◇東北 山形新幹線「つばさ」 E3系2000番台(その3) 2023年5月の遠征から山形新幹線 E3系の回送列車山形駅1番ホームは行き止まりのため、山形折り返しのつばさ号が入線しますE3系が回送待ちで止まっていました@山形駅/2023.5.14#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と... 2025/6/29 ◇東北鉄道
◇東北 山形新幹線のオブジェ 2023年5月の遠征から山形新幹線のオブジェ山形駅改札内にあった山形新幹線のオブジェ左側がE3系の通常カラー、右側が復刻の銀つばですねE3系から後継のE8系への世代交代も近づいてきたようなので、このオブジェはもう見られないかも知れません@山... 2025/6/28 ◇東北鉄道
◇東北 山形駅の改札 2023年5月の遠征から山形駅の改札山形新幹線に乗る時は、まず在来線の改札を通った後、新幹線ホームにある連絡改札を通るという形です新在直通ならではの駅構造ですね@山形駅/2023.5.14#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな... 2025/6/26 ◇東北鉄道風景駅
◇東北 左沢線 キハ101系(その2) 2023年5月の遠征から左沢線 キハ101系山形から左沢(あてらざわ)を結ぶ左沢線専用の気動車です。山形駅の自由通路から見下ろす形で撮影してみました@山形駅/2023.5.14#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりた... 2025/6/22 ◇東北鉄道
◇東北 山形駅 2023年5月の遠征から熊野大社を後にして、レンタカーを返しに山形駅へつばさの出発20分前に返却終了できました(苦笑)@山形駅/2023.5.14#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInsta... 2025/6/21 ◇東北駅
◇東北 熊野大社(その4) 2023年5月の遠征から熊野大社の境内には、たくさんの風車が…「風花小径」と名付けられていて、風が吹くと風車が思い思いに回り始めました♪@熊野大社/2023.5.14#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するインスタ ... 2025/6/20 ◇東北風景
◇東北 熊野大社(その3) 2023年5月の遠征から熊野大社の本殿へ裏に回ると三羽のうさぎの彫刻があって、三羽すべて見つけると願い事が叶うそうですよ@熊野大社/2023.5.14#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をIns... 2025/6/19 ◇東北風景
◇東北 熊野大社(その2) 2023年5月の遠征から熊野大社の拝殿に参拝します江戸時代に再建されてから約240年経っているとのこと@熊野大社/2023.5.14#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る... 2025/6/17 ◇東北風景
◇東北 熊野大社(その1) 2023年5月の遠征から熊野大社に来ました和歌山の熊野三山、長野の熊野皇大神社とならび「日本三熊野」と称され、「東北の伊勢」とも呼ばれる由緒ある神社とのことです@熊野大社/2023.5.14#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がり... 2025/6/16 ◇東北風景
◇東北 フラワー長井線 宮内駅 2023年5月の遠征からフラワー長井線の宮内駅へ熊野大社の最寄り駅ですうさぎの駅長さんがいる駅として知られていました@宮内駅/2023.5.14#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstag... 2025/6/15 ◇東北風景駅
◇東北 旧長井小学校第一校舎 2023年5月の遠征から長井駅から少し離れた所で、赤い外壁が印象に残る建物を発見青空に映えますねここは旧長井小学校第一校舎1933年建築、国登録有形文化財に指定されています中の見学もでき、カフェも併設されています@旧長井小学校第一校舎/20... 2025/6/14 ◇東北建物風景
◇東北 山形鉄道 フラワー長井線 YR-880形(その10) 2023年5月の遠征からフラワー長井線の旅、荒砥からYR-888号に乗って長井へ戻りましたのんびりとしたローカル鉄道の旅、よかったです@長井駅/2023.5.14#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するイン... 2025/6/12 ◇東北鉄道
◇東北 弘前城:お濠の桜並木とレンタカー お濠の桜並木とレンタカー14年ぶりの春の弘前にてようやく車を止めた駐車場に戻ってきました「空」の表示を見つけて入ったのに、なぜか空きスペースがなくて出る車を待つことになるなど止めるのに難儀した上、さらにさくらまつり期間中は最大料金設定が外さ... 2025/6/12 ◇東北☆さくら花風景
◇東北 山形鉄道 フラワー長井線 YR-880形(その9) 2023年5月の遠征からフラワー長井線の旅、荒砥で折り返して長井に戻ります次の赤湯行き列車は、車庫から出てきたYR-888号に交代ダリヤのラッピングだそうです@荒砥駅/2023.5.14#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と... 2025/6/11 ◇東北鉄道
◇東北 弘前城:東門口の桜と花筏 東門口の桜と花筏14年ぶりの春の弘前にて雨に打たれつつ、お濠端の桜並木を歩いて東門口へここのクランクでも花筏が広がっていましたね@弘前城/2025.4.26 13時過ぎ#桜 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #tlを花で... 2025/6/10 ◇東北☆さくら花風景
◇東北 山形鉄道 フラワー長井線 YR-880形(その8) 2023年5月の遠征からフラワー長井線の旅、荒砥で折り返して長井に戻ります荒砥まで乗ってきたYR-884号は、ホームのない所に引き込まれていました車庫には紅花ラッピングのYR-883号が止まっていましたね@荒砥駅/2023.5.14#鉄分補... 2025/6/9 ◇東北鉄道
◇東北 弘前城:亀甲橋と桜と花筏 亀甲橋と桜と花筏14年ぶりの春の弘前にて北門口にある亀甲橋からお濠端へ出ましたお濠の半分以上が花筏になっていましたねもうちょっとじっくり撮りたかったのですが、雨がひどくなる前に移動します…@弘前城/2025.4.26 13時前#桜 #写真好... 2025/6/8 ◇東北☆さくら花風景
◇東北 荒砥駅 2023年5月の遠征からフラワー長井線 荒砥駅の外観駅舎の建物には公民館が入っていて「荒砥駅前交流施設」という看板が掲げられていました@荒砥駅/2023.5.14#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するイン... 2025/6/7 ◇東北建物鉄道風景駅
◇東北 弘前城:北門口の桜と花筏 北門口の桜と花筏14年ぶりの春の弘前にてこの日は午後から雨予報西濠の桜を巡っている頃から雨雲が近づいてきていたので、桜の状態は最高なのにやむなく撤収(泣)お化け屋敷の前を通り抜けて北門口へ出ましたここの桜も見頃♪ 花筏が出来始めていましたね... 2025/6/7 ◇東北☆さくら花風景
◇東北 荒砥駅に到着 2023年5月の遠征からフラワー長井線に乗って荒砥駅に到着国鉄長井線時代に完乗済みですが、フラワー長井線として改めて完乗できました(何十年ぶりなん(笑))ホームは一面だけですが、駅の奥にある車庫から延びる側線がありました@荒砥駅/2023.... 2025/6/6 ◇東北鉄道風景駅