◇東北 金木・斜陽館 津軽鉄道の金木(かなぎ)駅から歩くこと10分強。 作家・太宰治の生家だった建物があります。 その名は斜陽館。 ●金木・斜陽館(2011年5月2日撮影) 太宰治の父、津島源右衛門が明治末期に建てた家は、第二次世界大戦の後に旅館「斜陽館」として... 2011/9/11 ◇東北建物風景
◇東北 尻屋崎と寒立馬 大湊線と大畑線の乗車以来、行く機会が作れなかった下北半島に行ってきました。 目指したのは尻屋崎。下北半島の最東端です。 青森市内からの距離は128km。さすがに遠い場所ですね。 ●尻屋崎灯台(2011年7月19日撮影) 尻屋崎の周囲には、貴... 2011/7/19 ◇東北動物建物風景
◇東北 津軽鉄道・芦野公園駅の桜(その2) 芦野公園駅の桜、津軽鉄道のディーゼルカーとの組み合わせもご紹介しておきます。 ●津軽鉄道・芦野公園駅の桜(2011年5月2日撮影) 2011/5/5 ◇東北☆さくら花鉄道風景駅
◇東北 津軽鉄道・芦野公園駅の桜(その1) 青森から無事に帰っていますが、こちらの写真もアップしておきます。 五所川原から津軽中里を結ぶ津軽鉄道。 太宰治ゆかりの地でも知られる金木の次の駅、芦野公園駅の桜です。 ●津軽鉄道・芦野公園駅の桜(2011年5月2日撮影) 津軽鉄道といえうば... 2011/5/4 ◇東北☆さくら花鉄道風景駅
◇東北 弘前城址の桜 久しぶりに弘前城址の桜を見に来ました。 午前中と夜の2回に分けましたが、気温が9度前後とほとんど変わらなかったので、午前中の方が寒く感じましたね。 いつものことながら、ステキな桜でした。 ●弘前城址の桜(2011年5月2日撮影) 2011/5/2 ◇東北☆さくら夜景建物風景
◇東北 北上展勝地の桜 2011 5年ぶりに北上展勝地にやってきました。 時々泣き出す感じのどんよりとした曇り空でしたが、見頃を迎えた展勝地の桜並木はきれいでしたね。 ●北上展勝地の桜(2011年5月1日撮影) 観光馬車にもあうことができました。 2011/5/1 ◇東北☆さくら風景
◇東北 角館・檜木内川の桜並木 土日きっぷの範囲は、宮城県及び山形県まで。 でも今年の春は桜の開花が早いようで、見頃を過ぎた所が多かったです。 ということで、土日きっぷの範囲から逸脱し、秋田新幹線「こまち」を使って、みちのく三大桜の一つ、角館(かくのだて)へやってきました... 2009/4/26 ◇東北☆さくら風景
◇東北 置賜さくら回廊・伊佐沢の久保桜 まだゴールデンウィークには入っていませんが、土日きっぷを使って、南東北まで足を伸ばしています。 今日は終日雨に見舞われる中、山形県の置賜(おきたま)さくら回廊をめぐってきました。 置賜さくら回廊は、山形鉄道フラワー長井線の沿線にある桜の古木... 2009/4/25 ◇東北☆さくら風景
◇東北 快晴の蔵王でスキー! 昨日は風が荒れていた蔵王スキー場でしたが、今朝はなんと雲一つない快晴\^o^/ という訳で、2時間半という短い時間ではありましたが、十何年ぶりに(@_@)スキーを履きました。 ロープウェイが大混雑していたのと時間の関係で、ユートピアゲレンデ... 2009/2/22 ◇東北風景
◇東北 蔵王の樹氷ライトアップ 雪見の温泉を楽しみたくて、蔵王までやってきました。 冬の蔵王と言えばなんと言っても樹氷ですよね。 週末を中心にして、樹氷のライトアップが行われています。 マイナス13.2度で風も強い状態でしたが、自然が作り出したモンスターの姿を目の前で見る... 2009/2/21 ◇東北夜景風景
◇東北 紅葉の中を流れる川 紅葉の中を流れる川、きれいですね。 《10/17加筆》 酸ヶ湯温泉近くの地獄沼周辺は、既に紅葉・黄葉が美しく色づいていました。 こういう風景に出会えたことに感謝です。 2007/10/14 ◇東北☆もみじ風景
◇東北 紅葉と雪! 体感温度は氷点下。寒いです〜(^^;) 《10/17加筆》 八甲田ロープウェイの山頂公園駅から広がる散策路での風景です。 正面に見える八甲田の山々は雪化粧している中、赤く染まった葉っぱと黄色く色づいた葉っぱが印象的でした。 ちなみにこの時の... 2007/10/13 ◇東北☆もみじ風景
◇東北 平泉を世界文化遺産に推薦! Yahoo!のニュース( )で知りました。 平泉とその周辺地域を世界文化遺産「平泉―浄土思想を基調とする文化的景観」としてユネスコへ推薦するそうです。 登録の可否は2008年夏に判断されるとのこと。 毛越寺(もうつうじ)、中尊寺などの歴史的... 2006/9/14 ◇東北ニュース