◇東北 弘前城:下乗橋から桜と天守閣を望む 下乗橋から桜と天守閣を望む14年ぶりの春の弘前にて下乗橋からの眺めしだれ桜を両脇に配した形で天守閣が望めました@弘前城・下乗橋/2025.4.26 10時半頃#桜 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #TLを花でいっぱいに... 2025/5/11 ◇東北☆さくら花風景
◇東北 弘前城:桜に覆われた下乗橋と天守閣 桜に覆われた下乗橋と天守閣14年ぶりの春の弘前にて定番スポットである本丸への最後の橋、桜に覆われた朱塗りの下乗橋と桜石垣修復工事のため本丸中央に移動している天守閣も望むことができました@弘前城・下乗橋/2025.4.26 10時過ぎ#桜 #... 2025/5/10 ◇東北☆さくら花風景
◇東北 弘前城:中濠を越えて東内門へ 中濠を越えて東内門へ14年ぶりの春の弘前にて東門から城内へ入り、両サイドに咲く桜を楽しみます中濠を越えた先に現れたのは東内門この門をくぐると本丸まではもうすぐ門の向こうにも桜が見えていますね@弘前城・東内門/2025.4.26 10時過ぎ#... 2025/5/8 ◇東北☆さくら花風景
◇東北 弘前城:東門から城内へ 東門から城内へ14年ぶりの春の弘前にてお濠端からようやく離れて東門に門の奥に咲く桜の風景を楽しみにしつつ、門をくぐりました@弘前城・東門/2025.4.26 10時過ぎ#桜 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #TLを花で... 2025/5/7 ◇東北☆さくら花風景
◇東北 昭和の面影を残す小学校跡と桜 昭和の面影を残す小学校跡と桜@交流・観光拠点施設「喰丸小」/2025.5.5#桜 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #TLを花でいっぱいにしよう #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド ... 2025/5/6 ◇東北☆さくら花風景
◇関東 あしかがフラワーパークの藤のライトアップ 久しぶりにあしかがフラワーパークの藤のライトアップへGWということで大賑わいでした@あしかがフラワーパーク/2025.5.3#絶景 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る... 2025/5/4 ◇関東夜景花
◇東北 弘前城:満開のしだれ桜と東門 満開のしだれ桜と東門14年ぶりの春の弘前にて東門口にて、満開のしだれ桜と重厚な東門をセットでしだれ桜のバックに写りこむソメイヨシノと見比べると花の色の濃さが良くわかります@弘前城・東門口/2025.4.26 10時過ぎ#桜 #写真好きな人と... 2025/5/3 ◇東北☆さくら花風景
◇東北 弘前城:桜に囲まれた東門とお濠の花筏 桜に囲まれた東門とお濠の花筏14年ぶりの春の弘前にてお濠の花筏を撮る皆さんの輪に加わって撮った中の1枚お濠の花筏と桜と東門を入れてみましたお濠の花筏の形は一期一会ですよねその場に立つと撮りたいイメージが多すぎて、なかなか城内へ入れません(笑... 2025/5/1 ◇東北☆さくら花風景
◇東北 弘前城:ソメイヨシノとしだれ桜とお濠の花筏 ソメイヨシノとしだれ桜とお濠の花筏14年ぶりの春の弘前にて東門近くから別アングルで桜とお濠の花筏をソメイヨシノよりちょっと遅めに咲く花の色が濃いしだれ桜も咲いていて、素敵なアクセントになりました@弘前城・東門近くのお濠/2025.4.26 ... 2025/4/29 ◇東北☆さくら花風景
◇東北 弘前城:桜並木とお濠の花筏 桜並木とお濠の花筏14年ぶりの春の弘前にてソメイヨシノが満開を迎えた時期とあったので、お濠の吹溜りでは花筏も見られました数日待って散り盛んになるとお濠のすべてが花筏で埋め尽くされる絶景が現れますが、そこまで居たかったですね@弘前城・東門近く... 2025/4/28 ◇東北☆さくら花風景
