◇甲信越 粟島 新潟から新日本海フェリー「ゆうかり」に乗船し、北へ。新潟港を出港後、しばらく航海していたら、右手に粟島(あわしま)が見えてきました。●粟島(2013年8月3日撮影)日本海側にある粟島、飛島などの小さな島は、行く機会を作らないとなかなか行けな... 2013/8/3 ◇甲信越風景
◇関東 東京ゲートブリッジから眺める東京スカイツリー 東京ゲートブリッジからも、東京スカイツリーはよく見えます。●東京ゲートブリッジから眺める東京スカイツリー(2013年6月30日撮影)かつて東京スカイツリーの展望台から東京ゲートブリッジも見ていましたので、これで両方向から見ることができた訳で... 2013/7/27 ◇関東○東京建物風景
◇関東 東京ゲートブリッジから東京港を眺める 東京ゲートブリッジから、東京港を眺めます。●東京ゲートブリッジから、東京港を眺める(2013年6月30日撮影)穏やかな海の風景ですね。昼間でもなかなか絵になると思います。 2013/7/26 ◇関東○東京風景
◇関東 東京ゲートブリッジを歩く 東京ゲートブリッジを実際に歩いてみることに。若洲昇降施設のエレベーターで上がります。ここの9階からは東京ゲートブリッジを俯瞰することもできました。●若洲昇降施設から眺める東京ゲートブリッジ(2013年6月30日撮影)8階から歩道に。東京ゲー... 2013/7/15 ◇関東○東京風景
◇関東 東京ゲートブリッジから眺める東京ディズニーリゾート 東京ゲートブリッジは日中のみ、歩行者が歩ける通路が解放されていて、車がなくても対岸へ歩いて行くことができます。その通路から海の方を見ると、対岸に当たる東京ディズニーリゾートの風景が見えてきました。●東京ゲートブリッジから眺める東京ディズニー... 2013/7/14 ◇関東○東京風景
◇関東 東京ゲートブリッジ(その3) 新木場駅から都バスに乗って若洲キャンプ場まで乗車。いつも遠くから眺めていた東京ゲートブリッジに初めて間近までやってきました。●東京ゲートブリッジ(2013年6月30日撮影)間近で見ると、やはり迫力ですね。タイミング良く日本通運の貨物船が東京... 2013/7/12 ◇関東○東京風景
◇関東 新木場駅 JR東日本 京葉線、りんかい線、東京メトロ 有楽町線が乗り入れる新木場駅。地名にあわせてでしょうか、木で作られた渋い感じのオブジェが共有のコンコース部分にありました。●新木場駅(2013年6月30日撮影) 2013/7/11 ◇関東○東京鉄道風景駅
◇関東 晴海客船ターミナルから眺める東京タワー 晴海客船ターミナルの一番上のフロアは展望台となっていました。そこから東京タワーを間近に見ることができました。●晴海客船ターミナルから眺める東京タワー(2013年6月30日撮影)赤い四角錐が目立つ晴海客船ターミナルの建物ですが、四角錐の部分は... 2013/7/9 ◇関東○東京風景
◇関東 フジテレビから眺める東京ゲートブリッジ はちたまからは見えないのですが、はちたまに通じるフジテレビ24階からは、東京ゲートブリッジが望めます。●フジテレビから眺める東京ゲートブリッジ(2013年6月30日撮影)冬になってから、日が落ちた後に来ると、幻想的な夜景が楽しめそうですね。 2013/7/8 ◇関東○東京風景
◇関東 はちたまから眺める東京スカイツリー はちたまから東京スカイツリーを眺めて見ます。●はちたまから眺める東京スカイツリー(2013年6月30日撮影)ここからの眺めもいいですね。 2013/7/7 ◇関東○東京建物風景
◇関東 東京の名所をぐるりと一望♪ はちたまからは、東京の名所をぐるりと一望することができます。●東京の名所をぐるりと一望(2013年6月30日撮影)左から…・レインボーブリッジ・六本木ヒルズ・森タワー・東京タワー・晴海客船ターミナル・東京スカイツリーふじ丸が晴海客船ターミナ... 2013/7/6 ◇関東○東京建物風景
◇関東 ホタルナ(HOTALUNA) はちたまから眺めていたら、東京湾観光汽船(水上バス)のヒミコ(Himiko)が停泊しているのが見えました。その横にはもう1隻のヒミコが…?いや、ちょっと雰囲気が違いますね。確認してみたら、これはホタルナ(HOTALUNA)という新しい船でし... 2013/7/5 ◇関東○東京船風景
◇関東 フジテレビ 球体展望台「はちたま」 すっかり観光地になってしまったフジテレビの25階にある球体展望台「はちたま」。ふじ丸の撮影ということで、久しぶりに登ってきました。●フジテレビ 球体展望台「はちたま」(2013年6月30日撮影)展望台の中心部では、放送が終わったばかりの「ガ... 2013/7/4 ◇関東○東京建物風景
◇関東 お台場海浜公園のモヤイ像 お台場海浜公園に変わった石像がありました。●お台場海浜公園のモヤイ像(2013年6月30日撮影)イースター島のモアイ像?と思いきや、これは新島(にいじま)のモヤイ像なんだそうです。なんか愛らしい雰囲気ですね。 2013/7/3 ◇関東○東京風景
◇関東 東京港を航行するふじ丸 四半世紀にわたって、世界の海を航行してきた客船、ふじ丸が6月30日出発のクルーズを持って引退することになりました。最終クルーズ出港前に晴海客船ターミナルでお別れイベントが行われるとのことでしたが、せっかくなので航行している姿を見ておきたいと... 2013/6/30 ◇関東○東京船風景
◇関東 テレコムセンター展望台から眺める東京ゲートブリッジ ゆりかもめ テレコムセンター駅に隣接するテレコムセンター展望台は、日本夜景遺産にも登録されている素敵な風景が眺められる場所です。ここから東京ゲートブリッジを見てみました。●テレコムセンター展望台から眺める東京ゲートブリッジ(2013年6月2... 2013/6/29 ◇関東○東京風景
◇関東 ダイバーシティ東京 実物大ガンダム立像 久しぶりにお台場に足を運びました。台場駅から歩いて数分の所にあるDiver City Tokyoに鎮座した機動戦士ガンダムの実物大立像。たくさんの人が見入ってましたね。●ダイバーシティ東京 実物大ガンダム立像(2013年6月28日撮影)ライ... 2013/6/28 ◇関東○東京風景
◇近畿 明石海峡大橋と淡路島 姫路に向かって順調に西進する特急「はまかぜ1号」。須磨の海沿いを走り、舞子を通過してすぐ、明石海峡大橋と対岸の淡路島を望むことができました。やっぱり絵になりますね。●明石海峡大橋と淡路島(2013年4月28日撮影) 2013/6/26 ◇近畿風景
◇近畿 鉄人28号(その2) 特急「はまかぜ1号」は、大阪駅を出発後、姫路に向かって西進。新長田を通過する際、鉄人28号のモニュメントが車窓からはっきりわかりました。●鉄人28号(2013年4月28日撮影) 2013/6/25 ◇近畿風景
◇関東 東京駅丸の内駅舎/2013.6.20 丸の内北口から見た雨の東京駅丸の内駅舎。●東京駅丸の内駅舎(2013年6月20日撮影)北口改札のドームも。雨に濡れた風景を撮ろうとしているのでしょうか、カメラを持った方が何人もスタンバイしている所を見ることができました。 2013/6/20 ◇関東○東京夜景建物風景