◇関東 大佛さま いわく 大佛さま いわく「私もあじさいのお花見に行きたいなあ…」#写真好きな人と繋がりたい #旅好きと繋がりたい #旅するインスタ #あじさい この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_meisho)がシェ... 2023/6/26 ◇関東花風景
◇関東 JAL DREAM EXPRESS Disney 100 JAL DREAM EXPRESS Disney 100 に遭遇!おはようございます久し振りに空の旅ですが、当日の機材変更でチェックイン30分待ち&オーバーブッキング解消待ちに巻き込まれてますが、なんとか乗れるようです(苦笑)ということで行... 2023/6/15 ◇関東○東京飛行機
◇関東 都営6500形 日吉駅で鉄分補給各停 西高島平行きが到着先ほど新綱島駅で見送った都営6500形が新横浜から折り返してきました三田線・南北線・目黒線は6両編成から8両編成に増強されており、都営6500形は全て8両編成とのこと#鉄分補給 #写真好きな人と繋がり... 2023/6/13 ◇関東○横浜鉄道
◇関東 東京メトロ 9000系 5次車 日吉駅で鉄分補給赤羽岩淵行きが出発した後、改めて日吉止まりのメトロ9000系を編成で撮影なんだか雰囲気が違うような気がしていたのですが、確認してみると5次車 9123Fでした他の9000系と比べると、顔がちょっと丸っこくなっているとのこと#... 2023/6/11 ◇関東○横浜鉄道
◇関東 東京メトロ9000系&埼玉高速鉄道2000系 日吉駅で鉄分補給メトロ9000系 各停 日吉行きと、埼玉高速鉄道2000系 各停 赤羽岩淵行きが並びました。両形式とも東急新横浜線・新横浜までは入線するそうです。#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい 2023/6/8 ◇関東○横浜鉄道
◇関東 日吉駅で 東急3000系 東急3000系 急行 高島平行きで新綱島から日吉へ無事に東急新横浜線を完乗しました日吉駅の目黒方面行きホーム、8両対応とするのに綱島側ではなく武蔵小杉側を伸ばしているんですね…意外でした#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅するインス... 2023/6/6 ◇関東○横浜鉄道
◇関東 新綱島駅で、東急3000系 新綱島駅から日吉駅へ移動やってきたのは急行 高島平行き。何が来るのかな…と思ったら、東急3000系でした。高島平行きの電車は何度か見たことがあるものの、ちょっとレア感はありますね。#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい 2023/6/5 ◇関東○横浜鉄道
◇関東 新綱島駅で、都営6500形 東急新横浜線の新駅・新綱島駅に到着。各停 新横浜行きが出発していきました。都営三田線から直通してきた都営6500形でした。JRのE235系よりも、さらに顔が四角いですね。確かにKING JIMっぽく見えます(笑)#鉄分補給 #写真好きな人と... 2023/6/3 ◇関東○横浜鉄道
◇関東 SLもおか号 真岡駅を出発 SLもおか号に乗って真岡へ茂木行きの普通列車との行き違いを待った後、真岡から下館に向かって出発するSLもおか号を見送りました。間近で聞く汽笛の音、何回聞いてもいいですよね♪#写真好きな人と繋がりたい #鉄分補給 2023/6/2 ◇関東鉄道駅
◇関東 新横浜駅で 東急5050系4000番台 東急・相鉄新横浜駅は、ホーム2面で中線を両ホームが共用する構造です。急行 赤羽岩淵行き出発後、相鉄側から池袋行きが中線に到着。10両編成の東急5050系4000番台でした。湘南台始発だったようです。各停から急行に変わったこの電車で、東急新横... 2023/5/31 ◇関東○横浜鉄道
