☆さくら

◇九州

宝満宮 竈門神社の桜(その3)

2024年3月の遠征から宝満宮 竈門神社の境内の桜再びライトアップも行われるようで、もっとゆっくり見たかったのですけど、残念ながらタイムアップ後ろ髪をひかれつつ、福岡空港へ向かいます@宝満宮 竈門神社/2024.3.31#桜 #写真好きな人...
◇九州

宝満宮 竈門神社の桜(その2)

2024年3月の遠征から宝満宮 竈門神社の御本殿にお詣りしました両脇に咲き始めのしだれ桜が見えましたね神社の名前から『鬼滅の刃』ファンの方も参拝に来られるそうですよ@宝満宮 竈門神社/2024.3.31#桜 #写真好きな人と繋がりたい #旅...
◇九州

宝満宮 竈門神社の桜(その1)

2024年3月の遠征から九州道をひたすら北上して福岡へ戻りますが、若干の余裕時分が確保できたので筑紫野インターチェンジで途中離脱(笑)下道を走って宝満宮 竈門神社に立ち寄ります境内の桜はちょうど見頃でした♪@宝満宮 竈門神社/2024.3....
◇九州

桜に包まれた南阿蘇鉄道 長陽駅

2024年3月の遠征から桜に包まれた長陽駅そろそろ帰路にハンドルを切らないと帰れなくなります(笑)ので!名残り惜しいですが、長陽駅を後にしました@長陽駅/2024.3.31#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #桜 #tl...
◇九州

南阿蘇鉄道 MT-4000形(その5)

2024年3月の遠征から立野行きのMT-4000形2両の出発を見届けます桜と菜の花が咲く中、立野に向かってゆっくり走っていきました@長陽駅/2024.3.31#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #桜 #菜の花...
◇九州

長陽駅の桜とサニー号(その2)

2024年3月の遠征から長陽駅に停車したサニー号はお客さんの乗り降りを終えて出発桜と梅の花の横を通り抜けて高森を目指して走って行きました@長陽駅/2024.3.31#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #桜 #...
◇九州

長陽駅の桜とサニー号

2024年3月の遠征から桜と菜の花が咲く長陽駅に、高森行きの列車がやってきましたONE PIECEのキャラクターがいっぱい描かれたサニー号です!@長陽駅/2024.3.31#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい ...
◇九州

桜でいっぱいの長陽駅

2024年3月の遠征から※2ヶ月ぶりに再開見晴台駅を後にして引き続き南阿蘇鉄道の撮影へ長陽駅にやってきました両方向に桜並木が望めるホームにて、列車が来るのを待つことにしました@長陽駅/2024.3.31#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい...
◇東北

白川湖の水没林(その2)/八重桜と一緒に

2023年5月の遠征から白川湖の湖畔では、八重桜が散り始めていました湖岸からは少し離れていたものの、水没林と一緒に撮れる所を探してみたら、なんとか見つけられました(笑)#絶景 #桜 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #...
◇九州

南阿蘇鉄道 トロッコ列車「ゆうすげ号」(その3)

南阿蘇鉄道のトロッコ列車「ゆうすげ号」をズームで後追い桜と菜の花と外輪山、そしてズームの圧縮効果も加わって、なんか知らんけどいい感じの写真になりました(笑)@見晴台駅/2024.3.31#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人...
◇九州

南阿蘇鉄道 トロッコ列車「ゆうすげ号」(その2)

南阿蘇鉄道のトロッコ列車「ゆうすげ号」の出発を見送ります鯉のぼりと桜と菜の花をバックに高森へ向かってゆっくりと走っていきました@見晴台駅/2024.3.31#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #桜 #tlを花...
◇九州

見晴台駅の桜と鯉のぼり、再び

高森駅のお隣、見晴台駅へ到着車内から見えた鯉のぼりと桜のコラボを間近で見ることができました@見晴台駅/2024.3.31#鉄分補給 #桜 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #TLを花でいっぱいにしよう #旅するインスタ...
◇九州

南阿蘇鉄道 MT-4000形(その3)

高森に到着したMT-4002と、駅近くの桜をセットでステキな組み合わせです@高森駅/2024.3.31#鉄分補給 #桜 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #TLを花でいっぱいにしよう #旅するインスタ この投稿をIns...
◇九州

見晴台から高森へ 桜、梅、菜の花と阿蘇外輪山

高森行き列車は、終着高森へ向かって進行中手前で大きく左へカーブしていく中で、線路沿いの桜、梅、菜の花と角度により見え方が変わる阿蘇外輪山の眺めを楽しめました@見晴台−高森間/2024.3.31#鉄分補給 #桜 #梅 #菜の花 #写真好きな人...
◇九州

見晴台駅から桜と阿蘇外輪山を望む

高森行き列車は、見晴台駅を出発線路の左右に咲く桜を見ながら、目の前に迫る阿蘇外輪山に向かってまっすぐ伸びる線路を走り始めます次は終点の高森です@見晴台駅/2024.3.31#鉄分補給 #桜 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がり...
◇九州

見晴台駅の桜と鯉のぼり

高森行き列車は、見晴台駅に到着少し空が曇ってきたようですが、右手には鯉のぼり、左手には桜が咲くという素敵な風景でしたここでも車両と絡めて撮影したいですね…@見晴台駅/2024.3.31#鉄分補給 #桜 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好き...
◇関東

中央線 209系1000番台(その1)

ここ2,3日SNSで頻繁に目にする中央線快速 209系1000番台の話題中野周辺で何度か撮影してますが、SNS投稿はほとんどなかったのでこの機に蔵出しを(笑)東中野の桜並木とのコラボです@東中野-中野間/2020.4.3撮影#鉄分補給 #桜...
◇九州

阿蘇下田城駅の線路沿いに咲く桜

高森行き列車は、阿蘇下田城駅に到着高森方面の線路脇に咲く桜がこちらもきれいでした@阿蘇下田城駅/2024.3.31#鉄分補給 #桜 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #TLを花でいっぱいにしよう #旅するインスタ この...
◇九州

桜咲く長陽駅を出発

高森行き列車は、桜咲く長陽駅を出発桜と共に紅白の梅かな?華やかな景色を通り抜けて行きました駅で降りて車両と花咲く風景を一緒に撮りたかったですね@長陽駅/2024.3.31#鉄分補給 #桜 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりた...
◇九州

桜咲く長陽駅に到着

トンネルを抜けた高森行き列車は、山間のカーブを縫うように走りますそして桜咲く長陽駅に到着しました春限定の素敵な風景ですね♪@長陽駅/2024.3.31#鉄分補給 #桜 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #TLを花でいっ...