◇東海

◇東海

朝の名駅

本日の #鉄分補給 開始(笑)今朝も名駅からスタートです日曜が良き日になりますように#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_meisho)がシェアした...
◇東海

夜の名駅

本日の 鉄分補給 終了(笑)20時半にようやく名駅に戻りました歩いて15分程のホテルにチェックイン後、夕ご飯は近くの風来坊で手羽先を♪おいしかったです明日も鉄分補給に務めたいですね#写真好きな人と繋がりたい #ディナー #旅するインスタ こ...
◇東海

長良川鉄道 ナガラ303

ただいま #鉄分補給 中(笑)名古屋から片道4時間かけて、長良川鉄道を完乗し、2時間プラスして美濃太田に戻ってきました国鉄越美南線時代に乗ったきりなので、何十年ぶりなのかもうわかりません(苦笑)鉄印も無事頂けました♪#写真好きな人と繋がりた...
◇東海

郡上八幡城へ登城

ただいま 鉄分補給 中ですが、ちょっと城攻めを暑さでかなりの体力を削られてしまいました(苦笑)#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ #旅好きな人と繋がりたい この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@alla...
◇東海

長良川鉄道 完乗

ただいま #鉄分補給 中(笑)ここ、どこだよ…(笑)#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ #旅好きな人と繋がりたい この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_meisho)がシェアした投稿
◇東海

青空、白い雲、里山に田んぼ!長良川鉄道 乗車中

ただいま #鉄分補給 中(笑)青空、白い雲、里山に田んぼ!#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_meisho)がシェアした投稿
◇東海

和やかに名古屋着

ただいま #鉄分補給 中(笑)浜松からは晴れてきて、和やかに名古屋着ターミナルだけに撮りがいがありますさて、どれに乗りましょうかね…(苦笑)#写真好きな人と繋がりたい #HC85系を愛でる #旅するインスタ この投稿をInstagramで見...
◇東海

JR東海 313系 1300番台

3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給高蔵寺始発の電車で名古屋を目指します東海エリアお馴染みの313系ですが、B408編成なので1300番台のようです#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見...
◇東海

愛知環状鉄道 2000系(その5)

3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給八草から高蔵寺へ移動し、愛知環状鉄道を踏破しました※高蔵寺〜八草間は愛知万博の時に乗車済だったので岡崎から八草へ到着した時点で完乗でしたが(⁠^⁠^⁠)この後は名古屋へ向かいます#写真好きな...
◇東海

愛知環状鉄道 2000系(その4)

3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給八草にて、高蔵寺行きの列車が到着愛知環状鉄道 標準カラーの2000系 2112Fでした#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田...
◇東海

リニモ 100形

3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給八草で下車。愛知環状鉄道の鉄印を頂いて、次の列車を待つタイミングで駅通路の窓からリニモが見えましたリニモ100形は本来白い車両なのですが、ラッピング塗装車でしたね#写真好きな人と繋がりたい ...
◇東海

愛知環状鉄道 2000系(その3)

3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給岡崎から乗車していた愛知環状鉄道の車両は、なんとジブリパークの青いラッピング電車 2111Fでした八草で下車して見送ります#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstag...
◇東海

愛知環状鉄道 2000系(その2)

3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給愛知環状鉄道 四郷駅で岡崎行きの2000系と行き違い瀬戸信用金庫の白いラッピングを纏った2106Fでした#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所...
◇東海

「愛」の定員は140名…

3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給「愛」の定員は140名…愛知環状鉄道 四郷駅にて#部分アップの鉄道写真を見せてくれ#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之...
◇東海

名鉄豊田線 100系/200系

月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給愛知環状鉄道 乗車中愛環梅坪駅から名古屋市交 N3000形を見送った後、名鉄豊田線の車両が走っていきました遠くなので車番はわかりませんが、100系か200系になりますね#写真好きな人と繋がりた...
◇東海

名古屋市営地下鉄 鶴舞線 N3000形

月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給愛知環状鉄道 乗車中。愛環梅坪駅の北側では名鉄豊田線がオーバークロスしていますタイミング良く、豊田線に乗り入れている名古屋市営地下鉄 鶴舞線のN3000形が走り抜けていきました#写真好きな人と...
◇東海

愛知環状鉄道 2000系(その1)

3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給愛知環状鉄道は、岡崎と高蔵寺を結ぶ路線岡崎-新豊田間の国鉄岡多線を受け継ぎ、計画線だった高蔵寺までの区間を開通させて運行しています北野桝塚で、乗車中の列車から岡崎行きの2000系青帯車を撮影...
◇東海

岡崎から愛知環状鉄道へ

3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給大垣から新快速に乗って約1時間、岡崎に到着です愛知環状鉄道に乗り換えますが、乗り換え時間がわずかのためダッシュするはめに…正面から撮影する時間さえありませんでした(苦笑)#写真好きな人と繋が...
◇東海

JR東海 313系

3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給養老鉄道で大垣に到着当初は長良川鉄道に向かう予定でしたが、寝過ごしでずれこんだ(苦笑)ので行程変更豊橋行きの新快速 313系に乗りこみます#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ #鉄分...
◇東海

養老鉄道 7700系(その2)

3月1週の遠征おまけ鉄印収集のついでの #鉄分補給揖斐から大垣へ戻る途中、東赤坂駅で行き違い朝、桑名から大垣まで乗車した7700系7701Fが揖斐行きに入ってました#写真好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで...