◇北海道 道南いさりび鉄道 木古内駅(その2) 2023年1月の遠征から道南いさりび鉄道 木古内駅の待合室には、懐かしいものがいっぱい海峡線時代の駅名標に、道内各地の路線のサボがたくさんC62 ニセコのサボまでありました♪#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい ... 2025/1/29 ◇北海道鉄道駅
◇北海道 道南いさりび鉄道 木古内駅(その1) 2023年1月の遠征から木古内駅にて道南いさりび鉄道に乗り換えます入口には「北海道最南端の駅」と書かれた木の看板がありました松前線と知内駅が廃止された今となっては木古内駅が北海道最南端になるんですね…( ..)φ#鉄分補給 #写真好きな人と... 2025/1/26 ◇北海道鉄道風景駅
◇北海道 北海道新幹線 木古内駅 2023年1月の遠征から木古内駅にて北海道新幹線から乗り換え通過するはやぶさもあるので、木古内駅に停車する新幹線は1日8本(2023年1月当時)自動改札の数もコンパクトでした#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい ... 2025/1/25 ◇北海道鉄道
◇北海道 木古内駅に到着 2023年1月の遠征からはやて93号は豪雪の青森から青函トンネルを抜けて北海道へ無事上陸木古内駅に到着しました#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡... 2025/1/17 ◇北海道鉄道
◇九州 日本国内の世界遺産の記事を更新しました! 佐渡の世界遺産登録を踏まえて日本国内の世界遺産の記事(All About 名所・旧跡)をリライト!「日本の世界遺産! 全26カ所一覧と候補地【2024年最新】」日本国内にある全26件の世界遺産について、最新の情報を反映しつつ一覧でご紹介して... 2024/10/30 ◇九州◇北海道◇北陸◇山陰◇山陽◇東北◇東海◇沖縄◇甲信越◇近畿◇関東○京都○奈良○東京風景
◇北海道 利尻島・礼文島の記事を更新しました! 利尻島・礼文島の記事(All About 名所・旧跡)を17年ぶりにリライト!稚内からフェリーで2時間弱。さいはての花の島「利尻島」と「礼文島」には何がある?【観光スポット】稚内の西にある離島、利尻島と礼文島。6月になると本州では高地にしか... 2024/6/6 ◇北海道更新情報花風景
◇北海道 紋別と雄武の流氷の記事を更新しました! 夕暮れ迫る流氷原の絶景!紋別と雄武の流氷の記事(All About 名所・旧跡)を6年ぶりにリライトしました!冬の使者としてオホーツク海にやってくる流氷時には港まで埋め尽くしたかと思えば、遠く沖合に漂っていたりします流氷観光の拠点の一つが紋... 2024/2/6 ◇北海道更新情報温泉
◇北海道 網走・流氷観光砕氷船の記事を更新しました 流氷の中を突き進む流氷観光砕氷船網走・流氷観光砕氷船の記事(All About 名所・旧跡)を13年ぶりにリライトしました!冬になるとシベリアからオホーツク海へ流れて来る流氷。その流氷のまっただ中に南極観測船と同じ技術を使った砕氷船で観光客... 2024/2/1 ◇北海道更新情報風景
◇北海道 知床半島の記事を書きました All About 名所・旧跡の新しい記事です世界自然遺産「知床」って何がすごいの? 絶景からアクティビティまで“大自然”の楽しみ方オホーツク海に突き出した半島に手つかずの自然が残る知床知床の美しい絶景と自然の中に暮らす動物たちに会えるかも... 2023/8/11 ◇北海道更新情報風景
◇北海道 紫に染まる美瑛・富良野のラベンダーめぐり(記事リライトしました!) 「All About 名所・旧跡」にて、美瑛・富良野のラベンダーめぐりの記事をリライトしました!紫に染まる美瑛・富良野のラベンダーめぐり/北海道夏の北海道を代表する風景の一つが美瑛・富良野のラベンダーです。見渡す限り一面が紫色に染まる風景は... 2023/7/7 ◇北海道更新情報花風景
◇北海道 礼文島に咲くチシマフウロ 礼文島に咲くチシマフウロ澄海岬に咲いていたチシマフウロ五つの花弁が可愛い紫色の花です#写真好きな人と繋がりたい #TLを花でいっぱいにしよう #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabou... 2023/6/25 ◇北海道花風景
◇北海道 礼文島に咲くハマナス 礼文島に咲くハマナスレブンアツモリソウ群生地で見かけたハマナス一面の草木の中に咲く赤い花は目立ちますね#写真好きな人と繋がりたい #TLを花でいっぱいにしよう #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之... 2023/6/24 ◇北海道花風景
◇北海道 礼文島に咲くレブンアツモリソウ 礼文島に咲くレブンアツモリソウ平敦盛が背負った母衣の姿に似ていることから名付けられたアツモリソウ。紫色の花を咲かせますレブンアツモリソウはその変種で、礼文島だけに存在し白い花を咲かせます5月下旬~6月中旬の限定公開ですが、初めて実際に咲いて... 2023/6/22 ◇北海道花風景
◇北海道 澄海岬に咲くミヤマオダマキ 澄海岬に咲くミヤマオダマキ澄海岬の展望スポットへ行く途中で、青紫色の可憐な花 ミヤマオダマキが咲いていました内地だと中部地方以北でかつ標高が高い所に行かないと見られない高山植物なのですが、礼文島では海辺に咲いていましたね#写真好きな人と繋が... 2023/6/22 ◇北海道花風景
◇北海道 澄海岬のエゾカンゾウ 最北の島に咲くエゾカンゾウ今回の旅では、礼文島と利尻島を1日で巡りました(笑)緯度の高い所にあり、高山植物が平地でも見られることから「花の浮島」とも呼ばれます礼文島・澄海岬では、鮮やかな黄色の花、エゾカンゾウの群落に遭遇バスガイドさんの話だ... 2023/6/21 ◇北海道花風景
◇北海道 空港に無事到着 空港に無事到着旭川ラーメンで夕ご飯を済ませ、お土産も買えたので一安心です帰りは機材変更なさそうで、ホッとしてますが、正直もう少し旅を続けたいですね(笑)#写真好きな人と繋がりたい #旅好きと繋がりたい #旅するインスタ #夕ご飯 この投稿を... 2023/6/18 ◇北海道
◇北海道 イカポストに見送られて(笑)、帰路に着きます イカポストに見送られて(笑)、帰路に着きます#写真好きな人と繋がりたい #旅好きと繋がりたい #鉄分補給 #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_meisho)がシェアした投稿 2023/6/18 ◇北海道風景
◇北海道 五島軒でイギリス風カレー ランチは五稜郭タワーの中にある五島軒でイギリス風カレーを♪おいしく頂きました#写真好きな人と繋がりたい #旅好きと繋がりたい #ランチ #カレー #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allab... 2023/6/18 ◇北海道グルメ
◇北海道 五稜郭タワーから五稜郭を望む 五稜郭タワーから五稜郭を望む#写真好きな人と繋がりたい #旅好きと繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_meisho)がシェアした投稿 2023/6/18 ◇北海道風景
◇北海道 箱館ハイカラ號 土曜・休日に運行する箱館ハイカラ號乗るタイミングこそ逃しましたが、走っている所を見ることができました※6/25(日)は函館マラソン開催のため、運行お休みになるそうです#写真好きな人と繋がりたい #旅好きと繋がりたい #鉄分補給 #旅するイン... 2023/6/18 ◇北海道