◇北陸

◇北陸

珠洲岬 聖域の岬 展望台

プリウスPHVで能登へ。珠洲岬 聖域の岬へ到着。展望台がありました。何やら空中に突き出したような通路も…ドキドキ果たしてどんな風景が見えるのでしょうか。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島 #やっぱり海が好き
◇北陸

珠洲岬 聖域の岬へ

プリウスPHVで能登へ。「日本三大パワースポット」の案内に導かれて、珠洲岬 聖域の岬へ。県道を曲がり、走ること数分でキラキラ輝く日本海が見えてきました。車もたくさん止められるようですね。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#...
◇北陸

日本三大パワースポット?

プリウスPHVで能登へ。須須神社を過ぎて、能登半島の最先端へ向かう途中に出てきた案内標識。その標識には「日本三大パワースポット」の文字がありました。これは気になりますね~#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島
◇北陸

須須神社

プリウスPHVで能登へ。蛸島駅 跡への寄り道を終えて、能登半島の最先端へ向かいます。海沿いの道を気持ちよく走っていると、立派な鳥居が現れました。須須神社という神社で、日本海側一帯の守護神というすごい存在とのこと。#写真好きな人と繋がりたい#...
◇北陸

蛸島駅 跡

プリウスPHVで能登へ。2日目です。珠洲のホテルを出発し、のと鉄道の蛸島駅 跡へ。能登線の終着駅だった当時の駅舎がありました。2005年の廃止から年月が過ぎていますが、駅舎が残っているのは珍しいように思います。#写真好きな人と繋がりたい#旅...
◇北陸

珠洲のホテルから眺める夕焼け

プリウスPHVで能登へ。宿泊する珠洲のホテルから眺める夕方の空。きれいでしたね。一番近いコンビニまで5km以上離れているそうで、夕ご飯はホテルのレストランで頂きました。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島
◇北陸

珠洲のホテルで海を見る

プリウスPHVで能登へ。白米千枚田を出発し、宿泊する珠洲のホテルへ到着。部屋からは内浦の海が!石川・富山でレンタカーを借りて珠洲市内の宿に泊まると使える宿泊助成券を利用できました。↑ 今年度も実施しているようです。#写真好きな人と繋がりたい...
◇北陸

日没間近の日本海と2人のシルエット

プリウスPHVで能登へ。白米千枚田から眺める日没間近の日本海。海のそばにいらっしゃる2人の人影がシルエットになって映り込んでいました。何だか絵になりますね。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島 #やっぱり海が好き
◇北陸

白米千枚田から眺める日本海の夕暮れ

プリウスPHVで能登へ。白米千枚田から眺める日没間近の日本海。日没まで見ていたかったのですが、宿泊地まで距離があるので、そろそろ移動しないと…#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島 #やっぱり海が好き
◇北陸

白米千枚田(その5)

プリウスPHVで能登へ。時刻は17時半過ぎ。7月の白米千枚田にも日没が迫ります。低い位置にある太陽が、白米千枚田の沖合にある日本海を鈍く照らしていました。素敵な眺めです。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島
◇北陸

白米千枚田(その4)

プリウスPHVで能登へ。白米千枚田を別アングルから。海のそばへ下りました。田んぼがすぐ海のキワまで迫っている風景は、初めて見たように思います。波に洗われそうな1本の木を含めて絵画のように見えるのは私だけでしょうか。#写真好きな人と繋がりたい...
◇北陸

白米千枚田(その3)

プリウスPHVで能登へ。白米千枚田を別アングルから。日本海に落ち込むような形で棚田が並んでいるのがわかるかと思います。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島
◇北陸

白米千枚田(その2)

プリウスPHVで能登へ。白米千枚田の中には遊歩道があり、歩いて下りていくことができます。定番の眺め以外のアングルは新鮮ですね。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島
◇北陸

白米千枚田(その1)

プリウスPHVで能登へ。白米千枚田の全景を望みます。田んぼの枚数は全部で1004枚あるとか。農機が入らないので、現在も全て手作業で耕作されているそうです。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島
◇北陸

白米千枚田

プリウスPHVで能登へ。白米千枚田を見下ろします。日本海と棚田、絵になる風景ですよね。世界農業遺産に登録されているとのこと。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島
◇北陸

道の駅 千枚田ポケットパークにて充電

プリウスPHVで能登へ。道の駅 輪島から移動し、道の駅 千枚田ポケットパークに到着。白米千枚田を見学している間に充電を。充電スポットは各所にありますが、1~2台の所が多いので空いていたらさっと充電するのが良さそうです。#写真好きな人と繋がり...
◇北陸

道の駅 輪島 ふらっと訪夢(その1)

プリウスPHVで能登へ。總持寺祖院の参詣を終えて、輪島市の中心部へ移動。道の駅 輪島に車を止めました。街の中にしては、大きめの道の駅ですね。副表記として「ふらっと訪夢」という名前がついていました。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋...
◇北陸

總持寺祖院

プリウスPHVで能登へ。プリウスPHVの充電も始まり、安心して總持寺祖院へ参詣。能登には何度か来ていますが、初めてお詣りに。曹洞宗の名刹で、横浜鶴見の総持寺は明治後期にここから大本山を移したという繋がりがあります。#写真好きな人と繋がりたい...
◇北陸

門前総合支所で初充電

プリウスPHVで能登へ。次は總持寺へ。プリウスPHVのバッテリーを使い切りそうなので、輪島市役所門前総合支所に車を止めて、初充電♪コネクタを車に接続⇒お借りした充電カードをタッチ⇒ボタン押下で充電開始。無事できました。#写真好きな人と繋がり...
◇北陸

トトロ岩(権現岩)

プリウスPHVで能登へ。トトロに見えた岩の名前は、権現岩。すぐ近くに車を止めるスペースがあるので、ゆっくり眺めることができます。自然の造形って、ホント面白いですよね。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島 #やっぱり...