◇関東

◇関東

鎌倉の大仏とあじさい

光則寺を後にして、少し歩いた所にある鎌倉の大仏へ久しぶりに参詣。夕方だというのに、外国人の方をはじめとしてたくさんの人で賑わっていました。大仏さまのそばではあじさいは見えませんが、少し離れた所であじさいを見ることができました。●鎌倉の大仏と...
◇関東

鎌倉・光則寺のあじさい

所用があり、あじさいの季節が近い鎌倉へ。大混雑している江ノ電で長谷に向かい、光則寺の早咲きのあじさいを見に来ました。●鎌倉・光則寺のあじさい(2015年6月7日撮影)光則寺のあじさいの特徴は、多種多彩にわたる山あじさい。今まで知らなかった銘...
◇関東

払沢の滝

五日市線の終点、武蔵五日市駅からバスで約30分。檜原村にある払沢の滝(ほっさわのたき)へ出かけてみました。●払沢の滝(2015年5月29日撮影)ここは東京都内では唯一、日本の滝百選に選ばれた滝です。多摩川の支流、秋川の上流に位置しています。...
◇関東

花菜ガーデンのバラ

平塚駅から秦野駅行きのバスで20分ほど乗った所にある花菜ガーデン。広い園内にバラが咲いているとのことで、見に行ってみました。●花菜ガーデンのバラ(2015年5月24日撮影)バラは色や形など様々な品種がありますが、花菜ガーデンには本当にたくさ...
◇関東

東京スカイツリー 開業3周年記念 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE ブルーライティング

今日は東京スカイツリーのオープン記念日。めでたく3周年を迎えたとのことで、三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEとのコラボレーションによるブルーライティングが披露されました。●東京スカイツリー 開業3周年記...
◇関東

旧古河庭園の洋館とバラのライトアップ

旧古河庭園の洋館と、そのまわりに咲くバラのライトアップが期間限定で行われています。●旧古河庭園の洋館とバラのライトアップ(2015年5月15日撮影)時折風が吹くので、バラが揺れてしまうことも多かったですが、闇に浮かび上がる洋館とバラの美しい...
◇関東

亀戸天神社の藤 2015

東京の藤の名所、亀戸天神社。今年も境内の藤が咲き始めました。●亀戸天神社の藤(2015年4月25日撮影)アングルによっては東京スカイツリーも一緒に望めるスポットです。この日も多くの参拝客で賑わっていましたね。
◇関東

秩父・羊山公園の芝桜 2015

秩父・羊山公園に咲く芝桜。秩父のシンボル武甲山をバックに今年もカラフルな花畑が姿を見せました。●秩父・羊山公園の芝桜(2015年4月24日撮影)山のシルエットと花畑が印象に残りますね。
◇関東

隅田公園の桜と東京スカイツリー 2015

山谷堀公園から浅草駅に戻る途中、隅田公園の桜と東京スカイツリーを眺めます。●隅田公園の桜と東京スカイツリー(2015年4月2日撮影)隅田公園の中に菜の花と桜が両方見られるスポットが出来ていたので、東京スカイツリーとあわせて撮ってみました。
◇関東

日本橋さくら通りの桜

三越前駅近く、コレド室町3近くを通る日本橋さくら通りに植えられた桜が花を咲かせているとのことで、見に行ってみました。●日本橋さくら通りの桜(2015年4月12日撮影)奥に見える日本橋三越の建物がアクセントになって、素敵な風景になりました。今...
◇関東

山谷堀公園の桜と東京スカイツリー 2015

桜前線の急速な進行により、一気に桜の見頃を迎えた東京。間に合えばいいかな…と思いつつ、浅草・山谷堀公園へ向かいました。●山谷堀公園の桜と東京スカイツリー(2015年4月2日撮影)ここからは東京スカイツリーを囲むように桜の花が咲く風景が楽しめ...
◇関東

大岡川の桜 2015(その2)

京急線の車窓から見える大岡川の桜並木。1日に黄金町駅近くで見ているのですが、まだ桜が咲いていたので、今回は日ノ出町駅近くで見てみました。●大岡川の桜(2015年4月10日撮影)さすがにかなり散ってはいるものの、桜の木によっては花が満開のもの...
◇関東

井の頭恩賜公園の桜

桜の名所として知られている吉祥寺駅近くの井の頭恩賜公園。ちょうど桜が見頃と聞き、立ち寄って見ました。●井の頭恩賜公園の桜(2015年4月2日撮影)都民の憩いの公園ということで、平日の日中でしたが、多くの人が公園内でくつろいでいましたね。
◇関東

帷子川の桜 2015

京急線 戸部駅近くを流れる帷子川(かたびらがわ)の両岸には、立派な桜の木が植えられていて、京急線の車窓からも望むことができます。ちょうど見頃を迎えていたので、戸部駅で下車して近くまで見に行ってみました。●帷子川の桜(2015年4月2日撮影)...
◇関東

目黒川の桜並木 2015

川を覆うように桜の花が咲く目黒川の桜並木。開花宣言が出た後、すぐに満開になりました。●目黒川の桜並木(2015年3月30日撮影)仕事帰りと思われる人でごった返していて、桜の花もびっくりの人だかりでしたね。
◇関東

さがみ湖イルミリオン 2015

さがみ湖プレジャーフォレストで冬~春にかけて行われているさがみ湖イルミリオン。起伏のある園内にカラフルで美しいイルミネーションが繰り広げられています。●さがみ湖イルミリオン(2015年3月28日撮影)昨年も見たのですが、毎年趣向を変えている...
◇関東

調布・野川の桜のライトアップ 2015

調布市内を流れる野川の川岸に並ぶ桜並木。この桜並木を年に1度だけ照明のプロフェッショナルが手がける特別なライトアップが行われます。今年も無事行われたので、時間を作って見にきました。●調布・野川の桜のライトアップ(2015年4月2日撮影)今年...
◇関東

大岡川の桜 2015

京急線の車窓から見える大岡川の桜並木。見頃を迎えているようなので、黄金町駅で下車して見に行ってみました。●大岡川の桜(2015年4月1日撮影)風もなく、鏡のように桜の花が写り込む川面がきれいでした。今年は桜の花のピークが早いようで、既に散り...
◇関東

渋谷・ハチ公前の桜

井の頭線 渋谷駅から東横線への乗り換え途中、通路の外を見たら、ハチ公のいる広場にある桜の木が花開いているのに気づきました。●渋谷・ハチ公前の桜(2015年3月30日撮影)ハチ公前は待ち合わせの名所ということで、いつものとおり混雑していました...
◇関東

川崎・二ヶ領用水 宿河原の桜並木 2015

南武線の車窓からも見える二ヶ領用水の桜並木。見頃を迎えていたようなので、宿河原駅で下車して見に行ってみました。●川崎・二ヶ領用水 宿河原の桜並木(2015年3月30日撮影)通勤途中に足を留めて、写真を撮っている人も何人か見かけました。この時...