◇関東

◇関東

牛天神 北野神社

小石川の住宅街の中にある牛天神 北野神社。●牛天神 北野神社(2016年6月30日撮影)こじんまりとしたいい雰囲気のお社ですね。参詣した時間が遅く、本殿が閉まっていたので、改めて日中にお詣りに行きたいです。
◇関東

東京大神宮 夏越の大祓

「東京のお伊勢さま」として、多くの人に親しまれている東京大神宮。6月も終わりが間近ということで「夏越(なごし)の大祓」の茅の輪くぐりができるようになっていました。●東京大神宮 夏越の大祓(2016年6月28日撮影)茅の輪をぐるぐるくぐって、...
◇関東

くりはま花の国のポピー 2016

京急ファミリー鉄道フェスタを見た後、くりはま花の国に出かけてみました。●くりはま花の国のポピー(2016年5月29日撮影)シャーレーポピーやカリフォルニアポピーの花が谷戸を埋め尽くす風景が見られますが、ちょうど見頃を迎えていました。6月を迎...
◇関東

印彩都写真展 2016

4月30日から5月5日まで、東京・神楽坂のPULSE GALLERYにてフォトグループ「印彩都」の写真展が開催中です。●印彩都写真展(2016年4月30日撮影)13人のフォトブロガーによる選りすぐりの美しい写真を展示していて、展示した写真を...
◇関東

秩父・羊山公園の芝桜 2016

秩父・羊山公園で秩父のシンボル武甲山をバックにに咲く芝桜。今年もカラフルな花畑が姿を見せました。●秩父・羊山公園の芝桜(2016年4月22日撮影)暖冬の影響がここにも出ているようで、西武鉄道の車内アナウンスでの紹介でも「お早目に起こし下さい...
◇関東

横浜港停泊中のフォーレンダム

17日の大さん橋国際客船ターミナルには、オランダ船籍の客船「フォーレンダム」が停泊していました。●フォーレンダム(2016年4月17日撮影)アジアクルーズの途中での寄港で、神戸から来航し、次は青森へ向かうとのことです。やはり、港には客船がい...
◇関東

山下公園のハナミズキ

久しぶりに訪れた山下公園。その一角でハナミズキが花を咲かせていました。●山下公園のハナミズキ(2016年4月17日撮影)何度も見たことがある風景も、近くで花が咲くことで雰囲気が変わることがありますが、まさにそんな風景でした。
◇関東

熊谷桜堤

荒川土手に広がる熊谷桜堤。●熊谷桜堤(2016年4月8日撮影)どこまでも続くような桜並木と菜の花の黄色が目にも鮮やかでした。
◇関東

石戸蒲サクラ

日本五大桜の一つに数えられる埼玉・北本市の石戸蒲サクラを見てきました。●石戸蒲サクラ(2016年4月8日撮影)水曜までは満開だったそうですが、木曜の春の嵐でかなりの数の花びらが落ちてしまっていました。そのおかげで花びらのじゅうたんを楽しむこ...
◇関東

東京駅八重洲口の桜

高速バス乗り場などがきれいに整備された東京駅八重洲口。散り始めてはいたものの、駅前を走る外堀通りの桜がまだ見頃でした。●東京駅八重洲口の桜(2016年4月6日撮影)桜色に染まるグランルーフ、桜色のライトを灯すGranTokyo North ...
◇関東

調布・野川の桜のライトアップ 2016

調布市内を流れる野川の川岸に並ぶ桜並木。この桜並木を年に1度だけ照明のプロフェッショナルが手がける特別なライトアップが行われます。今年も無事開催されたので、見に行きました。●調布・野川の桜のライトアップ(2016年4月5日撮影)今年は桜が見...
◇関東

川崎・二ヶ領用水 宿河原の桜並木 2016

南武線の車窓から見える二ヶ領用水の桜並木。今年も見頃を迎えていたので、宿河原駅で下車して見に行ってみました。●川崎・二ヶ領用水 宿河原の桜並木(2016年4月4日撮影)今朝の雨が花散らしの雨になったようですが、散り始めという感じでまだまだ花...
◇関東

港南桜道の桜 2016

久しぶりに横浜市営地下鉄ブルーライン 港南中央駅近くの港南桜道へ。●港南桜道の桜(2016年4月2日撮影)最盛期と比べて、かなりの木が切られてコンパクトになってしまった港南桜道。桜のトンネルはなくなってしまいましたが、いい感じに咲いていまし...
◇関東

千鳥ヶ淵の桜 ライトアップ(その2)

昨日に続いて、桜の名所、千鳥ヶ淵へ。土曜日ということもあって、たくさんの人が来られていました。●千鳥ヶ淵の桜 ライトアップ(2016年4月2日撮影)東京タワーは、この日だけの世界自閉症啓発デーブルーライトアップでした。
◇関東

千鳥ヶ淵の桜 ライトアップ

桜の名所、千鳥ヶ淵。ライトアップされた桜を見にきた人たちで賑わいました。●千鳥ヶ淵の桜 ライトアップ(2016年4月1日撮影)東京タワーと一緒に見られるポイントは大人気でしたね。
◇関東

日本橋三越近くの桜

老舗の百貨店として知られる日本橋三越。今年の春もこの掲示が出ました。日本橋三越と三井本館の間の通りでは、桜も咲き始めています。●日本橋三越近くの桜(2016年3月30日撮影)現在は日本橋桜フェスティバルが開催中。桜の花びらをイメージしたライ...
◇関東

東京・日本橋の桜

東京と大阪を結ぶ国道1号線の起点である、東京・日本橋。その日本橋のたもとで、桜が花を咲かせています。●東京・日本橋の桜(2016年3月30日撮影)今年の桜前線がちゃんと東京に到着した!という感じでしょうか。
◇関東

東宝スタジオ前の桜ライトアップ

静かな住宅街、成城の一角にある東宝スタジオ。スタジオ周辺にたくさんの桜の木があり、期間限定でライトアップをしているとのことで見に来てみました。●東宝スタジオ前の桜ライトアップ(2016年3月29日撮影)桜はまだ咲き掛けのものも多く、見頃には...
◇関東

小石川後楽園の桜 2016

都内中心部では比較的早く咲く小石川後楽園の桜が咲いているとのことで、訪ねてみました。●小石川後楽園の桜(2016年3月26日撮影)桜の名所と言われる所はまだ見頃を迎えていない所が多いこともあって、入園券を買う方が園の外まで伸びていて、びっく...
◇関東

六義園のしだれ桜 2016

春分は過ぎたものの、春の兆しを感じられないほど寒の戻りが来ている今年の東京の春ですが、そんな中、六義園のしだれ桜があっという間に見頃を迎えました。●六義園のしだれ桜(2016年3月26日撮影)満開までもう少しというベストタイミングで、今年も...