◇関東 横浜ベイクォーターのクリスマスツリー 2009 新しくできたBAY QUARTER WALKで横浜駅との距離がぐっと近づいた横浜ベイクォーター。ここにも大きなクリスマスツリーがあります。確かツリーの点灯式には、俳優の石田純一さんがいらしたとか。今年みなとみらいに移転してきた日産自動車のグ... 2009/12/20 ◇関東○横浜夜景
◇関東 崎陽軒本店のイルミネーション 横浜駅東口・横浜中央郵便局のはす向かいにある崎陽軒(きようけん)本店。玄関の所にきれいなイルミネーションが輝いていました\^o^/ 2009/12/18 ◇関東○横浜夜景
◇関東 上大岡カミオのクリスマスツリー 京急線と横浜市営地下鉄ブルーラインの両線が乗り入れる上大岡駅。鎌倉街道をはさんで、駅の向かい側にある商業施設「カミオ」(camio)にクリスマスツリーがあるのを見つけました。ちなみに上大岡駅周辺の再開発は順調に進んでいて、カミオから鎌倉寄り... 2009/12/17 ◇関東○横浜夜景
◇関東 赤坂Sacasのイルミネーション(その2) 「White Sacas イルミネーション」は、仲通りの上に美しい光の屋根を作り出しました。こんな屋根を見上げていると、お買い物を忘れそうですね~(苦笑) 2009/12/16 ◇関東○東京夜景
◇関東 赤坂Sacasのイルミネーション(その1) 「White Sacas イルミネーション」と名付けられた赤坂Sacasのイルミネーション。Sacas坂に並ぶ桜の木にイルミネーションが施されています。シンプルできれいですよね。 2009/12/15 ◇関東○東京夜景
◇関東 赤坂Sacasのクリスマスツリーとスケートリンク ミッドタウンを後にして、乃木坂まで歩いて千代田線で赤坂へ移動。赤坂Sacasでは「White Sacas」が開催中でした。地上には大きなスケートリンクが登場していましたね。中央にツリーもあって、なかなか良い雰囲気でした。こういう風景を見ると... 2009/12/14 ◇関東○東京夜景
◇関東 東京ミッドタウン・クリスマスイルミネーション 2009(その2) 檜町公園に面したミッドタウンのグリーンスクエアでは、シャンゼリゼ・イルミネーションやスターライトガーデンのイルミネーションが見られます。毎年、少しずつパターンが変わっていくので、そちらも楽しみです。 2009/12/13 ◇関東○東京夜景
◇関東 東京ミッドタウン・クリスマスイルミネーション 2009(その1) 新宿から六本木へは大江戸線で電車1本で移動できます。六本木の東京ミッドタウンでも、クリスマスイルミネーションが開催中。プラザの入口には、プリズムアベニューと呼ばれる素敵なイルミネーションがありました。こうやって、時々色が変わります。 2009/12/12 ◇関東○東京夜景
◇関東 Suicaペンギンのクリスマスイルミネーション 2009 新宿サザンライツの中でも人気が高いJR東日本本社の前で展開されるSuicaペンギンのクリスマスイルミネーション。今年もめっちゃ可愛かったです。 2009/12/11 ◇関東○東京夜景
◇関東 新宿サザンライツ 2009~2010(その2) 銀色の光に包まれるDocomoの鉛筆ビル(苦笑)。雨なので、上の方は雲に包まれていました。#クリスピー・クリーム・ドーナツの行列も少なめでした(笑)※傘を持ちながら撮影なので、手ぶれがうまく抑えられてないです…。 2009/12/10 ◇関東○東京夜景
◇関東 新宿サザンライツ 2009~2010(その1) 冬の楽しみであるイルミネーションが各地で見られるようになりました\^o^/今年も早速新宿サザンライツに出かけています。今年は美しい青色と銀色の光の組み合わせのようですね。 2009/12/9 ◇関東○東京夜景
◇関東 東京タワー・ランドマークライト 東京タワーのノーマルなライトアップパターン、ランドマークライトを六本木のけやき坂より眺めてみました。#いつもはけやき坂のイルミネーションとセットなのですが、今回はシンプルにタワーだけ。ダイヤモンドヴェールももちろん良いのですが、ランドマーク... 2009/11/6 ◇関東○東京夜景建物風景
◇関東 夕暮れの歌舞伎座 来年5月に建て替えられることが決まった歌舞伎座。先日、所用で東銀座に出向いたのですが、ちょうど夕暮れ時に歌舞伎座の前を通りました。灯りがともっていて、壮観な建物がさらに引き立っていましたね。カメラを向けている方もたくさん見かけましたね。 2009/11/1 ◇関東○東京夜景建物風景
◇関東 象の鼻パーク・開港波止場の夜(その4) 最後に開港波止場のスクリーンパネルのアップを。臨港線プロムナードの上から撮影してみました。このパネルの色は時間によって変わるそうなので、別の色の時も撮影してみたいですね。ということで、横浜の夜景モードはこれでお開き。また写真が撮れた時にご紹... 2009/10/31 ◇関東○横浜夜景風景
◇関東 象の鼻パーク・開港波止場の夜(その3) 赤レンガ倉庫側から象の鼻パーク・開港波止場のもう一つのアングル。左側に開港波止場のスクリーンパネル、そして右側には明るい象の鼻テラスが目につきます。そして、その奥にはライトアップされているクイーンの塔・横浜税関と、ほんの少しだけジャックの塔... 2009/10/30 ◇関東○横浜夜景建物風景
◇関東 象の鼻パーク・開港波止場の夜(その2) 象の鼻パーク・開港波止場を、赤レンガ倉庫側から眺めてみます。赤く染まったマリンタワーと緑色の照明に開港波止場の紫色に光るスクリーンパネルが絶妙のコンビネーションとなり、忘れられなくなる夜景を描き出していました\^o^/ 2009/10/29 ◇関東○横浜夜景風景
◇関東 象の鼻パーク・開港波止場の夜(その1) 開港150周年を記念して、今年復元された防波堤・象の鼻を中心とした象の鼻パーク。その中の開港波止場にあるスクリーンパネルが、夜になると美しく光る風景を見ることができました。 2009/10/28 ◇関東○横浜夜景風景
◇関東 赤いライトアップのマリンタワー 赤レンガ倉庫からふとマリンタワーを見てみると、赤くライトアップされているのに気づきました。これは、ピンクリボン活動に協賛して9月26日と27日限定で行われたライトアップとのこと。近くで見ればピンク色のライトアップだったようですが、遠くから見... 2009/10/27 ◇関東○横浜夜景建物風景
◇関東 開国博Y150期間限定のみなとみらいの夜景 開国博Y150がクローズしてから明日で1ヶ月になります。時間のたつのは本当に早いものです。Y150開催中の間だけ見ることができた夜景のコラボレーションをアップしておきます。コスモクロック21とアースバルーン Home、そしてヨコハマグランド... 2009/10/26 ◇関東○横浜夜景風景