◇関東 港南桜道の桜 2012 横浜市営地下鉄ブルーライン 港南中央駅近くの港南桜道。他の桜の名所と同様にここも桜の開花は遅めでした。●港南桜道の桜(2012年4月11日撮影)今年の港南さくらまつりは4月7日に行われたとのこと。花散らしの雨が降る前に見ることができて良かっ... 2012/4/11 ◇関東○横浜☆さくら花風景
◇関東 調布・野川の桜のライトアップ 2012 調布市内を流れる野川の川岸に連なる美しい桜並木。年に1度だけの特別な桜のライトアップが、2年振りに帰ってきました。●調布・野川の桜のライトアップ(2012年4月10日撮影)桜の花を太陽光に照らされたのと同じように照らす特殊なライトアップです... 2012/4/10 ◇関東○東京☆さくら夜景花風景
◇関東 山谷堀公園の桜と東京スカイツリー 浅草・今戸神社の近くにある山谷堀公園。隅田川の向こうにある東京スカイツリーが良く見えるスポットなのですが、春には公園を覆うように植えられている立派な桜並木がさらに彩りを加えてくれました。●山谷堀公園の桜と東京スカイツリー(2012年4月6日... 2012/4/6 ◇関東○東京☆さくら花風景
◇関東 東武鉄道 とうきょうスカイツリー駅 東京スカイツリーの開業に先駆けて、3月17日のダイヤ改正で業平橋駅から改名された「とうきょうスカイツリー駅」。まだまだ工事中の所はありますが、東京スカイツリーと東京スカイツリータウンの玄関口となる駅として生まれ変わろうとしています。●とうき... 2012/4/3 ◇関東鉄道駅
◇関東 河津桜と東京スカイツリー 5月22日にグランドオープンを控えた東京スカイツリー。東武橋のたもとに早咲きの河津桜が植えられていて、河津桜と東京スカイツリーのコラボレーションを楽しむことができました。●河津桜と東京スカイツリー(2012年4月1日撮影)やはり、絵になりま... 2012/4/2 ◇関東○東京☆さくら花風景
◇関東 川口・密蔵院の安行桜 今年の桜前線はこんな所で休憩されていました(^o^)ここは川口市安行(あんぎょう)にある真言宗のお寺・密蔵院。密蔵院に咲く安行桜は早咲きの桜で、毎年境内に美しい桜のトンネルを形作るとのこと。3月30日の段階で7分咲きと聞いており、31日の暴... 2012/4/1 ◇関東☆さくら花風景
◇関東 赤坂Sacas 三春桜 2012 赤坂Sacasのシンボルツリーである三春桜が、いち早く花を咲かせました。1年振りに会いに行ってきました。●赤坂Sacas 三春桜(2012年3月30日撮影)日本三大桜の一つ、福島県三春町に咲く三春の滝桜の子孫樹です。厳しい寒さが続き、お彼岸... 2012/3/30 ◇関東○東京☆さくら花風景
◇関東 新宿御苑のサンシュユ 新宿御苑を歩いている時に見かけた鮮やかな黄色の花。サンシュユという花だそうです。●新宿御苑のサンシュユ(2012年3月25日撮影)修善寺寒桜との組み合わせもグーでした。 2012/3/26 ◇関東○東京花
◇関東 新宿御苑の修善寺寒桜 桜の名所である新宿御苑。今年は厳しい寒さの影響もあり、まだ桜はつぼみのものが多いようです。そんな中で早咲きの桜である寒桜が咲いていました。●新宿御苑の修善寺寒桜(2012年3月25日撮影)修善寺寒桜という桜だそうです。多くの方が写真を撮られ... 2012/3/25 ◇関東○東京☆さくら花風景
◇関東 JPタワー(建設中) 東京駅丸の内南口にあった、旧 東京中央郵便局。おしゃれな外観の建物だったのですが、建て替えとなってしまいました。そしてこの7月、その敷地内に高層ビル「JPタワー」がオープンします。工事が進んだことで、足場がなくなり外観が見えてくるようになり... 2012/3/9 ◇関東○東京建物風景
