◇九州 日本国内の世界遺産の記事を更新しました! 佐渡の世界遺産登録を踏まえて日本国内の世界遺産の記事(All About 名所・旧跡)をリライト!「日本の世界遺産! 全26カ所一覧と候補地【2024年最新】」日本国内にある全26件の世界遺産について、最新の情報を反映しつつ一覧でご紹介して... 2024/10/30 ◇九州◇北海道◇北陸◇山陰◇山陽◇東北◇東海◇沖縄◇甲信越◇近畿◇関東○京都○奈良○東京風景
◇沖縄 カニ注意 の標識 #動物注意 の標識、実は秘かにバリエーションを集めてたりします。珍しい所では「カニ注意」(笑)2005年撮影ですが、ググると現存はしているようです。私は見ていないのですが「ヤンバルクイナ注意」というのもあるらしい。こういうの、もっと見たい!... 2022/5/24 Twitter◇沖縄気になったこと
◇沖縄 世界遺産・今帰仁城址の寒緋桜 昨夜は参加中のコミュニティ主催の #世界遺産 スペシャリストの登壇イベントを受講様々な世界遺産があり、世界遺産検定の問題の凄さに唖然…世界遺産繋がりで #今帰仁城跡 の #桜 を貼っておきます沖縄出発の桜前線も本州に来たので、そろそろ桜パト... 2021/3/10 ◇沖縄☆さくら花風景
◇沖縄 識名園の桜 レンタカーを返す時間を勘案して、首里城の後は識名園へ。世界遺産を構成している場所の一つでもあります。こちらでは、ちょっとだけですが桜が咲いているのを見つけました。時折雨にも見舞われましたが、良い度の思い出になりましたね。 2009/1/29 ◇沖縄☆さくら風景
◇沖縄 守礼門 首里城公園の中にある守礼門。4年前に訪れた時は、ちょうど改修工事中で門全体が囲いで覆われていたのでした。ということで今回リベンジを果たせたなぁ…と喜んだのですが…。今回は首里城のいくつかの門や建物が修復工事をしていたのでした(-_-;;さら... 2009/1/29 ◇沖縄風景
◇沖縄 沖縄美ら海水族館 午後は沖縄美ら海(ちゅらうみ)水族館へ。平日なのですが、修学旅行も含めた団体さんがたくさん来ていて、ジンベイザメのフィーディングタイムは大にぎわいでした。 2009/1/28 ◇沖縄動物風景
◇沖縄 今帰仁城跡の桜 八重岳桜の森公園から、世界遺産に登録されている今帰仁(なきじん)城跡までは車で15分ほどの距離。途中からきれいな道ができていて、すごいなぁ…と思っていたのですが、今帰仁城跡の周囲には歴史文化センターや立派な駐車場ができていて、びっくりしまし... 2009/1/27 ◇沖縄☆さくら建物花風景
◇沖縄 八重岳桜の森公園の桜 名護から本部(もとぶ)方面に移動し、桜の名所として知られる八重岳にやってきました。桜の森公園の周辺は桜が咲き乱れている感覚でしたね。カンヒサクラの濃い赤色の花びらが印象に残ります。 2009/1/27 ◇沖縄☆さくら花風景