◇関東

SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012(その2)

10月31日から11月4日まで行われたSMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012。クイーンこと横浜税関も象の鼻パークでの照明にあわせて雰囲気が変わりました。●SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 20...
◇関東

SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012(その1)

10月31日から11月4日まで行われたSMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012。ジャックこと横浜市開港記念会館もちょっと雰囲気が変わっていました。●SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012/横...
◇関東

ランドマークプラザのクリスマスツリー 2012

2012年、ランドマークプラザのクリスマスツリーは、松任谷由実さんとコラボレーションしたツリー。●ランドマークプラザのクリスマスツリー(2012年11月25日撮影)館内にユーミンの歌がずっと流れていて、時折おしゃべりも混じるので、まるで「サ...
◇関東

みなとみらいの夕暮れ(その5)

夕暮れが迫ってきたこともあり、汽車道経由で帰ります。●みなとみらいの夕暮れ(2012年7月16日撮影)夕焼けは遠くの空に行ってしまいましたが、美しい風景を堪能することができて良かったです。
◇関東

みなとみらいの夕暮れ(その4)

みなとみらいに夕暮れが迫ってきます。●みなとみらいの夕暮れ(2012年7月16日撮影)なんとも幻想的な風景が広がっていました。
◇関東

みなとみらいの夕暮れ(その3)

久しぶりのみなとみらいの夕暮れ。横浜赤レンガ倉庫1号館3階から眺めて見ました。●みなとみらいの夕暮れ(2012年7月16日撮影)夕陽を映しているのは、ホテルニューグランド。いつ来てもいい雰囲気ですよね。
◇関東

夏空と赤レンガ倉庫

海の日、夏空の中の赤レンガ倉庫。●夏空と赤レンガ倉庫(2012年7月16日撮影)気持ちのいい空間でした。
◇関東

空と緑と赤レンガ倉庫

日本丸パークを後にして、汽車道を通り抜けて、横浜赤レンガ倉庫へ。ナビオス横浜を抜けると、高い空と緑豊かな空間の向こうに横浜赤レンガ倉庫が見えました。●空と緑と赤レンガ倉庫(2012年7月16日撮影)この緑豊かな空間は、もともと開国博の会場だ...
◇関東

帆船日本丸 総帆展帆 2012/7/16

2012年の海の日。みなとみらいに美しい帆船の帆が広がりました。●帆船日本丸 総帆展帆(2012年7月16日撮影)やはり、帆船は帆を掲げた姿が絵になりますね。今日は海から強い風が吹いていて、帆の向きが斜めに掲げられていました。今まで見たこと...
◇関東

帰ってきたみなとみらいグランドセントラルタワーのハート型ライトアップ

昨年末、素敵な夜景で話題となったハート形のライトアップがみなとみらいに帰ってきました。●みなとみらいグランドセントラルタワーのハート型ライトアップ(2012年7月6日撮影)「七夕あんどんキャンドルナイト2012」に協賛する形で、今年春に開業...
◇関東

港南桜道の桜 2012

横浜市営地下鉄ブルーライン 港南中央駅近くの港南桜道。他の桜の名所と同様にここも桜の開花は遅めでした。●港南桜道の桜(2012年4月11日撮影)今年の港南さくらまつりは4月7日に行われたとのこと。花散らしの雨が降る前に見ることができて良かっ...
◇関東

春節の横浜中華街 2012

横浜中華街は、ちょうど春節の時期ということもあり、とてもにぎやかでした。●春節の中華街(2012年2月4日撮影)
◇関東

みなとみらいの夕暮れ(その2)

今日は懇親会ということで、中華街での食事会に出かけました。少し早めに家を出たので、時間まで大さん橋国際客船ターミナルに立ち寄ります。ちょうど夕焼けがみなとみらいの空を染め上げようとしている所でした。●みなとみらいの夕暮れ(2012年2月4日...