◇関東

◇関東

六義園のしだれ桜 2014

2014年、桜前線は快進撃を続け、都内でも早咲きの方に入る駒込・六義園のしだれ桜が見頃になりました。●六義園のしだれ桜(2014年3月28日撮影)今年も無事に逢いに来ることができて良かったです。
◇関東

赤坂Sacas 三春桜 2014

赤坂Sacasのシンボルツリーである三春桜が、今年も花を咲かせました。今年も1年振りに会いに行ってきました。●赤坂Sacas 三春桜(2014年3月23日撮影)日本三大桜の一つ、福島県三春町に咲く三春の滝桜の子孫樹です。開花が極端に早かった...
◇関東

上毛電鉄 西桐生駅

西桐生駅を外から見てみます。●上毛電鉄 西桐生駅(2013年5月5日撮影)小さいけどいい雰囲気を醸し出す駅ですね。JR両毛線の桐生駅からは350メートル離れているそうです。
◇関東

河津桜と東京スカイツリーのライトアップ

ホワイトショコラのスペシャルライトアップを行っている東京スカイツリーと、東武橋のたもとに植えられた河津桜のコラボレーション。●河津桜と東京スカイツリーのライトアップ「ホワイトショコラ」(2014年3月15日撮影)河津桜と東京スカイツリーが背...
◇関東

東京スカイツリー/2014.3.15

東京スカイツリーが3月14日のホワイトデーにあわせて、スペシャルライトアップを行っていました。●東京スカイツリーのライトアップ「ホワイトショコラ」(2014年3月15日撮影)淡い色なので、画像で見るとショコラっぽく見えにくいですが、こういう...
◇関東

館林駅

茂林寺から榴ヶ岡公園を経て館林駅へ。●館林駅(2013年5月5日撮影)茂林寺前駅の隣駅ということもあって、館林駅の駅前広場には狸の像がありました。
◇関東

三浦海岸の河津桜 2014 ライトアップ

改札の先には、ライトアップされた桜が見えます。●三浦海岸の河津桜 ライトアップ(2014年3月6日撮影)最近注目を集めつつある三浦海岸の河津桜。今年は初めて三浦海岸駅前の河津桜をライトアップしているとのことで、ふらりと見てきました。雰囲気を...
◇関東

目黒雅叙園のひな飾り

目黒駅から歩いて数分の所にある目黒雅叙園。ここで3月3日まで「百段雛まつり 九州ひな紀行」が行われているということで、見に行ってきました。●目黒雅叙園(2014年3月2日撮影)「百段雛まつり」は、東京都指定文化財である「百段階段」に通じる部...
◇関東

両国駅のひな飾り

両国国技館などの最寄り駅でもある総武線の両国駅。その両国駅にある臨時ホームへ向かう通路に赤いじゅうたんが伸びていました。そのじゅうたんの先にあったのはひな飾り。●両国駅のひな飾り(2014年3月1日撮影)臨時ホームにつながる階段をひな壇にし...
◇関東

茂林寺

おとぎ話「分福茶釜」で知られている茂林寺。●茂林寺(2013年5月5日撮影)群馬県館林市にある曹洞宗のお寺です。たぬきの像があるのはわかっていましたが、その数の多さにびっくりしました。
◇関東

新宿御苑の寒桜 2014

雨水を過ぎたというのに、冬の寒さが残る東京。そんな中、新宿御苑にて寒桜が咲いたとの情報を得て、向かいました。●新宿御苑の寒桜(2014年2月23日撮影)苑内で3本の木の寒桜が大きく咲いているのがわかりました。蝋梅の黄色との組み合わせもきれい...
◇関東

東京理科大学近代科学資料館

神楽坂で見つけた瀟洒な建物。旧字体で「東京物理学校」と記されていました。●東京理科大学近代科学資料館(2013年5月4日撮影)この建物は、東京理科大学近代科学資料館。現在の東京理科大学の前身にあたり、明治時代に開校した東京物理学校 神楽坂校...
◇関東

東京タワー 2014

2014年を迎えて、東京タワーに「2014」の文字が浮かびあがりました。●東京タワー(2014年1月2日撮影)今年限定という感じでいいですね。
◇関東

鎌倉・鶴岡八幡宮 2014

2014年の初詣は、鎌倉・鶴岡八幡宮へ。1時間半近くかかって本堂にお詣りすることができました。●鎌倉・鶴岡八幡宮(2014年1月2日撮影)今年1年がさらに良い年になるようお祈りしてきました。
◇関東

SWEET MEMORY in アメリカ山公園 2013

元町・中華街駅の上にあるアメリカ山公園にて、昨年に続いてイルミネーション「SWEET MEMORY in アメリカ山公園」が行われています。●SWEET MEMORY in アメリカ山公園(2013年12月24日撮影)寒い風が吹いていたこと...
◇関東

東京ミチテラス 2013

昨年からスタートした東京駅の光の祭典「東京ミチテラス」。今年の東京ミチテラス 2013は、行幸通りに光のレールが敷かれました。●東京ミチテラス 2013(2012年12月27日撮影)派手さこそありませんでしたが、とってもステキな夜景を楽しむ...
◇関東

634の競演♪クリスマスツリー634&東京スカイツリー

東京スカイツリータウンのスカイアリーナに登場したクリスマスツリー634。アングルを工夫すると東京スカイツリーとの競演が見られました。●634の競演♪クリスマスツリー634&東京スカイツリー(2013年12月21日撮影)キャンドルツリーとなっ...
◇関東

TOWERS Milight ~みなとみらいのオフィス全館点灯~ 2013

みなとみらいのオフィスビルが一晩だけ全館点灯するイベント「TOWERS Milight」。2013年の開催日はクリスマスイヴの12月24日になりました。●TOWERS Milight ~みなとみらいのオフィス全館点灯~ 2013(2013年...
◇関東

日本橋三越のクリスマスツリー

日本橋三越の玄関には、2つの大きなクリスマスツリーが飾られていました。●日本橋三越のクリスマスツリー(2013年12月22日撮影)ツリーの奥には、ライオンの銅像がコートを着せられて、見守っているかのようでした。
◇関東

クリスマスツリー634

東京スカイツリータウンのスカイアリーナに登場したクリスマスツリー634。●クリスマスツリー634(2013年12月21日撮影)このツリーの高さは、スカイツリーの100分の1、634cmとのこと。コンパクトでもキレイですね。