◇東北 阿仁前田温泉駅 2023年1月の遠征から雪が降り続く中、内陸線を移動中鷹巣行きの列車は阿仁前田温泉駅に到着しましたここは駅舎と温泉施設「クウィンス森吉」が併設されています宿泊もできるとか今回は先を急ぐため降りませんでしたか、のんびり泊まる旅も楽しそうですね... 2024/5/16 ◇東北
◇東北 開運橋とチューリップ 2023年5月の遠征から2時間の待ち時間を活用して市内を散策盛岡駅東口から東へ200m歩くと北上川を渡る橋がありますこの橋は開運橋。美しい姿のトラス橋で盛岡のランドマークの一つですね川沿いのチューリップと一緒に望むことができました#TLを花... 2024/5/16 ◇東北花風景
◇東北 秋田内陸縦貫鉄道 AN-8800形(その8) 2023年1月の遠征から角館行きの急行 もりよし3号が阿仁合駅に入線秋田マタギ号 AN-8808が雪煙を上げて走ってきましたヘッドマークは雪に覆われて確認できず…この列車の到着を待って、鷹巣行きは阿仁合駅を出発しました#雪景色 #鉄分補給#... 2024/5/15 ◇東北鉄道
◇東北 盛岡駅 2023年5月の遠征から6時前の盛岡駅東口早朝ということもあり、ほとんど人がいませんでした#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabo... 2024/5/14 ◇東北風景駅
◇東北 秋田内陸縦貫鉄道 AN-8800形(その7) 2023年1月の遠征から鷹巣行きの列車が阿仁合駅に入線上桧木内で行き違った紺色のAN-8805がやってきました雪の降りが強くなっているようで、後ろは巻き上げた雪で真っ白…ちなみにJRは鷹ノ巣と「ノ」が入りますが、内陸線は「鷹巣」ですね#雪景... 2024/5/13 ◇東北鉄道
◇東北 ドリーム青森・盛岡号(その2) 2023年5月の遠征からドリーム青森・盛岡号 は5時半過ぎに盛岡駅到着さすが東北、ひんやりしてますね#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@a... 2024/5/11 ◇東北バス
◇東北 阿仁みそソースのとんかつ定食 2023年1月の遠征から阿仁合駅にてのんびりしている訳ですが、実は次の鷹ノ巣行きまで2時間のインターバルが…ということで、駅舎内のレストラン こぐま亭でランチ阿仁みそソースのとんかつ定食をいただきましたおいしかったです♪#ランチ #写真好き... 2024/5/10 ◇東北グルメ
◇東北 秋田内陸縦貫鉄道 AN-8800形(その6) 2023年1月の遠征から阿仁合止まりだったオレンジ色のAN-8803が鷹ノ巣方向へ引き上げた後、車庫へ入線する様子を駅舎内のレストランから見学しかし、雪の量すごいなー#雪景色 #鉄分補給#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい ... 2024/5/8 ◇東北鉄道
◇東北 秋田内陸縦貫鉄道 AN-8800形(その5) 2023年1月の遠征から阿仁合始発の角館行きが入線山吹色のAN-8801でした#雪景色 #鉄分補給#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@al... 2024/5/6 ◇東北鉄道
◇東北 秋田内陸縦貫鉄道 AN-8800形(その4) 2023年1月の遠征から鷹ノ巣から阿仁合止まりの列車が入線オレンジ色のAN-8803形でした#雪景色 #鉄分補給#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村... 2024/5/4 ◇東北鉄道
◇東北 阿仁合駅にて鉄印を 2023年1月の遠征から阿仁合駅にて、秋田内陸縦貫鉄道の鉄印を頂きますたくさんの種類の中から「奥阿仁」の鉄印を選びました#雪景色 #鉄分補給#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagram... 2024/4/29 ◇東北鉄道風景駅
◇東北 秋田内陸縦貫鉄道 AN-8800形(その3) 2023年1月の遠征から阿仁合駅にて留置線転線のため、鷹ノ巣方へAN-8800形が引き上げました列車が走った後に雪が削れた跡がきれいですね#雪景色 #鉄分補給#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿を... 2024/4/28 ◇東北鉄道
◇東北 阿仁合駅到着 2023年1月の遠征から角館から約1時間半の乗車で、阿仁合駅に到着駅名標の埋まり方から見て、ホームの積雪量が半端ないことがわかりますね…列車は阿仁合止まりでしたので、乗客を降ろした後、留置線転線のため発車していきました#雪景色 #鉄分補給#... 2024/4/27 ◇東北鉄道駅
◇東北 笑内駅 2023年1月の遠征から阿仁合行き列車が到着したのは笑内駅国鉄時代から難読駅の一つとして知られていますが、これで「おかしない」と読みます#雪景色 #鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿を... 2024/4/24 ◇東北鉄道駅
◇東北 比立内駅 2023年1月の遠征から阿仁合行き列車は、レールが見えないくらい雪が積もった比立内駅に到着国鉄時代は阿仁合線の終着駅でした秋田内陸縦貫鉄道が松葉からの未成線を完成させて、角館から鷹ノ巣までが1本のレールでつながりました#雪景色 #鉄分補給#... 2024/4/21 ◇東北鉄道風景駅
◇東北 雪景色の中、トンネルへ吸い込まれる 2023年1月の遠征から鉄橋を渡った阿仁合行き列車は、吸い込まれるようにトンネルへ周囲の積雪量の多さが山深い中にいることを実感できますね#雪景色 #鉄分補給#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をI... 2024/4/20 ◇東北鉄道風景
◇東北 雪が積もった鉄橋の先にはトンネルが… 2023年1月の遠征から奥阿仁駅を出発した阿仁合行き列車は、阿仁川を渡る鉄橋に差し掛かりましたモノトーンの世界の中、鉄橋の上にも雪が積もり、そして鉄橋の先にはトンネルも見えます異世界へ通じるゲートって、こんな感じなのでしょうか…#雪景色 #... 2024/4/18 ◇東北鉄道風景
◇東北 阿仁マタギ駅 2023年1月の遠征からどんどん雪が深くなる中を阿仁合行きの列車は進みます到着したのは阿仁マタギ駅ホームでは、マタギの木像が出迎えてくれました#雪景色 #鉄分補給#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投... 2024/4/15 ◇東北鉄道風景駅
◇東北 秋田内陸縦貫鉄道 AN-8800形(その2) 2023年1月の遠征から上桧木内駅で、角館行きの列車と行き違い紺色のAN-8800形8805号でしたホーム周辺の積雪量の多さにびっくりです#雪景色 #鉄分補給#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿を... 2024/4/13 ◇東北鉄道
◇東北 一面雪景色の中へ列車が進む 2023年1月の遠征から阿仁合行きの列車は角館を出発羽後中里駅停車中、前方を見たらかろうじてレールがわかるくらい雪が積もっていました#雪景色 #鉄分補給#写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をIns... 2024/4/11 ◇東北鉄道