☆もみじ

◇近畿

宝筺院の紅葉 2012

秋の上洛、2日目は嵐山へ。 4年ぶりになりますが、宝筺院(ほうきょういん)を参詣しました。 ●宝筺院の紅葉(2012年11月24日撮影) ※この日訪れた他の場所については、また別途紹介します。
◇近畿

八瀬・瑠璃光院の紅葉 2012

今年は、仕事の関係で直前まで行けるかどうか危ぶまれた秋の上洛ですが、奇跡的に出かけられることになりました。 どこに行くかは全く決めていなかったのですが、今年の紅葉・黄葉は当たり年でどこに行ってもきれいに見られるということで、最初の目的地を八...
◇山陰

石見銀山の紅葉・黄葉

久しぶりの山陰への旅。 世界遺産になってから初めて石見銀山を訪れました。 銀山の歴史を紐解くための世界遺産センターができているなど、少しずつ変わっていましたね。 観光している途中でいくつか紅葉・黄葉を見ることができました。 ●石見銀山の紅葉...
◇甲信越

奥只見湖の紅葉・黄葉(その4)

紅葉・黄葉に包まれた奥只見湖を遊覧船が銀山平に向かって航行する所も見ることができました。 まさにため息が出るくらい、素晴らしい風景でした。 ●奥只見湖の紅葉・黄葉(2012年11月3日撮影)
◇甲信越

奥只見湖の紅葉・黄葉(その3)

奥只見湖を別の角度から見てみたいと思い、銀山平にまわって国道352号線を福島県側に向かって進みます。 ただし折からの寒気により、積雪が観測されたため国道352号線の福島県側は通行止めになったということもあり、神蜂と呼ばれる場所まで車を走らせ...
◇東北

奥只見湖の紅葉・黄葉(その2)

奥只見湖の東側は、福島県。 遊覧船は、反時計回りで福島県側の湖岸に沿う形で動き、湖の周囲の紅葉・黄葉を楽しむことができました。 紅葉・黄葉の隙間を小さな滝が流れるというのは絶景ですね。 お天気が良ければなお良しでした。 ●奥只見湖の紅葉・黄...
◇甲信越

奥只見湖の紅葉・黄葉(その1)

奥只見ダムが造りだした日本最大級の人造湖、奥只見湖には、遊覧船が就航しています。 奥只見湖を一周する遊覧船にも乗船して、湖の周囲の紅葉・黄葉を楽しみました。 ●奥只見湖の紅葉・黄葉(2012年11月3日撮影)
◇甲信越

奥只見ダムの紅葉・黄葉

あいにくのお天気でしたが、22kmに及ぶ奥只見シルバーラインを越えて、新潟・福島の県境にある奥只見ダムへ。 素晴らしい紅葉・黄葉が目の前に広がり、感動でいっぱいになりました。 #寒かったけど… ●奥只見ダムの紅葉・黄葉(2012年11月3日...
◇関東

雪山と紅葉とトンネル

久しぶりのドライブで関越道へ。 谷川岳パーキングエリアで車を止めると、目の前には谷川岳が。 冷え込みが厳しいこともあり、色づいた紅葉の上に雪がかぶって、「雪山と紅葉とトンネル」の構図ができあがっていました。 ●雪山と紅葉とトンネル(2012...
◇近畿

長谷寺の秋(その4)

長谷寺の本堂から眺める五重塔は、周囲の木々に溶け込んでいましたね。 ●長谷寺(2011年11月17日撮影) 朱塗りの五重塔は、やはり印象深かったです。
◇近畿

長谷寺の秋(その3)

もみじ祭りが始まっていたものの、紅葉はまだ色づきが悪いようでした。 ●長谷寺(2011年11月17日撮影) もう少し待てば、鮮やかな紅葉に覆われるのでしょうか。
◇近畿

安倍文殊院の秋(その3)

安倍晴明ゆかりの安倍文殊院ですが、弘法大師の石像も境内にあります。 ●安倍文殊院(2011年11月17日撮影) 弘法大師が持ち帰った星占いの経典が、安倍晴明の修行に使われたと言い伝えられています。 ちょうど石像の上に色づいた紅葉を見ることが...
◇近畿

美山・かやぶきの里

南丹市美山町の北集落に残る茅葺き屋根の家々。 「美山・かやぶきの里」として、美山町の観光名所になっています。 日本の農村の原風景が残っているということで、なんとなく懐かしさを感じてしまいます。 集落内にある茅葺き屋根の家には、どの家にも普通...
◇近畿

美山自然文化村周辺の紅葉

2011年の秋の上洛、2日目。 今年は趣向を変えて、京都市内を離れてみることにしました。 京阪京都交通の「園部・美山周遊バス」に空きがありましたので、電話予約を入れて、当日は京都から嵯峨野線で園部へ。 園部から南丹市美山町まではバスでおよそ...
◇近畿

宝厳院の紅葉ライトアップ 2011

2011年の秋の上洛、初日の最後は嵐山へ。 多くの方に親しまれている天龍寺塔頭の宝厳院(ほうごんいん)で行われている獅子吼の庭の紅葉ライトアップを訪ねて見ました。 ●宝厳院の紅葉ライトアップ(2011年11月26日撮影) ライトアップの開門...
◇近畿

岩倉実相院の紅葉 2011

2011年の秋の上洛、続いて訪れたのは岩倉実相院。 拝観に訪れている方が多くて、ちょっとびっくりしました。 ●岩倉実相院の紅葉(2011年11月26日撮影) 冷え込みが厳しい中、多くの方がお庭から眺める紅葉を楽しまれていました。 こちらもピ...
◇近畿

毘沙門堂の紅葉 2011

2011年の秋の上洛、最初に訪れたのは山科。 春に桜で訪れた毘沙門堂を改めて訪れて見ました。 ●毘沙門堂の紅葉(2011年11月26日撮影) 今年のJR東海「そうだ、京都 行こう」の秋の紅葉のCM、ポスターで取り上げられたこともあって、山科...
◇甲信越

昇仙峡の紅葉

渓谷美が美しい山梨・昇仙峡で紅葉が見頃を迎えていました。 ●昇仙峡の紅葉(2011年11月5日撮影) 独特の形をした覚円峰をバックにした紅葉や、巨岩がどっしりと座った中を流れる水の流れ、そして大きく音を立てながら落ちる仙娥滝とそばの紅葉を楽...
◇近畿

嵐山の紅葉

船頭さんたちの楽しい話を伺いながら、時々スリルを楽しめる保津川下りをのんびり楽しみ、嵐山まで下ってきました。 船を下りた所から、大堰川の向こうにステキな紅葉が楽しめましたよ。 ●嵐山の紅葉(2010年11月28日撮影)
◇近畿

保津川下りの船と紅葉

今日は久しぶりに保津川下りの船に乗ります。 乗船場には、色鮮やかな紅葉があり、船を待つ人の注目の的でした。 ●保津川下りの船と紅葉(2010年11月28日撮影)