夜景

◇関東

目黒川の桜並木 2015

川を覆うように桜の花が咲く目黒川の桜並木。開花宣言が出た後、すぐに満開になりました。●目黒川の桜並木(2015年3月30日撮影)仕事帰りと思われる人でごった返していて、桜の花もびっくりの人だかりでしたね。
◇関東

さがみ湖イルミリオン 2015

さがみ湖プレジャーフォレストで冬~春にかけて行われているさがみ湖イルミリオン。起伏のある園内にカラフルで美しいイルミネーションが繰り広げられています。●さがみ湖イルミリオン(2015年3月28日撮影)昨年も見たのですが、毎年趣向を変えている...
◇関東

調布・野川の桜のライトアップ 2015

調布市内を流れる野川の川岸に並ぶ桜並木。この桜並木を年に1度だけ照明のプロフェッショナルが手がける特別なライトアップが行われます。今年も無事行われたので、時間を作って見にきました。●調布・野川の桜のライトアップ(2015年4月2日撮影)今年...
◇関東

渋谷・ハチ公前の桜

井の頭線 渋谷駅から東横線への乗り換え途中、通路の外を見たら、ハチ公のいる広場にある桜の木が花開いているのに気づきました。●渋谷・ハチ公前の桜(2015年3月30日撮影)ハチ公前は待ち合わせの名所ということで、いつものとおり混雑していました...
◇関東

六義園のしだれ桜 2015

今年も六義園のしだれ桜が見頃を迎えました。●六義園のしだれ桜(2015年3月26日撮影)今年も無事に会いに来ることができました。他の桜より早めに開花することもあるのですが、満開の桜をゆっくり楽しめました。
◇関東

赤坂Sacas 三春桜 2015

桜の開花宣言があったこの日の東京。赤坂Sacasのシンボルツリーである三春桜が、今年もきれいな花を咲かせました。今年も1年ぶりに会いに行ってきました。●赤坂Sacas 三春桜(2015年3月23日撮影)すっかり根付いて、たくさんの花を咲かせ...
◇関東

日本橋桜フェスティバル:COREDO室町の花見舞台

日本橋桜フェスティバルのイベントの一つが、COREDO室町1と2の間の通路を使った花見舞台。●日本橋桜フェスティバル:COREDO室町の花見舞台(2015年3月6日撮影)桜色のイルミネーションが通路の上を明るく飾っています。奥に見える福徳神...
◇関東

日本橋桜フェスティバル:三井本館の桜色ライトアップ

3月6日から東京・日本橋周辺で始まった「日本橋桜フェスティバル」。日本橋三越の隣にある三井本館も桜色のライトアップが行われていました。●日本橋桜フェスティバル:三井本館の桜色ライトアップ(2015年3月6日撮影)桜の花びらが動く演出は目の保...
◇関東

日本橋桜フェスティバル:日本橋三越の桜色ライトアップ

3月6日から東京・日本橋周辺では「日本橋桜フェスティバル」が始まりました。桜をテーマにいろいろなイベントが行われますが、その中の一つが日本橋周辺の歴史的建造物のライトアップ。老舗百貨店 日本橋三越には、思わず目を惹くキャッチコピーの看板も登...
◇関東

東京スカイツリー 2015バレンタイン スペシャルライトアップ

バレンタインデーからホワイトデーにかけて行われる東京スカイツリーのスペシャルライトアップ。チョコをモチーフとしたライトアップが3種類用意されています。13日から15日にかけて、3種類をまとめて見ることができるとのことでふらりと見に行ってみま...
◇関東

横浜赤レンガ倉庫 レーザーマッピングショー

横浜赤レンガ倉庫では、来場者の累計が7000万人を越えたことを記念して、レーザーマッピングショーを開催しています。●横浜赤レンガ倉庫 レーザーマッピングショー(2015年2月11日撮影)今流行のプロジェクション・マッピングほど派手ではありま...
◇東海

あたみ桜のライトアップ

あたみ桜 糸川桜まつりでは、夜になるとライトアップが行われます。ふらりと見に行ってみました。●あたみ桜のライトアップ(2015年2月6日撮影)早咲きの桜のライトアップ、見事な夜景でした。
◇関東

空から眺める夜の東京ゲートブリッジ

伊丹から羽田へ向かうJAL132便からの眺め。まもなく羽田空港へ着陸する所で、東京ディズニーリゾートに続いて見えてきたのは東京ゲートブリッジ。●空から眺める夜の東京ゲートブリッジ(2014年11月30日撮影)少し遠くに東京スカイツリーの姿も...
◇関東

虎ノ門ヒルズ ウインターイルミネーション

2014年、新たに開業した虎ノ門ヒルズが初めて迎える冬。ウインターイルミネーションとして、クリスマス前からイルミネーションがスタートしています。●虎ノ門ヒルズ ウインターイルミネーション(2015年1月9日撮影)少し離れた所からも楽しめるイ...
◇関東

東京タワー 2015

久しぶりに東京タワーを見たいと思い、浜松町へ。世界貿易センタービル40階展望台 シーサイド・トップから東京タワーを見てきました。●シーサイド・トップから望む東京タワー(2015年1月9日撮影)新年最初のうちは第1展望台の所に「2015」の字...
◇関東

東京ミチテラス 2014

東京駅周辺で行われる年末恒例のイベント、東京ミチテラス。今年の東京ミチテラスは、開業100周年を迎えた東京駅丸の内赤レンガ駅舎を大正時代のイメージにあわせてカラフルにライトアップしていました。●東京ミチテラス 2014(2014年12月26...
◇近畿

京都駅大階段のクリスマスツリー 2014

今年も無事に見ることができた京都駅大階段のクリスマスツリー。●京都駅大階段のクリスマスツリー(2014年11月29日撮影)毎年見ていますが、大きいですよね。ツリー前の階段も映像が映し出されるようになって、賑わっていました。
◇関東

TOWERS Milight ~みなとみらいのオフィス全館点灯~ 2014

みなとみらいのオフィスビルが一晩だけ全館点灯するイベント「TOWERS Milight」。2014年の開催日はクリスマスイヴの12月24日になりました。●TOWERS Milight ~みなとみらいのオフィス全館点灯~ 2014(2014年...
◇関東

OOTEMORIのクリスマスツリー

東西線大手町駅と丸ノ内線大手町駅の間の地下通路にあったOOTEMORIのクリスマスツリー。●OOTEMORIのクリスマスツリー(2014年12月21日撮影)シンプルですが、きれいですね。
◇関東

東京スカイツリータウン プロジェクション・マッピング 2014

東京スカイツリーのお膝元、東京スカイツリータウンでは、昨年に引き続き、今年もクリスマス向けイベントとして東京ソラマチ4階のスカイアリーナでプロジェクション・マッピングの上映を行っています。●東京スカイツリータウン プロジェクション・マッピン...