◇東海 名古屋市営地下鉄 鶴舞線 N3000形 月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給愛知環状鉄道 乗車中。愛環梅坪駅の北側では名鉄豊田線がオーバークロスしていますタイミング良く、豊田線に乗り入れている名古屋市営地下鉄 鶴舞線のN3000形が走り抜けていきました#写真好きな人と... 2023/8/25 ◇東海鉄道
◇東海 愛知環状鉄道 2000系(その1) 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給愛知環状鉄道は、岡崎と高蔵寺を結ぶ路線岡崎-新豊田間の国鉄岡多線を受け継ぎ、計画線だった高蔵寺までの区間を開通させて運行しています北野桝塚で、乗車中の列車から岡崎行きの2000系青帯車を撮影... 2023/8/23 ◇東海鉄道
◇東海 岡崎から愛知環状鉄道へ 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給大垣から新快速に乗って約1時間、岡崎に到着です愛知環状鉄道に乗り換えますが、乗り換え時間がわずかのためダッシュするはめに…正面から撮影する時間さえありませんでした(苦笑)#写真好きな人と繋が... 2023/8/21 ◇東海鉄道
◇東海 JR東海 313系 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給養老鉄道で大垣に到着当初は長良川鉄道に向かう予定でしたが、寝過ごしでずれこんだ(苦笑)ので行程変更豊橋行きの新快速 313系に乗りこみます#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ #鉄分... 2023/8/20 ◇東海鉄道
◇東海 養老鉄道 7700系(その2) 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給揖斐から大垣へ戻る途中、東赤坂駅で行き違い朝、桑名から大垣まで乗車した7700系7701Fが揖斐行きに入ってました#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで... 2023/8/18 ◇東海鉄道
◇東海 揖斐駅 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの鉄分補給600系 601Fに乗って養老鉄道 揖斐駅に到着養老鉄道を完乗しました地図を見ると揖斐駅と本巣駅の間は12km程度でバス乗り継ぎでショートカット可能ですが、バスの時間があわず見送ることに名鉄揖斐... 2023/7/30 ◇東海バス鉄道
◇東海 養老鉄道 600形(その4) 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの鉄分補給養老鉄道 完乗を目指して、大垣から揖斐行きの電車に乗車大垣ケーブルテレビのラッピング塗装 600系 601Fでした#写真好きな人と繋がりたい #鉄分補給 #旅するインスタ この投稿をInstag... 2023/7/29 ◇東海鉄道
◇東海 養老鉄道 600形(その3) 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの鉄分補給大垣で樽見鉄道から養老鉄道に乗り換え西大垣行きで停車していたのは、近鉄マルーン色の600系604Fでしたこの車両、朝に養老駅で見かけましたね#写真好きな人と繋がりたい #鉄分補給 #旅するインス... 2023/7/27 ◇東海鉄道
◇東海 樽見鉄道 ハイモ295-315(その3) 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの鉄分補給プラレール列車に乗って大垣に戻ってきました大垣までの乗車券を渡して降車証明書のきっぷを受け取りますこのきっぷでJRの自動改札を通れます#写真好きな人と繋がりたい #鉄分補給 #旅するインスタ こ... 2023/7/25 ◇東海鉄道
