◇近畿 四条大橋から眺める鴨川と桜 円山公園から祗園の交差点まで歩いて、そろそろ京都駅へ移動。道路状況から見て、バスで移動するのは全く時間が読めないので、祗園から河原町まで四条通を歩いて行くことにします。多くの人が行き交う中を歩いて、やっと四条大橋へ。鴨川を渡れば河原町はすぐ... 2012/4/25 ◇近畿○京都☆さくら花風景
◇近畿 円山公園のしだれ桜 2012 八坂神社にお詣りした後、何かに導かれるかのように円山公園へ。露店が並ぶ道を人に揉まれながら歩いていくと、円山公園のしだれ桜がお出迎えしてくれました。●円山公園のしだれ桜(2012年4月8日撮影)寒い日が続いていたので、満開ではありませんでし... 2012/4/24 ◇近畿○京都☆さくら花風景
◇近畿 八坂神社の桜 平安神宮から祗園まで市バスで移動。八坂神社にお詣りします。●八坂神社の桜(2012年4月8日撮影)境内で見かけた桜の木で目立ったのはここだけでした。 2012/4/23 ◇近畿○京都☆さくら花風景
◇近畿 平安神宮の桜 2012 よさこいで賑わっていた岡崎公園を抜けて、平安神宮に到着。左近の桜はまだ咲いておらず、門のそばの桜だけが見頃になっていました。●平安神宮の桜(2012年4月8日撮影)晴れ渡る青空の中、ご婚礼を終えた新郎新婦がご家族と記念撮影されていましたね。 2012/4/22 ◇近畿○京都☆さくら花風景
◇近畿 京都市美術館と桜 神宮道沿いにある京都市美術館。古い洋館と桜の組み合わせは、ホントに絵になりますね。●京都市美術館と桜(2012年4月8日撮影) 2012/4/21 ◇近畿○京都☆さくら建物花風景
◇近畿 琵琶湖疏水と桜 2012 東西線の東山駅から神宮道を北へ上がります。とことこと歩いて行くと、琵琶湖疏水にかかる橋のたもとへ。今年はやはり桜の開花が遅めのようでした。●琵琶湖疏水と桜(2012年4月8日撮影)十石船が進むさまが気持ちよさそうでしたね。今度は乗ってみたい... 2012/4/20 ◇近畿○京都☆さくら花風景
◇関東 六義園のしだれ桜 2012 花見客で賑わう上野公園を通り抜けて、上野から山手線で駒込へ。2年振りのライトアップとなる六義園のしだれ桜を見に来ることができました。駒込駅に近い染井門は開門されていましたが、既に多くの方が入場待ちの列を作っていたので、歩いて正門へ。時間が早... 2012/4/19 ◇関東○東京☆さくら夜景花風景
◇関東 不忍池の桜と東京スカイツリー 不忍池の桜を眺めながら歩いていると、池の向こうに東京スカイツリーが見えるのに気づきました。●不忍池の桜と東京スカイツリー(2012年4月6日撮影)夕暮れの陽射しにより、ほんのり赤く染まった東京スカイツリーの姿も印象に残る素敵な風景でした。 2012/4/18 ◇関東○東京☆さくら花風景
◇関東 不忍池の桜 播磨坂の下にある小石川二丁目からバスに乗り、上野公園へ。バス停を下りて、少し歩き始めたら不忍池(しのばずのいけ)の桜が見えてきました。●不忍池の桜(2012年4月6日撮影)ひときわ鮮やかなピンク色の花を咲かせていたのは「陽光」という種類の木... 2012/4/17 ◇関東○東京☆さくら花風景
◇関東 播磨坂の桜並木 ※しばらくの間、日付と地域が行ったり来たりしていますが、ご了承下さいませ。東京が桜満開となった4月6日。茗荷谷駅近くの播磨坂で桜がきれいだという話を友人に教わったので、ふらりと見に行ってみました。●播磨坂の桜並木(2012年4月6日撮影)坂... 2012/4/16 ◇関東○東京☆さくら花風景