◇関東 復原工事進む東京駅赤レンガ駅舎 長い間復原工事が進められてきた東京駅丸の内側の赤レンガ駅舎。完成が近づいてきたようで、少しずつその外観を見せ始めています。●東京駅赤レンガ駅舎(2012年3月3日撮影)丸の内南口の方はほとんど完成したようですね。全貌が見えるようになるのが、... 2012/3/6 ◇関東○東京建物駅
◇関東 小石川後楽園の梅 東京ドームのすぐ隣にたたずむ静かな庭園、小石川後楽園。2月までの厳しい寒さを乗り越えて、やっと梅が五分咲きになったとのこと。●小石川後楽園の梅(2012年3月3日撮影)少しずつ春は近づいてきている…ということなのでしょうね。 2012/3/5 ◇関東○東京花風景
◇関東 東京駅 丸の内地下改札前のひな飾り 今日は3月3日。桃の節句ですね。東京駅の丸の内地下改札のすぐ前にひな飾りが飾られていました。●東京駅 丸の内地下改札前のひな飾り(2012年3月3日撮影)左右に添えられた桜の飾りと共に歩く人たちの目を惹いて、写真を撮っている人がたくさんいら... 2012/3/3 ◇関東○東京気になったこと風景
◇関東 羽田空港国際線ターミナルのひな飾り 羽田空港国際線ターミナルの展望デッキに向かう江戸小路の中に、大きなひな飾りが飾られていました。●羽田空港国際線ターミナルのひな飾り(2012年2月26日撮影)羽田に飛んできた外国の方は、興味を持って見られるでしょうし、外国から帰ってきた日本... 2012/3/1 ◇関東○東京気になったこと風景
◇関東 羽田空港国際線ターミナル 展望デッキの夜 各地への発着便で賑わう羽田空港国際線ターミナル。●羽田空港国際線ターミナル 展望デッキ(2012年2月26日撮影)夜の展望デッキからの眺めはキラキラしていていいですね。ただ風が強いと寒いのが難点でした(苦笑)。 2012/2/29 ◇関東○東京夜景飛行機
◇関東 東京ゲートブリッジ(その2) 2012年2月12日に開通した東京ゲートブリッジ。お台場・青海から見てきました。●東京ゲートブリッジ(2012年2月26日撮影)真横から見るとこういう感じで見えるんですね。時期を見て、渡りに行きたいです。 2012/2/27 ◇関東○東京風景
◇関東 お台場に帰ってきたガンダム! 2009年の「GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト」で大いに話題を振りまき、2010年には静岡でビームサーベルを持つ姿を披露した、実物大のガンダム立像。2012年を迎えて、ついにお台場に帰ってきました。●建設中のダイバーシティ東京に... 2012/2/26 ◇関東○東京風景
◇関東 東京ドイツ村 ウィンターイルミネーション(その3) 引き続き、東京ドイツ村のウィンターイルミネーションの模様です。●東京ドイツ村 ウィンターイルミネーション(2012年2月11日撮影)東京ドイツ村のウィンターイルミネーションは、バレンタインデー以降は週末開催で3月4日まで行われるとのこと。デ... 2012/2/15 ◇関東夜景
◇関東 東京ドイツ村 ウィンターイルミネーション(その2) 引き続き、東京ドイツ村のウィンターイルミネーションの模様です。●東京ドイツ村 ウィンターイルミネーション(2012年2月11日撮影) 2012/2/14 ◇関東夜景
◇関東 東京ドイツ村 ウィンターイルミネーション(その1) 千葉県袖ヶ浦市にある東京ドイツ村。ここでは、毎年冬に美しいイルミネーションが展開されるのだそうです。初めて行ってみました。感想は…というと、もの凄い!の一言です。カラフルな光が生み出すメルヘンチックな空間に酔いしれてしまいました。●東京ドイ... 2012/2/13 ◇関東夜景