◇近畿 西御坊駅 西御坊駅から御坊駅へ戻ります。1時間後の紀州鉄道 折返し列車は待たずに、駅近くのバス停から熊野御坊南海バスに乗車。こちらも運行本数は多くありませんが、20分程度の待ちあわせで乗れました。#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい 2023/1/13 ◇近畿鉄道風景駅
◇北陸 能登線の旧 恋路駅周辺は今も線路があります 能登線の旧 恋路駅周辺は今も線路があり、自分の足で漕いで動くカート「のトロ」の会場となっています。予約すれば乗ることができますが、最近は感染拡大防止のため運休中だそうです。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好きな人と繋がりたい#能登半島 #鉄... 2023/1/11 ◇北陸鉄道風景駅
◇近畿 西御坊駅(その2) 紀州鉄道 西御坊駅にて。以前は700m先の日高川駅まで運行していましたが、1989年に廃止されて今に至ります。柵で止められた先には、線路が一部残っているのが確認できました。#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #鉄分補給 2023/1/10 ◇近畿鉄道駅
◇北陸 のと鉄道 旧 恋路駅(その1) 恋路海岸の最寄り駅は、のと鉄道 能登線の恋路駅でした。能登線は廃止になってしまいましたが、旧 恋路駅のホームは運行当時のまま残っています。その昔は「恋路行き」のきっぷが、縁起物として販売されていましたね。#写真好きな人と繋がりたい#旅行好き... 2023/1/10 ◇北陸鉄道風景駅
◇九州 諫早駅(その2) 夕暮れに包まれた諫早駅。気が付くと空には上弦の月も見えていました。そろそろ帰りの飛行機の時間も迫ってきたので、長崎空港へ向かうことにしましょう。#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #島原半島 2022/12/29 ◇九州風景駅
◇九州 諫早駅(その1) 西九州新幹線の開業に備えてリニューアルされた諫早駅。昔の駅舎はレトロな感じの平屋だった記憶がありますが、おしゃれな駅ビルに変わりました。#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #島原半島 2022/12/17 ◇九州風景駅
◇九州 大三東駅(その8) 島原鉄道 大三東駅にて。青い海をバックにして、島原港行きの黄色いディーゼルカーの出発を見送りました。#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #鉄分補給 #やっぱり海が好き 2022/12/4 ◇九州鉄道駅
◇近畿 めでたいでんしゃに乗って加太へ到着 めでたいでんしゃに乗って加太へ到着。情緒たっぷりの小さな駅ですね。この後、淡嶋神社へ歩いて参詣させて頂きました。#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #鉄分補給 #南海電鉄 #加太さかな線 2022/12/3 ◇近畿鉄道風景駅
◇九州 大三東駅(その7) 島原鉄道 大三東駅にて。諌早から島原港行きのキハ2500A形がやってきました。青い海をバックにした黄色いディーゼルカー、絵になりますね。この車両には「1号機関車」のラッピングがされていました。#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋が... 2022/12/2 ◇九州鉄道駅
◇九州 大三東駅(その6) 島原鉄道 大三東駅にて。諌早方向を望みます。時刻表を確認した所、もう少し待てば列車が来るとのことで、待つことにします。#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #鉄分補給 #やっぱり海が好き 2022/11/30 ◇九州鉄道駅
◇九州 大三東駅(その5) 島原鉄道 大三東駅にて。ここは2021年 上白石萌歌さん出演のするキリンレモンのCM舞台になりました。ということで、キリンレモンと一緒に。ちなみに駅前にキリンレモンだけの自動販売機、あります(笑)#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と... 2022/11/28 ◇九州鉄道駅
◇九州 大三東駅(その3) 島原鉄道 大三東駅にて。島原方面のホームの島原寄りには、幸せの黄色いハンカチがはためきます。真っ青な海をバックにはためくたくさんの黄色のハンカチは、まさに絵になる風景ですよね。#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #鉄分補... 2022/11/26 ◇九州鉄道風景駅
◇九州 大三東駅(その2) 島原鉄道 大三東駅にて。ここは、数多くのCMに登場する絶景駅です。島原方面のホームの裏が、なんと有明海の海岸線!柵もありませんので、よそ見して歩くと大変なことになります(苦笑)#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #鉄分補... 2022/11/24 ◇九州鉄道風景駅
◇九州 大三東駅(その1) 国道251号線をひた走り、島原鉄道の大三東駅に到着しました。「おおみさき」と読むなかなかの難読駅ですね。#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #鉄分補給 2022/11/23 ◇九州鉄道風景駅
◇近畿 JR西日本 阪和線 紀州路快速 225系 和歌山駅で鉄分補給。紀州路快速の225系が停車していました。この日の撮影はこれでおしまい。駅近くの昭和なビジネスホテルに泊まりました。#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #鉄分補給 2022/11/18 ◇近畿風景駅
◇九州 小長井駅 フルーツバス停の最寄りとなる小長井駅へ有明海が目の前に広がる絶景駅です。今は普通列車メインですが、武雄温泉発のふたつ星4047も止まります。時刻表を見たら30分ほど前にいた模様。ぬかりました(苦笑)#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人... 2022/11/17 ◇九州風景駅
◇北陸 蛸島駅 跡 プリウスPHVで能登へ。2日目です。珠洲のホテルを出発し、のと鉄道の蛸島駅 跡へ。能登線の終着駅だった当時の駅舎がありました。2005年の廃止から年月が過ぎていますが、駅舎が残っているのは珍しいように思います。#写真好きな人と繋がりたい#旅... 2022/11/3 ◇北陸鉄道風景駅
◇四国 鳴門駅 通学の学生さんたちは途中駅で下車。のんびりした雰囲気の中、鳴門線に進んだ1200形は鳴門駅に定刻で到着。終着駅らしい小さな駅でした>鳴門駅この後は大塚国際美術館、うず潮観潮船、渦の道という鳴門フルコースへ。#写真好きな人と繋がりたい #旅行... 2022/10/18 ◇四国鉄道風景駅
◇九州 鍋冠山から長崎駅を探す お出かけ最終日のダイジェストから。鍋冠山から新しくなった長崎駅を探してみました。おや、何か写っているようですね…(笑)#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #鉄分補給 #西九州新幹線 #かもめ 2022/10/12 ◇九州鉄道風景駅