◇近畿 醍醐寺・報恩院の桜 2012 メインの参道が大混雑していたため、霊宝館を迂回する形で醍醐寺を離れようとしていた時、駐車場の奥に桜が咲いているのを見つけました。確か霊宝館からも見えた桜だなぁ…と近づいてみました。●醍醐寺・報恩院の桜(2012年4月8日撮影)立派なしだれ桜... 2012/4/15 ◇近畿○京都☆さくら花風景
◇近畿 醍醐寺・五重塔と桜 2012 醍醐寺の五重塔と共に見られる桜は、これから咲きだそうという感じでしたね。●醍醐寺・五重塔と桜(2012年4月8日撮影)五重塔が桜の開花を心待ちにしているかのようにも見えました。 2012/4/14 ◇近畿○京都☆さくら花風景
☆さくら ご近所の桜 2012 毎年見ている、我が家から一番近い所にあるご近所の桜の木です。●ご近所の桜 (2012年4月6日撮影) (2012年4月11日撮影) (2012年4月13日撮影)今年も素敵な風景を見せてくれました♪ 2012/4/13 ☆さくら気になったこと花
◇近畿 醍醐寺・金堂と桜 2012 太閤行列開催日と言うことで、参詣客で大いに賑わっていた醍醐寺。金堂横のしだれ桜がちょうど見頃を迎えていました。●醍醐寺・金堂と桜(2012年4月8日撮影)雲一つ無い快晴の下、桜が輝いているように見えました。 2012/4/12 ◇近畿○京都☆さくら花風景
◇関東 港南桜道の桜 2012 横浜市営地下鉄ブルーライン 港南中央駅近くの港南桜道。他の桜の名所と同様にここも桜の開花は遅めでした。●港南桜道の桜(2012年4月11日撮影)今年の港南さくらまつりは4月7日に行われたとのこと。花散らしの雨が降る前に見ることができて良かっ... 2012/4/11 ◇関東○横浜☆さくら花風景
◇関東 調布・野川の桜のライトアップ 2012 調布市内を流れる野川の川岸に連なる美しい桜並木。年に1度だけの特別な桜のライトアップが、2年振りに帰ってきました。●調布・野川の桜のライトアップ(2012年4月10日撮影)桜の花を太陽光に照らされたのと同じように照らす特殊なライトアップです... 2012/4/10 ◇関東○東京☆さくら夜景花風景
◇近畿 和歌山城の桜 紀三井寺と同様に早咲きの桜が咲く和歌山城。今年は4月に入って満開となっていました。●和歌山城の桜(2012年4月7日撮影)さくら祭りも行われていて、とってもにぎやかな印象を持ちました。城と桜の組み合わせも素敵でしたね。 2012/4/9 ◇近畿☆さくら建物船花風景
◇近畿 醍醐寺・霊宝館の桜 2012 今年は京都の桜も遅めに開花する傾向が見られました。太閤行列の開催当日ということで、参拝する方で大賑わいの醍醐寺。早咲きで知られる霊宝館の桜が今年は4月に入ってから見頃になりました。●醍醐寺・霊宝館の桜(2012年4月8日撮影)今回も桜が咲く... 2012/4/8 ◇近畿○京都☆さくら花風景
◇近畿 紀三井寺の桜 近畿地方では早咲きの桜と知られている和歌山・紀三井寺の桜。寒い日が長く続いた今年は4月に入ってから、見頃を迎えました。●紀三井寺の桜(2012年4月7日撮影)海と一緒に眺められる桜というのは、意外と少ないように思えますね。素敵な桜の風景でし... 2012/4/7 ◇近畿☆さくら花風景
◇関東 山谷堀公園の桜と東京スカイツリー 浅草・今戸神社の近くにある山谷堀公園。隅田川の向こうにある東京スカイツリーが良く見えるスポットなのですが、春には公園を覆うように植えられている立派な桜並木がさらに彩りを加えてくれました。●山谷堀公園の桜と東京スカイツリー(2012年4月6日... 2012/4/6 ◇関東○東京☆さくら花風景