◇北海道 桜満開の五稜郭! 桜満開の五稜郭!ひろはこのキャンペーンに乗っかって海を渡ってみたら…(笑)木曜時点で五分咲きだったのが、今日は満開に♪チケットを買って五稜郭タワーに上るまで40分ほどかかりましたが、桜色に染まった五稜郭を見下ろすことができました♪@五稜郭タ... 2025/4/27 ◇北海道☆さくら花風景
◇東北 桜と岩木山と弘前城天守 桜と岩木山と弘前城天守春は14年ぶり(選抜みたい(笑))の弘前にて満開の桜に囲まれた弘前城天守とうっすらと姿を見せた岩木山を望むことができました石垣修理工事のため、本丸中央に移動中の天守は2026年秋に元の位置に戻る予定本丸の仮設展望台は今... 2025/4/27 ◇東北☆さくら花風景
◇東海 桜のトンネルとヘッドマーク「さくら」を掲げたSL 桜のトンネルとヘッドマーク「さくら」を掲げたSL家山から新金谷へ向かう急行 南アルプス2号が大和田駅を通過桜のトンネルをくぐりぬけていきます家山側に連結されたSL C10 8号機には「さくら」のヘッドマークが付けられ、桜のトンネルとあわせて... 2025/4/26 ◇東海☆さくら花鉄道風景
◇東海 門出を祝う桜とEL急行 かわね路号 門出を祝う桜とEL急行 かわね路号この日の急行 かわね路号は2往復1号・2号の電気機関車はE32号機でしたが、3号・4号はE34号機に変更このE34号機は、ブルートレインを牽引していた国鉄型機関車を模した塗装に変わりました※後でわかったので... 2025/4/24 ◇東海☆さくら花鉄道風景駅
◇東海 EL急行 かわね路号 桜のトンネルに差し掛かるEL急行 かわね路号家山川の鉄橋を渡ったEL急行 かわね路号が桜のトンネルに差し掛かりました縦で撮影するか、横で撮影するかアングルに悩みます(笑)電気機関車が旧型客車を牽引していくシーンも貴重になってきましたね@家山... 2025/4/23 ◇東海☆さくら花鉄道風景
◇関東 カラフルな花壇に囲まれた豪華客船 カラフルな花壇に囲まれた豪華客船山下公園では、よこはま花と緑のスプリングフェア2025の一環として「第62回 花壇展」が開催中ゴールデンウイークまで、造園業者さん渾身のカラフルな花壇が園内を彩りますそして大さん橋国際客船ターミナルには、23... 2025/4/21 ◇関東○横浜船花風景
◇四国 天空の鳥居を囲む桜と夕焼けに染まる瀬戸内海 天空の鳥居を囲む桜と夕焼けに染まる瀬戸内海高屋神社では桜が咲いてました♪ということで、天空の鳥居と夕焼けに染まる瀬戸内海と桜を詰め込んでみたのですが、いかがでしょう@高屋神社/2025.4.4#桜 #夕焼け #夕景 #絶景 #やっぱり海が好... 2025/4/20 ◇四国☆さくら花風景
◇九州 八重桜とネモフィラブルーのライトアップ 八重桜とネモフィラブルーのライトアップ舎人公園で開催中の「花と光のムーブメント」ネモフィラが咲く花畑は、夜を迎えると花の色に合わせた青色のライトアップに包まれますそして花畑周辺に咲く桜の花は八重桜が中心にスマートフォンのライトで照らしてみた... 2025/4/19 ◇九州夜景花風景
◇関東 カラフルなチューリップと風車 カラフルなチューリップと風車オランダではありません(笑)あけぼの山農業公園のチューリップ畑へチューリップは見頃過ぎとの情報でしたが、カラフルな花畑はまだまだ見頃でした@あけぼの山農業公園/2025.4.18#チューリップ #風車 #写真好き... 2025/4/19 ◇関東花風景
◇東海 大井川鐡道 7200系(その2) 家山駅で出発待ちの大井川鐡道7200系桜のトンネルで撮影した臨時急行、時刻表上は家山行きでした家山駅から列車番号が変わって川根温泉笹間渡行きになるとのことで、家山駅にて撮影家山駅でも桜と一緒に7200系を撮影することができました@家山駅/2... 2025/4/18 ◇東海☆さくら花鉄道風景