グルメ

◇関東

昼飯屋

今日のランチは、昼飯屋で大森海苔チキンカレー♪#おいしいものは幸せになれる#スパイスカレー
◇関東

フラペチーノ、おいちい

フラペチーノ、おいちい♪7月最後の金曜、月末異動者多く、ご挨拶も兼ねて豪雨を2回くぐり抜けて多摩川越え。いつの間にか仕事先近くにスタバができていたのを発見(笑)したので確保。コーヒーゼリーが入っていておいしかったです。#JIMOTOフラペチ...
グルメ

昨日は夏の土用の丑。

昨日は夏の土用の丑。スーパーで買い物していた時、店内ベーカリーで販売していたのが「うなぎパン」と「蒲焼風デニッシュ串」(^^;おいしかったです。#美味しいものは幸せになれる
◇九州

フラペチーノ、おいちい

フラペチーノ、おいちい♪ほんまにカステラ入ってるやん(笑)#JIMOTOフラペチーノ #starbucks#おいしいものは幸せになれる
グルメ

モンブラン

モンブラン、うまし♪食べてる間に天候急変。豪雨に見舞われて、一時期お店から出られなくなる事態に(>_<)なんとか出られました。#おいしいものは幸せになれる#モンブラン
グルメ

ランチは舞茸天もり。

ランチは舞茸天もり。お蕎麦は大盛り(笑)#おいしいものは幸せになれる
グルメ

今日のランチは、いろいろあって豚丼

今日は多摩川越えの日。いつものようにランチ食べに出たら…1.富士そば 閉店(今朝!)2.沖縄料理のお店 閉店3.海鮮居酒屋 休業と、フラれまくってしまいました…結局、串かつ居酒屋でおいしい豚丼にありつけたので良かったですが、お世話になったお...
◇関東

中野サンモール商店街

6月のプレミアムフライデー(←死語?)は、1ヶ月ぶりに仕事先へ。富士そばでランチ後、歩いていた商店街のアーケードには中学生が描いたという素敵な絵が(^o^)目の保養になりました。
◇関東

昼飯屋・海苔チキンカレー

日曜は鉄分補給後にランチ会へ。京急線大森町駅すぐの昼飯屋にで、大森名物の海苔を使った無化調の海苔チキンカレー+玉子トッピング。るなぴょん、こうちゃん、すずけんさんと近況報告とか楽しいおしゃべりを。リアルで話せるのはやっぱりいいですよね。楽し...
◇東海

源氏パイ Piano black

先月新東名を運転したら、最高速度120km/h区間が御殿場JCTからの適用に。名古屋が近くなります(苦笑)新東名・浜松SAで必ず買うのが「源氏パイ ピアノブラック」源氏パイを製造する三立製菓は浜松の会社。ピアノ工場の多い浜松に因んだ静岡限定...
◇関東

新横浜ラーメン博物館 (Shin-Yokohama Ramen Museum)

この週末はお風呂の電球変えたり、掃除とか雑草と格闘したり…夕ご飯は久しぶりの #新横浜ラーメン博物館 へ龍上海の赤湯からみそラーメンと、こむらさきの王様ラーメン、おいしかったです。しかし19時半ラストオーダーは早い…
◇関東

上海角煮カレー

金曜は多摩川越えの日。ドライブ日和なので、そのまま利根川か荒川も越えたいですが、以下自制(苦笑)#ランチ は商店街の隣の通りを歩いて見つけた #上海角煮カレー を。大きな角煮がカレー皿の真ん中に鎮座してました(笑)岡山のお店が発祥で、新宿に...
☆さくら

長く見てくださっている方にはお馴染み、毎年登場するご近所の桜もまもなく満開になりそうでした。

長く見てくださっている方にはお馴染み、毎年登場するご近所の桜もまもなく満開になりそうでした。ランチ買い出しのお楽しみなので、今年も長く咲いてくれることを祈るのみです。#桜#写真好きな人と繋がりたい
Twitter

ガンダムハーバー

ここ数ヶ月、週2で平日に多摩川越えしてましたが、先週金曜~今週末までは在宅勤務に。う~ん、帰りに寄り道できない(そこ?)在宅中、ランチ調達と光合成を兼ねて買い物に出ますが、スーパーでガンダムハーバーを発見しました!今週末から公開予定の山下ふ...
◇関東

昼飯屋で忘年会

今日は大森町 #昼飯屋 にて、貸切で昼間の忘年会(笑)カレー屋なのに、金目鯛のお寿司だったり、ローストビーフまで出てきたり。締めはもちろんカレー。海苔チキンカレーを頂きました。久しぶりの方、初めましての方を含めて、あっという間の楽しい時間♪...
◇山陰

大山どりのスパイシーロースト&かにクリームコロッケ

今日のランチは、大山どりのスパイシーローストにかにクリームコロッケ。皆さん、美味しそうにビール飲んでましたね~。※私はドライバー(笑)
◇山陰

松江しんじ湖温泉に宿泊

改めまして、おはようございます。昨夜は松江しんじ湖温泉にお泊まり。夕飯はカニ、朝はのどぐろに赤天頂きました♪遅めの夏休みパート2、2日目。今日も山陰は雨模様。のんびり動きます。しかしアップデートされてからインスタ調子悪いな(>_<)11月最...
◇山陰

出雲大社参詣後はぜんざいを

出雲大社参詣終了後は、ぜんざいを頂きます。ちなみにぜんざいの発祥の地は、ここ出雲だとか。神門通りにある日本ぜんざい学会壱号店に立ち寄ったら、12/2リニューアルに向けての作業中で入れず。幸い、すぐ近くにあったカフェでぜんざいを。おいしかった...
◇四国

うどん県到着。ことでんに乗って昼ご飯はきつねうどん。

パワフルに山越えした2700形でうどん県にたどり着き、ことでんに乗って昼ご飯はきつねうどん。還暦の赤を見ると、ここどこだっけ?と錯覚してしまいます(苦笑)ことちゃんに敬意を表して、ことちゃんファミリーのぬいとメモ、ステッカーを購入させていた...
◇四国

高知で朝ご飯&路面電車

おはようございます。今朝の高知は快晴。いい旅日和です。今日は広末さんの高知県を後にして、要さんのうどん県もとい香川県へ山越え。朝からご飯いっぱい食べて、とさでんで出発。皆さんも素敵な日曜日をお過ごしください♪#路面電車 #鉄分補給