◇近畿 京都駅大階段のクリスマスツリー 2014 今年も無事に見ることができた京都駅大階段のクリスマスツリー。●京都駅大階段のクリスマスツリー(2014年11月29日撮影)毎年見ていますが、大きいですよね。ツリー前の階段も映像が映し出されるようになって、賑わっていました。 2014/12/25 ◇近畿○京都夜景駅
◇近畿 慈照寺(銀閣寺)の紅葉 今年の秋の上洛。最後は、久しぶりの慈照寺(銀閣寺)へ。●慈照寺(銀閣寺)の紅葉(2014年11月30日撮影)すごく久しぶりに来たのですが、いつものことながらたくさんの方々が訪れていました。紅葉・黄葉もしっかり見ることができましたね。 2014/11/30 ◇近畿○京都☆もみじ
◇近畿 将軍塚の紅葉 2014 今年の秋の上洛。今日、最初は将軍塚に出向きました。●将軍塚の紅葉(2014年11月29日撮影)青蓮院門跡の飛び地ですが、今年は青龍殿が完成し、青不動明王が御開帳されているということで、臨時のシャトルバスで来ることができました。紅葉はピークを... 2014/11/29 ◇近畿○京都☆もみじ風景
◇近畿 北野天満宮 晴明神社から移動して、2013年秋の上洛の最後は北野天満宮へ。●北野天満宮(2013年11月24日撮影)夕方にも関わらず、多くの方が参詣していました。 2014/1/5 ◇近畿○京都風景
◇近畿 晴明神社 堀川今出川から堀川通を少し下った所にある晴明神社。●晴明神社(2013年11月24日撮影)陰陽師・安倍晴明を祀る神社です。多くの人が参詣していましたね。 2014/1/4 ◇近畿○京都風景
◇近畿 京都駅・音楽噴水「AQUA FANTASY」 京都駅前に華麗な音楽と共にカラフルな噴水が吹きあがりました。●京都駅・音楽噴水「AQUA FANTASY」(2013年11月23日撮影)音楽噴水「AQUA FANTASY」というそうで、カルメンなどいろいろな曲にあわせて、噴水が生き物のよう... 2013/12/26 ◇近畿○京都夜景
◇近畿 嵐電嵐山駅・キモノフォレスト(友禅の光林) 夜に来るといつもキラキラしている嵐電の嵐山駅。その嵐山駅の構内にひときわ輝きを見せる空間がありました。●嵐電嵐山駅・キモノフォレスト(友禅の光林)(2013年11月23日撮影)京友禅のポールが約600本あり、中から光で照らされた友禅が色鮮や... 2013/12/22 ◇近畿○京都夜景
◇近畿 宝厳院の紅葉ライトアップ 2013 大覚寺から天龍寺へ移動。天龍寺塔頭の宝厳院(ほうごんいん)で行われている獅子吼の庭の紅葉ライトアップに来ました。●宝厳院の紅葉ライトアップ(2013年11月23日撮影)日中、長辻通が人の頭でいっぱいになるくらい混雑していた嵐山。宝厳院のライ... 2013/12/20 ◇近畿○京都☆もみじ夜景風景
◇近畿 大覚寺・大沢池の紅葉 2013 松尾駅前から市バスに乗って渡月橋を渡り、大覚寺へ。大沢池はびっしりと草が生えていたようで、いつもと雰囲気が異なっていたように思います。●大覚寺・大沢池の紅葉(2013年11月23日撮影)アクセントのように紅葉が見られるのも、雰囲気としてはい... 2013/12/19 ◇近畿○京都☆もみじ風景
◇近畿 保津川下りと紅葉 亀山公園を歩いて、保津川べりに出ます。タイミング良く紅葉と保津川下りの舟を写真に収めることができました。●保津川下りと紅葉(2013年11月23日撮影)やはり嵐山は午前中にまわるのがいいですね。 2013/12/10 ◇近畿○京都☆もみじ風景
◇近畿 嵐山・亀山公園から望む保津川と紅葉 少し遅くなりましたが、今年の秋の上洛から。大河内山荘を後にして、亀山公園を歩いていくと、保津川を見下ろせる展望台に出ました。●嵐山・亀山公園から望む保津川と紅葉(2013年11月23日撮影)保津川下りの舟がのんびりと下っていくさまや、嵯峨野... 2013/12/9 ◇近畿○京都☆もみじ風景
◇近畿 貴船神社の紅葉 2013 秋の上洛、2日目は貴船へ。貴船神社は、朝からたくさんの人で賑わっていました。●貴船神社の紅葉(2013年11月24日撮影)さすがに肌寒かったですが、お天気の中で参詣できました。 2013/11/24 ◇近畿○京都☆もみじ風景
◇近畿 大河内山荘の紅葉 今年も無事、秋の上洛を果たせました。やってきたのは、嵐山の大河内山荘。●大河内山荘の紅葉(2013年11月23日撮影)お天気にも恵まれ、ステキな紅葉を眺めることができました\^o^/ 2013/11/23 ◇近畿○京都☆もみじ風景
◇近畿 大覚寺・夜間特別拝観「真紅の水鏡」 京都・嵐山の大覚寺において、今年初めて行われた夜間特別拝観「真紅の水鏡」。●大覚寺・夜間特別拝観「真紅の水鏡」(2012年11月23日撮影)大覚寺に隣接する大沢池を水鏡ととらえて、紅葉と共に池に映りこむ三重塔などの夜景を楽しむことができまし... 2012/12/31 ◇近畿○京都☆もみじ夜景
◇近畿 宝筺院の紅葉 2012 秋の上洛、2日目は嵐山へ。4年ぶりになりますが、宝筺院(ほうきょういん)を参詣しました。●宝筺院の紅葉(2012年11月24日撮影)※この日訪れた他の場所については、また別途紹介します。 2012/11/24 ◇近畿○京都☆もみじ風景
◇近畿 八瀬・瑠璃光院の紅葉 2012 今年は、仕事の関係で直前まで行けるかどうか危ぶまれた秋の上洛ですが、奇跡的に出かけられることになりました。どこに行くかは全く決めていなかったのですが、今年の紅葉・黄葉は当たり年でどこに行ってもきれいに見られるということで、最初の目的地を八瀬... 2012/11/23 ◇近畿○京都☆もみじ風景
◇近畿 夜の嵐電 嵐山駅(その2) 宝厳院の紅葉を堪能した後、光に包まれた嵐電 嵐山駅へ。●夜の嵐電 嵐山駅(2011年11月26日撮影)和の装いと優しい光になんだかホッとします。 2012/10/18 ◇近畿○京都夜景鉄道駅
◇近畿 夜の帳が下りた嵐山 京都市内を大移動して、嵐山へ。すっかり夜の帳が下りた嵐山は、日中の喧噪もおさまり、とても静かな雰囲気でした。●夜の帳が下りた嵐山(2011年11月26日撮影)さすがに日がかげると寒いですね。 2012/10/17 ◇近畿○京都風景