◇東海 樽見鉄道 ハイモ295-516 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの鉄分補給樽見鉄道 本巣駅に大垣から来た樽見行き列車が到着こちらはハイモ295-516でしたこの到着を待って大垣行きの列車が出発します#写真好きな人と繋がりたい #鉄分補給 #旅するインスタ この投稿をI... 2023/7/23 ◇東海鉄道
◇東海 樽見鉄道 ハイモ295-315(その2) 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの鉄分補給プラレールとコラボした樽見鉄道 ハイモ295-315の車内床にはプラレールのイラストが描かれていますプラレールの実物を置くには、ちょっとレールの幅が大きめですが(笑)バリアフリースペースでは、プ... 2023/6/14 ◇東海鉄道
◇東海 樽見鉄道 ハイモ295-315(その1) 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの鉄分補給大垣行きの列車が本巣駅に到着ヘッドマークがついているなぁ…と思ったら、プラレールと樽見鉄道がコラボしたハイモ295-315でした可愛らしいラッピングですね#写真好きな人と繋がりたい #鉄分補給 ... 2023/6/11 ◇東海鉄道
◇東海 樽見鉄道 ハイモ295-617 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの鉄分補給本巣駅にて無事樽見鉄道の鉄印を受領大垣行き列車の到着を待ちます本巣駅の車庫には鮮やかなカラーを纏ったハイモ295-617がお休み中元々は三木鉄道の車両で、地元のケーブルテレビの全面広告車だそうで... 2023/6/9 ◇東海鉄道
◇東海 樽見鉄道 ハイモ330-701(その2) 3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの鉄分補給樽見鉄道に乗車して本巣へ大垣駅の自動券売機が点検中できっぷが買えず、車内にて精算久しぶりに車内補充券を見ましたねちなみにハイモ330-701のつり革には鮎が(^_^)#写真好きな人と繋がりたい ... 2023/6/7 ◇東海鉄道
◇東海 樽見鉄道 ハイモ330-701(その1) 3月1週の遠征おまけ。鉄印収集のついでの鉄分補給。大垣で養老鉄道から樽見鉄道に乗り換え。土曜休日のみ運転の本巣行き列車に乗車します。車両はハイモ330-701。観光列車「ねおがわ」のヘッドマークがついていました。#写真好きな人と繋がりたい ... 2023/6/6 ◇東海鉄道
◇東海 養老鉄道で大垣到着 3月1週の遠征おまけ。鉄印収集のついでの鉄分補給。養老鉄道 7700形に乗車して大垣到着。当初のプランでは、ここで大阪から来るひだを待ち構えるはずだったのですが、寝坊によりパー(苦笑)まあ、こんなこともありますよね…さあ次の行程に進みましょ... 2023/6/4 ◇東海鉄道
◇東海 養老鉄道 600形(その2) 3月1週の遠征おまけ。鉄印収集のついでの鉄分補給。養老鉄道で桑名から大垣へ移動中、養老駅で桑名行きと交換。600系 604Fでした。こちらは近鉄マルーンの一色ですね。#写真好きな人と繋がりたい #鉄分補給 2023/6/1 ◇東海鉄道
◇東海 養老鉄道 600形(その1) 3月1週の遠征おまけ。鉄印収集のついでの鉄分補給。養老鉄道で桑名から大垣へ移動中、美濃山崎駅で桑名行きと交換。近鉄から養老鉄道に引き継がれた600系 606Fでした。カラーリングは近鉄南大阪線のラビットカーを復刻したオレンジバーミリオンです... 2023/5/29 ◇東海鉄道
◇東海 ダム湖の畔で想い出を語り継ぐ桜、荘川桜(過去記事シェア) 以前書いた記事のシェア「ダム湖の畔で想い出を語り継ぐ桜、荘川桜【岐阜】」ダムの底に沈む運命だった桜の古木をダム工事の時に移動させて、ダム湖畔に無事根付いた美しい桜です。他の桜と同様に、今年はもう満開を迎えているそうですよ。#TLを花でいっぱ... 2023/4/18 ◇東海☆さくら花風景
◇東海 日本三大桜の一つ、根尾の淡墨桜へ(過去記事シェア) 以前書いた桜の記事をシェア日本三大桜の一つ、根尾の淡墨桜へ樹齢1500年を越える古木が春の訪れと共に花を咲かせる根尾の淡墨桜(うすずみざくら)四方八方に伸びる枝から一斉に咲く花が絵になりますね#桜の作品でTLにも桜を咲かせましょう #写真好... 2023/3/22 ◇東海☆さくら花風景