◇東北

◇東北

阿武隈急行 8100系 伊達なトレインプロジェクト

2023年5月の遠征からレトロな雰囲気の入口を通り、阿武隈急行・福島交通の福島駅へ阿武隈急行 梁川行きの8100系電車が停車中「伊達なトレインプロジェクト」のラッピング車でした#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりた...
◇東北

福島駅東口

2023年5月の遠征から新幹線を降りて、福島駅の東口へ縦書きの駅名が独特の字体で、絵になる感じですね#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド ...
◇東北

東北新幹線 E5系 やまびこ(その3)

2023年5月の遠征から新花巻からやまびこ号で1時間強乗車して、やってきたのは福島高校野球でおなじみのあのメロディが出発のメロディで流れた後、東京へ向かうやまびこ号を見送りました#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がり...
◇東北

東北新幹線 E5系 やまびこ(その2)

2023年5月の遠征から1時間待って新花巻からやまびこ号に乗車、E5系ですねここから週末パスを使い始めますが、くりこま高原までは範囲外なので乗車券を購入自由席特急券と3枚重ねて自動改札に投入して無事通れました#鉄分補給 #写真好きな人と繋が...
◇東北

新花巻駅

2023年5月の遠征から新花巻駅にて、1時間後のやまびこまで時間ができてしまいましたので(苦笑)、駅そばでランチをおいしく頂きました♪#ランチ #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstag...
◇東北

新花巻駅

2023年5月の遠征からSL銀河に別れを告げて、遠野から新花巻へ移動レンタカー返却後、13時20分発の新幹線に乗る予定だったのですが、新花巻到着は13時20分…やってしまいました(苦笑)そして次の新幹線は1時間後、どうしたもんですかね…#鉄...
◇東北

遠野駅停車中のSL銀河をズームで

2023年5月の遠征から遠野駅で長時間停車中のSL銀河 C58 239号機をズームで接近2023年6月でSL銀河は運行終了となったため、今回がお別れ撮影になりましたが、またどこかの路線で走る姿を見たいものです#鉄分補給 #写真好きな人と繋が...
◇東北

遠野駅停車中のSL銀河

2023年5月の遠征からSL銀河は遠野駅にてC58 239号機への給水のため長時間停車します遠野駅停車中のシーンを見たくて、釜石寄りの跨線橋から望みました#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するインスタ ...
◇東北

遠野駅

2023年5月の遠征から当初は宮守川橋梁(めがね橋)での撮影終了で終える予定でしたが、ちょっと欲が出てしまい(笑)、遠野駅まで行くことに30分くらいで遠野駅に到着しました#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #...
◇東北

静寂を取り戻した宮守川橋梁

2023年5月の遠征からSL銀河が通過して5分後の宮守川橋梁(めがね橋)蜘蛛の子を散らすがのごとく誰もいなくなり、静寂が戻ってきました…#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInst...
◇東北

浄土ヶ浜と青の洞窟の記事を更新しました!

浄土ヶ浜と青の洞窟の記事(All About 名所・旧跡)を7年ぶりにリライト!宮古市にある浄土ヶ浜は、尖った巨岩が立ち並ぶ独特の美しい風景が望める場所。あわせて浄土ヶ浜の近くにあり、洞窟全体が美しい色に染まる海蝕洞、青の洞窟をご紹介してい...
◇東北

宮守川橋梁を渡るSL銀河(その3)

2023年5月の遠征から今回の旅のメインイベント、宮守川橋梁(めがね橋)でSL銀河の撮影SL銀河のすべての車両がめがね橋にかかりましたこの3週間後に最終運行が迫る中で、記録を残せて良かったです#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好...
◇東北

宮守川橋梁を渡るSL銀河(その2)

2023年5月の遠征から今回の旅のメインイベント、宮守川橋梁(めがね橋)でSL銀河の撮影SL銀河がめがね橋を煙を上げながら進んで行きます長めの警笛が山間にこだまするのをずっと聞いていたかったです#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行...
◇東北

宮守川橋梁を渡るSL銀河(その1)

2023年5月の遠征から今回の旅のメインイベント、宮守川橋梁(めがね橋)でSL銀河の撮影宮守駅を出発したSL銀河を牽引するC58 239号機の走行音がどんどん大きくなり、煙を上げてめがね橋にその勇姿を見せてくれました♪#鉄分補給 #写真好き...
◇東北

宮守川橋梁を渡るキハ100系(その2)

2023年5月の遠征から引き続き、宮守川橋梁(めがね橋)での撮影にチャレンジ中最初の撮影から約20分後、今度は花巻行きの釜石線の列車が通過キハ100系1両でした#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するイン...
◇東北

宮守川橋梁を渡るキハ100系(その1)

2023年5月の遠征から写真家さんたちの中に加わって、宮守川橋梁(めがね橋)での撮影にチャレンジ最初の被写体は、遠野方面へ向かう釜石線の列車キハ100系2両編成でした#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅す...
◇東北

宮守のめがね橋へ(その2)

2023年5月の遠征から道の駅みやもりに到着ここは、川越しに宮守川橋梁(めがね橋)を見上げられるド定番の撮影スポット釜石線に乗って通ったことはあるものの、実際に来たのは初めてです多くの写真家さんがスタンバイしているのがわかりました#鉄分補給...
◇東北

宮守のめがね橋へ(その1)

2023年5月の遠征から宮守のめがね橋花巻空港駅に立ち寄るのは取りやめ、釜石方面へ釜石道 東和インターチェンジから国道283号へ進みますしばらく走って見えてきたのが宮守川橋梁、通称めがね橋です#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋が...
◇東北

動物注意の標識:熊

2023年5月の遠征から動物注意の標識:熊SL銀河 回送列車が去った矢幅駅を後にして移動開始花巻空港駅でも停車時間があるという情報を頼りに、花巻方面へ東北道を走行中に見かけたのが、熊の動物注意の標識たぶん見たのは初めてのはず#写真好きな人と...
◇東北

SL銀河の回送列車出発

2023年5月の遠征から矢幅駅にて、一ノ関行き普通電車を先行させたSL銀河 回送列車は、花巻駅へ向かって出発先頭のキハ141系の警笛に呼応してC58 239号機が汽笛を鳴らし、ゆっくりと動き始めました#鉄分補給 #SL銀河 #写真好きな人と...