◇関東 テレコムセンター展望台から眺める東京ゲートブリッジ ゆりかもめ テレコムセンター駅に隣接するテレコムセンター展望台は、日本夜景遺産にも登録されている素敵な風景が眺められる場所です。ここから東京ゲートブリッジを見てみました。●テレコムセンター展望台から眺める東京ゲートブリッジ(2013年6月2... 2013/6/29 ◇関東○東京風景
◇関東 ダイバーシティ東京 実物大ガンダム立像 久しぶりにお台場に足を運びました。台場駅から歩いて数分の所にあるDiver City Tokyoに鎮座した機動戦士ガンダムの実物大立像。たくさんの人が見入ってましたね。●ダイバーシティ東京 実物大ガンダム立像(2013年6月28日撮影)ライ... 2013/6/28 ◇関東○東京風景
◇関東 東京駅丸の内駅舎/2013.6.20 丸の内北口から見た雨の東京駅丸の内駅舎。●東京駅丸の内駅舎(2013年6月20日撮影)北口改札のドームも。雨に濡れた風景を撮ろうとしているのでしょうか、カメラを持った方が何人もスタンバイしている所を見ることができました。 2013/6/20 ◇関東○東京夜景建物風景
◇関東 東京中央郵便局/2013.3.19 新丸ビル・丸の内テラスから眺める東京中央郵便局。●東京中央郵便局(2013年3月19日撮影)この角度から見るのも初めてでは。浮き上がるようにもとれる素敵なシーンでした。 2013/5/18 ◇関東○東京夜景建物
◇関東 東京駅丸の内駅舎/2013.3.19(その2) 次の予定まで少し時間があったので、今まで見たことがない所から、東京駅丸の内駅舎を眺めて見ることに。やってきたのは、新丸ビルの7階、丸の内テラス。ここから東京駅丸の内駅舎が良く見えました。●東京駅丸の内駅舎(2013年3月19日撮影)お隣の丸... 2013/5/16 ◇関東○東京夜景建物駅
◇関東 東京駅丸の内駅舎/2013.3.19(その1) E6系の実車を無事に目の前で見ることができたので、東京駅の丸の内中央改札をくぐります。振り返ると美しくライトアップされた東京駅丸の内駅舎がそこにありました。●東京駅丸の内駅舎(2013年3月19日撮影)イベントなどがない普通の日ですが、ホン... 2013/5/15 ◇関東○東京夜景建物駅
◇関東 浅草文化観光センターから眺める東京スカイツリーのライトアップ 浅草文化観光センターからは、東京スカイツリーも良く見えます。展望テラスでちょっと時間をあわせてライトアップを待つことにしました。●浅草文化観光センターから眺める東京スカイツリーのライトアップ(2013年5月4日撮影)ここからの眺めもなかなか... 2013/5/9 ◇関東○東京夜景
◇関東 浅草文化観光センターから眺める雷門から浅草寺 雷門の斜め向かいに完成した背の高いビル。浅草文化観光センターというビルで、1階には昔の浅草のジオラマがあり、8階にはカフェと展望テラスがあります。展望テラスからは、雷門と仲見世、浅草寺の本堂と五重塔を見下ろすことができました。●浅草文化観光... 2013/5/8 ◇関東○東京夜景
◇関東 浅草EKIMISEから眺める東京スカイツリー 松屋浅草のリニューアルと共にオープンした浅草EKIMISE。その屋上からは、東京スカイツリーを間近に見ることができます。●浅草EKIMISEから眺める東京スカイツリー(2013年5月4日撮影)ここは20時までオープンしているので、ライトアッ... 2013/5/4 ◇関東○東京建物風景
◇関東 スカイツリーを眺める西郷さん(その2) 上野恩賜公園の中にたたずむ西郷隆盛公の銅像。しばらくの間、足下でUENO3153の工事が行われていて、落ち着かなかったのですが、UENO3153もオープンしてすっきりした広場の中にたたずんでいらっしゃいました。昔と変わらず、東京スカイツリー... 2013/4/22 ◇関東○東京夜景
◇関東 根津神社のつつじ 亀戸天神社を後にして、根津神社へ移動。見頃を迎えているというつつじを見てきました。●根津神社のつつじ(2013年4月20日撮影)根津神社のつつじには、早咲きと遅咲きの品種があり、この日は早咲きが見頃を迎えていて、遅咲きはこれから咲くという状... 2013/4/21 ◇関東○東京花風景
◇関東 亀戸天神社の藤 都内へ出る所用ができて、時間もあったので、見頃を迎えたという亀戸天神社の藤を見に行ってみました。●亀戸天神社の藤(2013年4月20日撮影)例年よりは早く花が咲いたとのことですが、淡い色遣いがホッとしますね。東京スカイツリーとのコラボも楽し... 2013/4/20 ◇関東○東京花風景
◇関東 KITTEから眺める東京駅丸の内駅舎 東京駅丸の内南口にある東京中央郵便局。東京駅の周囲に溶け込んだ洋風の建物がありましたが、再開発により高層ビルとして生まれ変わりました。ただし低層階には、昔あった建物の外枠を残す形で貼り付け、そして商業施設「KITTE」がオープン。また新たな... 2013/4/5 ◇関東○東京夜景建物
◇関東 歌舞伎座のライトアップ 建て替えにより、高層ビルが背後にたったものの、その趣きは建て替え前と変わらない建物となった五代目歌舞伎座。ライトアップもきれいということで、ふらりと東銀座に寄ってみました。●歌舞伎座野ライトアップ(2013年4月4日撮影)本当に建て替えたの... 2013/4/4 ◇関東○東京夜景建物
◇関東 調布・野川の桜のライトアップ 2013 調布市内を流れる野川の桜。ここを舞台に年に1度だけ、照明のプロフェッショナルが手がける特別な桜のライトアップが、今年も無事行われました。●調布・野川の桜のライトアップ(2013年3月29日撮影)桜の開花が今年は早かったことと、お天気がすっき... 2013/3/29 ◇関東○東京☆さくら夜景花
◇関東 隅田公園の夜桜 お花見の名所である隅田公園では、桜まつりが開催中。雨が降って冬のような寒さに覆われた日の夜でも、お花見を楽しんでいる方々が何にもいらっしゃいました。●隅田公園の夜桜(2013年3月27日撮影)残念ながら低い雲によって東京スカイツリーは隠され... 2013/3/28 ◇関東○東京☆さくら夜景花
◇関東 上野恩賜公園入口の桜 2013 今年の桜前線の駆け足さを象徴するのが、早咲きで知られる上野恩賜公園入口の桜でした。公園内の桜よりも早く咲くのはいつものことなのですが、今年に限ってはなんと3月16日に見頃を迎えてしまいました…。●上野恩賜公園入口の桜(2013年3月16日撮... 2013/3/26 ◇関東○東京☆さくら夜景花
◇関東 ホテル椿山荘 庭園の桜 江戸川公園を経て、目白にあるホテル椿山荘へ。●ホテル椿山荘(2013年3月23日撮影)素敵なたたずまいのホテルです。パーティや結婚式も多く行われているようで、華やかな雰囲気の中、庭園を散策してきました。庭園内にはたくさんの種類の桜が植えられ... 2013/3/24 ◇関東○東京☆さくら夜景花風景
◇関東 江戸川公園の桜 東京メトロ 有楽町線 江戸川橋駅で降りて、地上へ出た所にある江戸川公園。●江戸川公園(2013年3月23日撮影)神田川沿いに続く川岸には立派な桜並木が続き、散り始めた桜の花びらが神田川に浮かび、幻想的な雰囲気を醸し出していました。●江戸川公... 2013/3/23 ◇関東○東京☆さくら花風景
◇関東 浜離宮恩賜公園の菜の花畑 高層ビルの建ち並ぶ汐留地区に隣接する浜離宮恩賜公園。秋はキバナコスモスが広がる入口近くのスペースに、春の時期は菜の花畑が広がります。●浜離宮恩賜公園の菜の花畑(2013年3月19日撮影)自然と人工物の組み合わせですが、素敵な風景になりますよ... 2013/3/21 ◇関東○東京建物花