◇関東 市塙駅にて、SLもおか号 SLもおか号に乗って茂木から真岡へ車内から外を眺めていると、沿線で多くの方が笑顔で手を振ってくれますこういうのを見ると、嬉しくなるのは私だけ?市塙駅ではSLもおか号はホームいっぱいに止まり、機関車ははみ出し昔の客車列車はこんな感じでしたよね... 2023/5/30 ◇関東鉄道
◇関東 相鉄新横浜線に乗車 羽沢横浜国大前駅から、赤羽岩淵行きに乗車。何か来るのかな…と思ったら東急5080系でした。新横浜まで乗って、相鉄新横浜線を完乗。赤羽岩淵行きは新横浜で各停から急行に列車種別が変更。副都心線の渋谷と同様で列車種別はややこしそうですね(苦笑)#... 2023/5/28 ◇関東○横浜鉄道駅
◇関東 SLもおか号の車内 この日の上りSLもおか号は空席あり、ということで真岡まで乗車することに。オハ50の車内には、いちごが飾り付けてありました。垂直のクロスシートに天井の扇風機など、懐かしいものばかりですね。乗車記念の硬券も頂けました。#写真好きな人と繋がりたい... 2023/5/26 ◇関東鉄道
◇関東 サンライズ瀬戸・出雲と常磐線 E531系 赤電編成の並び サンライズ瀬戸・出雲と常磐線 E531系 赤電編成の並びサンライズ瀬戸・出雲が東京駅9番線で出発準備中、8番線に常磐線快速 土浦行きが入線。なんと品川方10両は401・403系時代のカラーを再現した赤電編成でした。ステキな偶然に恵まれました... 2023/5/25 ◇関東○東京鉄道
◇関東 絶景への道のりは遠い 絶景への道のりは遠い天空のポピーへのアクセスは道幅が狭く急坂とカーブが続く山道1本のみ駐車場入場待ちによる大渋滞を耐え忍んだ方だけがたどりつけます山に上がる手前の道の駅で渋滞に備えてから向かうことをお勧めします※日曜朝の実績:1.5km進む... 2023/5/25 ◇関東風景
◇関東 SLもおか号 芝さくらヘッドマーク 茂木駅にて、上りSLもおか号を撮影。C12 66号機には「ICHIKAI 芝さくら」のヘッドマークが着いていました。真岡鐡道の沿線でもある市貝町の企画旅行開催に賛同して、2日間限定で付けられたヘッドマークだそうです。#写真好きな人と繋がりた... 2023/5/23 ◇関東鉄道風景
◇関東 天空のポピー 荒川のはるか上流で、天空のポピー♪荒川の上流にある皆野町へ4年ぶり開催となった天空のポピーを鑑賞しましたポピーは一部これから咲くものもありましたが、全体的に見頃ですね#写真好きな人と繋がりたい #TLを花でいっぱいにしよう 2023/5/22 ◇関東花風景
◇関東 上り SLもおか号 出発準備 茂木駅2階のテラスにて。上りSLもおか号の入線シーンを見学。待避線から本線に入った後、推進でホームに戻ってきます。現在、50系客車がほぼ原形で運行するのは、たしか真岡鐡道のみだったはず。貴重な存在ですね。#写真好きな人と繋がりたい #鉄分補... 2023/5/21 ◇関東鉄道
◇関東 ポピーの花畑とE257系5000番台特急電車 荒川の河川敷で、ポピーの花畑とE257系5000番台特急電車※5日撮影荒川を渡ってきたE257系でも500番台ではありません。緑色の帯で9両編成なので5000番台ですね時間帯から見て、新宿わかしおのようです。いい感じで撮影できました#写真好... 2023/5/20 ◇関東○東京花鉄道風景
◇関東 ポピーの花畑とE257系500番台特急電車 荒川の河川敷で、ポピーの花畑とE257系500番台特急電車※5日撮影E257系500番台が、各駅停車のE231系と一緒に荒川を渡っていきました。時間帯から見ると、新宿さざなみ2号の幕張への回送でしょうか。#写真好きな人と繋がりたい #TLを... 2023/5/19 ◇関東○東京花鉄道風景