◇東海 門出駅 2020年秋、大井川鐵道に新しい駅が開業しました。名前は「門出(かどで)」。駅名標にはお祝いの水切りが施されています。隣の駅が「五和(ごか)」という駅名だったのですが、門出駅開業と同時に「合格」に変更。門出→合格という縁起のいい繋がりができ... 2021/9/6 ◇東海風景駅
◇関東 鎌倉駅 (Kamakura Sta.) 鎌倉からの帰りは横須賀線。昨年末から走り始めたE235系1000番台に遭遇しました♪以前に撮影済みですが、乗車するのは初めて。車内の雰囲気は山手線と一緒。駅を出発後、最後部の行先表示が季節を表すイラストに変わるのも(4枚目)山手線と一緒です... 2021/6/29 ◇関東花風景駅
◇関東 京急川崎駅の行先案内板 久しぶりに京急線に乗車しました。実に3ヶ月ぶり。京急川崎で急行から普通に乗り換えたので、行先案内板のパタパタを確認(苦笑)京急の駅でパタパタが残っている所って他にありますか?>有識者の皆さま#鉄分補給 #京急 2021/6/21 ◇関東鉄道駅
◇関東 京急 新1000形 押上(スカイツリー)駅に到着した #京急 新1000形京成線内は列車種別「普通」、都営浅草線~京急に向かう時は京急の列車種別「特急」「快特」に変わります。※都営浅草線内は各駅停車仕組みを知らないと、電車が来た時に「久里浜まで普通なの?」と一... 2021/6/4 ◇関東○東京建物鉄道風景駅
◇関東 銀座線 渋谷駅 渋谷で東急東横線から銀座線に乗り換え。銀座線の駅位置移動により、東横線のヒカリエ側改札からエスカレーター2本で銀座線の改札まで行けるようになりました。まあ、地下深くから地上への移動なので、一か所間違えるとダンジョンに迷い込むので要注意です(... 2021/5/26 ◇関東○東京鉄道風景駅
◇関東 東急3000系 日吉駅にて、東急3000系の並び。現在は東急目黒線の折り返し駅ですが、現在建設中の東急新横浜線が2022年秋頃に開通すると新横浜へ、そしてその先の相鉄線へ直通することが計画されています。開通が楽しみですね。#鉄分補給#東急3000系 2021/5/22 ◇関東○横浜風景駅
◇関東 銀座線 上野駅のホームドア 銀座線上野駅に導入されたホームドア。ドアの透明な部分には上野ということで、パンダのイラストが描かれています。癒やされますね(^o^)#銀座線#上野駅#写真好きな人と繋がりたい 2021/5/14 ◇関東○東京駅
◇関東 銀座線 上野駅のステンドグラス風の絵 リニューアルされてお洒落な雰囲気になった東京メトロ銀座線上野駅。通路の一角には、上野をイメージしたステンドグラス風の絵が飾られていました。きれいですね。#銀座線#上野駅#ステンドグラス#写真好きな人と繋がりたい 2021/5/13 ◇関東○東京駅
◇関東 桜木町駅前の変化 #桜木町駅 駅前広場の2021年春と2017年春の画像から。違い、わかりますか?4/22開業予定の #ロープウェイ YOKOHAMA AIR CABINの駅が駅前広場にできていました。コスモクロック21とは異なる空中散歩が楽しめそうですね。... 2021/4/8 ◇関東○横浜風景駅
◇東海 家山駅とELさくら号 「さくら」のヘッドマークを付けたELさくら号。桜が見守るホームで旧型客車2両を率いて、帰路に着くのを待っています。#鉄分補給 #大井川鐵道#写真好きな人と繋がりがたい 2021/3/27 ◇東海☆さくら花鉄道風景駅
◇関東 JR両国駅 臨時ホームのひな飾り 7年前の画像から。国技館の最寄り駅、両国駅の臨時ホームへ向かう階段に飾られたひな飾り。大昔は房総方面へ向かう列車の出発駅だった名残のホームでした。外房・勝浦ビッグひなまつりのPRを兼ねて毎年のように飾られてましたね。#両国駅#ひな飾り#ひな... 2021/3/3 ◇関東○東京駅
◇近畿 京都駅にて おはようございます。無事上洛を果たしています。久しぶりに京都駅に来ましたが、大階段にはクリスマスツリーの代わりにイルミネーションが光るようになっていました。今日がお出かけ最終日。お天気も良さそうなので、ゆっくり過ごしましょう。月またぎの1週... 2020/11/30 ◇近畿○京都夜景駅
◇山陰 空にかけ上る列車に見送られて おはようございます。遅めの夏休みパート2、3日目。空にかけ上る列車に見送られて、山陰を後にします。大山も姿を見せてくれました。11月最後の日曜日、楽しい日になりますように。 2020/11/29 ◇山陰鉄道風景駅
◇四国 とさでん交通 土佐の高知のはりまや橋から、ごとごと揺られて、ごめんに到着。とさでん交通 電車線を完乗しました。ごめん、ありがとう駅からごめんまで移動し、新型特急2700形で四国山脈越えにかかります。#とさでん交通#路面電車#ごめんありがとう#鉄分補給 #... 2020/9/27 ◇四国鉄道風景駅
◇四国 ごめん・なはり線 2時間のバス旅を終えたら、やなせワールドへ突入(笑)ごめん・なはり線で、一路高知へ。1時間半ほどで無事に高知駅にたどり着きました。四国みぎした55フリーきっぷの旅は、これにて完結。では、ごめん(笑) 2020/9/26 ◇四国鉄道駅