◇山陽 津山城址の桜 大雨の中、日本さくら名所100選に選ばれている津山城址へ。下から見上げると桜に包まれた城址が出迎えてくれます。昔ながらの高い石段を登り、上からは素晴らしい桜の眺めが楽しめました。●津山城址の桜(2013年4月6日撮影) 2013/4/6 ◇山陽☆さくら花風景
◇関東 源氏山公園の桜 銭洗弁財天から急坂を登って、源氏山公園へ。頼朝公の銅像の前には、散りかけてはいたものの、まだ桜が咲いていました。●源氏山公園の桜(2013年3月30日撮影)あまりにも早く訪れた桜の花に、頼朝公もさぞかしびっくりされたのではないでしょうか。 2013/4/2 ◇関東☆さくら花風景
◇関東 銭洗弁財天の桜 鶴岡八幡宮から佐助稲荷神社にお詣りした後、銭洗弁財天へ。このあたりまで歩くのは本当に久しぶりです。●銭洗弁財天(2013年3月30日撮影)奥宮ではたくさんの人がお金を洗っておりました(笑)さて、境内には少しだけですが桜の木があり、ちょうど見... 2013/4/1 ◇関東☆さくら花風景
◇関東 鶴岡八幡宮・源平池の桜 段葛を通り抜けて、鶴岡八幡宮の境内へ。三の鳥居をくぐり抜けた所にある源平池では、桜が見頃を迎えていました。●鶴岡八幡宮・源平池の桜(2013年3月30日撮影)どこからか飛んできたアオサギもお花見を楽しんでいるようでした。 2013/3/31 ◇関東☆さくら花風景
◇関東 鎌倉・段葛の桜 2013 鶴岡八幡宮の参道として、若宮大路の真ん中にある段葛(だんかづら)は、桜の名所としても知られています。足早な桜前線の到着により、段葛の桜も例外ではなく、3月下旬に満開になっていました。●段葛の桜(2013年3月30日撮影)今回は散り始めという... 2013/3/30 ◇関東☆さくら花風景
◇関東 戸塚・柏尾川の桜 2013 JR東海道線・横須賀線 戸塚駅のホーム大船寄りから良く見える柏尾川の桜並木。駆け足の桜前線の影響で早めに花開いたのですが、その後の冷え込みもあり、すぐに散ることなく花を咲かせていました。●横浜・戸塚 柏尾川の桜 (2013年3月27日撮影)... 2013/3/27 ◇関東○横浜☆さくら花風景
◇関東 港南桜道の桜 2013 横浜市営地下鉄ブルーライン 港南中央駅近くの港南桜道。●港南桜道の桜(2013年3月23日撮影)私のお花見の定番となっている場所でもあるのですが、今年は他の桜と同様3月下旬には見頃を迎えてしまいました。今年の港南桜まつりは4/6の予定だった... 2013/3/25 ◇関東○横浜☆さくら花風景
◇関東 ホテル椿山荘 庭園の桜 江戸川公園を経て、目白にあるホテル椿山荘へ。●ホテル椿山荘(2013年3月23日撮影)素敵なたたずまいのホテルです。パーティや結婚式も多く行われているようで、華やかな雰囲気の中、庭園を散策してきました。庭園内にはたくさんの種類の桜が植えられ... 2013/3/24 ◇関東○東京☆さくら夜景花風景
◇関東 江戸川公園の桜 東京メトロ 有楽町線 江戸川橋駅で降りて、地上へ出た所にある江戸川公園。●江戸川公園(2013年3月23日撮影)神田川沿いに続く川岸には立派な桜並木が続き、散り始めた桜の花びらが神田川に浮かび、幻想的な雰囲気を醸し出していました。●江戸川公... 2013/3/23 ◇関東○東京☆さくら花風景
◇関東 京急から望む石崎川公園の桜 今朝、京急線の特急 羽田空港行き車内から見た戸部駅近くの石崎川公園の桜です。●京急から望む石崎川公園の桜(2013年3月22日撮影)今年の桜前線は本当に動きが早いですね… 2013/3/22 ◇関東○横浜☆さくら花風景
◇関東 六義園のしだれ桜 2013 今年の春分の日となった3月20日、駆け足の桜前線の影響で、六義園のしだれ桜が例年よりもかなり早く満開を迎えてしまいました。これは見に行かないと!ということで、早速やってきました。●六義園のしだれ桜(2013年3月20日撮影)例年の開花状況に... 2013/3/20 ◇関東○東京☆さくら花風景
◇関東 小石川後楽園の桜 2013 駆け足でやってきた桜前線が各地で桜の花を咲かせています。東京ドームの隣にある小石川後楽園でも、池をバックに咲くしだれ桜"馬場桜"を始めとして、園内の桜が早くも咲いていました。●小石川後楽園の桜(2013年3月19日撮影)セーターもいらないく... 2013/3/19 ◇関東○東京☆さくら花風景
◇関東 赤坂Sacas 三春桜 2013 東京に桜の開花宣言が出た16日、赤坂Sacasのシンボルツリーである三春桜が、いち早く花を咲かせました。今年も1年振りに会いに行ってきました。●赤坂Sacas 三春桜(2013年3月16日撮影)日本三大桜の一つ、福島県三春町に咲く三春の滝桜... 2013/3/18 ◇関東○東京☆さくら花風景
◇関東 三浦海岸の河津桜 例年だと2月下旬に見頃になるという三浦海岸の河津桜。今年は冬の寒さが厳しいこともあり、開花が遅れて見頃もずれ込んだという情報を入手して、見に行ってみました。●三浦海岸の河津桜(2013年3月10日撮影)京急線に沿うようにつながる道路沿いに植... 2013/3/10 ◇関東☆さくら花鉄道風景
◇関東 夕暮れの銀座通り(その1) 夕暮れの銀座通りを歩きます。まもなく歩行者天国が終わる時間ということで、ゆったりした空間が流れていました。●夕暮れの銀座通り(2012年1月29日撮影) 2013/3/1 ◇関東○東京風景
◇関東 MINI GINZA 京橋から銀座四丁目方向に歩行者天国を歩いて行きます。ふと目に止まったのが、MINI GINZA。●MINI GINZA(2012年1月29日撮影)人気の高いMINIの情報を発信していくというコンセプトのお店なのだとか。さすが、銀座。おしゃれ... 2013/2/28 ◇関東○東京風景
◇関東 銀座・京橋の親柱 銀座の片隅にあった橋、京橋。日本橋と同じく江戸時代初期に架けられたという歴史のある橋でしたが、橋がかかっていた京橋川が埋め立てられたことにより撤去されてしまいました。京橋のあった所には、京橋の親柱が今も残っています。●銀座・京橋の親柱(20... 2013/2/27 ◇関東○東京風景