◇関東

松田桜まつり 河津桜ライトアップと夜景

5年前の2月の写真から。松田桜まつりでの河津桜ライトアップと夜景です。桜の上に街の灯りが点ります。※残念ながら2021年は桜まつり中止とのことです…#TLを花でいっぱいにしよう#松田桜まつり#松田町#河津桜#ライトアップ#夜景#写真好きな人...
◇東海

熱海梅園での紅梅と白梅

6年前の2月の写真から。熱海梅園での紅梅と白梅。両方揃っていると、なんとなくおめでたい雰囲気になりますね(^o^)あ、お饅頭食べたい(こら)#TLを花でいっぱいにしよう#熱海梅園#紅梅#白梅#梅#写真好きな人と繋がりたい#熱海
◇東海

あたみ桜のライトアップ

6年前の2月の写真から。夜のあたみ桜。ライトアップされて花が引き立ちますね。#TLを花でいっぱいにしよう#あたみ桜#ライトアップ#写真好きな人と繋がりたい#熱海
◇東海

銀座に桜が咲きました@熱海

6年前の2月の写真から。銀座に桜が咲きましたよ~あたみですけど。※縦画像です#TLを花でいっぱいにしよう#あたみ桜#熱海#銀座#写真好きな人と繋がりたい
◇関東

菜の花に埋もれる富士山

6年前の写真から。菜の花に埋もれる富士山。ピントをどちらに合わせるかは悩みどころですよね。#TLを花でいっぱいにしよう#富士山#吾妻山公園#菜の花#写真好きな人と繋がりたい
◇関東

菜の花に埋めつくされる汐留の高層ビル

昨年2月の写真から。菜の花に埋めつくされる汐留の高層ビルたち。浜離宮恩賜庭園のtwitterを見ると今年もいい感じで咲いているようですが、臨時休園中のため直接見に行けないのが惜しいですね。#TLを花でいっぱいにしよう#菜の花#浜離宮恩賜庭園...

ご近所の梅

週末はお出かけ予定でしたが、イベント中止によりお見送り。代わりに20年もののwebサイトをメンテナンスしてました。祝日判定のjavascriptがもうボロボロで(笑)ご近所の邸宅玄関の梅が見頃に。季節は少しずつ進んでいますね。同じように進ん...
◇関東

葛西臨海公園の水仙

昨年の写真から。TDRのお隣、大きな観覧車が目印の #葛西臨海公園 の一角には #水仙 の花畑があり、水仙の花が咲き乱れます。最初は伊豆・下田の水仙だけでしたが、最近になり福井・越前の水仙が寄贈され、さらに今年からは房総・鋸南町の水仙も寄贈...
◇北陸

越前海岸の水仙

昨年の写真から。日本三大水仙の一つ、福井・越前海岸の水仙を。真っ青な日本海と青空をバックに水仙の花が映えますね。海と空、どちらがお好きですか?#水仙#TLを花で一杯にしよう#写真好きな人と繋がりたい
◇関東

江月水仙ロードの水仙

一昨年の写真から。日本三大水仙の一つ、房総・鋸南町にある江月水仙ロードの水仙です。良く見ると何か別のものも映りこんでいますね。#水仙#TLを花で一杯にしよう #写真好きな人と繋がりがたい
◇関東

鋸南町の水仙

これも一昨年の1月のとある日から。日本三大水仙に選ばれた鋸南町で、水仙の花に癒されていました。きれいな花を愛でて目の保養をしたいものです(^o^)#水仙 #TLを花で一杯にしよう
☆さくら

本当に見ておくべき日本の桜絶景 東日本編

私の桜のお師匠さま、花追人さんが監修した桜に関する新刊ムックが発売されました♪桜咲く時期になると、多数のメディアに出演して桜のことを詳しく説明して下さるエキスパートが監修した桜の名所が多数紹介されているとのことですよ(^o^)#拡散希望 #...
◇関東

桜と鉄橋とロマンスカーGSE

「鉄道ファン」がトレンドに入っているみたいなので、もう1枚追加しておこう(苦笑)「桜と鉄橋とロマンスカー」#お前よくぞそんなもん撮ってたな選手権 #ロマンスカー #GSE #河津桜 #小田急#鉄道ファン
◇関東

桜に向かって走るロマンスカーGSE

「桜に向かって走れ!」ロマンスカーは、どんなシチュエーションでも絵になりますね(^o^)#お前よくぞそんなもん撮ってたな選手権 #ロマンスカー #GSE #河津桜 #小田急
◇近畿

永観堂の紅葉

今日はどこに行こうか思案したあげく「紅葉の永観堂」へ。それなりに人出はありましたが、ピーク時の大混雑を経験した身としてはびっくりするくらい空間を確保できました。#京都の紅葉#紅葉#永観堂
◇近畿

宝厳院・獅子吼の庭の紅葉ライトアップ

嵐山周辺の紅葉は散り盛んという感じ。今年はピークが早めだったようですね。なので、宝厳院・秋の特別拝観にて、ほぼ満月を添えてのライトアップを楽しみました。
◇山陰

由志園の紅葉ライトアップ

昨日は出雲大社を後にして、由志園へ。夕方から夜にかけて、紅葉と素晴らしいライトアップを満喫しました♪
◇関東

黄色い彼岸花、リコリス オーレア

彼岸花と聞いて、妖艶な赤い花と白い花を思い浮かべる方が多いと思います。そんな中、昨年知ったのですが、黄色い彼岸花もあるとのこと。「リコリス オーレア」という品種だそうですよ。※RECOTORI(にて場所と共に紹介しました。アプリで見ることが...
◇関東

成田ゆめ牧場のコスモス

連休はいかがお過ごしですか?昨日は久しぶりに多摩川以外の県境越えを決行、 #成田ゆめ牧場 に行ってきました。明治時代から130年以上の歴史を持つ牧場だそうです。牧場の奥で走る #トロッコ は、炭鉱で使われていた本物。#コスモス が咲く中をの...
◇関東

巾着田

#曼珠沙華 の群落が見られる名所の一つ、埼玉県日高市の #巾着田川の蛇行により生まれた巾着の形の土地に曼珠沙華の群落があり、9月中旬から下旬にかけて一斉に花開きます。まさに深紅のじゅうたんですよね。※残念ですが、今年は刈り込まれて咲かないと...