☆さくら

◇関東

今日は横浜さくら散歩

今日は知人夫婦をお招きして、毎年恒例の横浜さくら散歩を楽しんできました。まわった所は以下のとおり。・港南桜道(港南区)・大岡川プロムナード(南区)・元町公園(中区)・三渓園(中区)お天気は夕方まで持ちこたえてくれて、夕方には泣き出してしまい...
◇関東

六義園のしだれ桜 2007

首都圏の周辺で、続々と桜の開花情報が流れてくるようになりました。今日はあいにくの雨模様でしたが、所用で外へ出ましたので、帰りに駒込の六義園(りくぎえん)に立ち寄ってきました。ここのしだれ桜は、今夜の時点で7分咲きになっていました。日曜の夜で...
◇東海

下賀茂みなみの桜 2007

伊豆にとどまった日曜日、宿泊した下賀茂温泉近くで行われている下賀茂みなみの桜と菜の花まつりに出かけました。河津桜と同じ種類の桜と目にまぶしいくらいの菜の花が咲くので、最近はたくさんの観光客が訪れているようです。開花時期は河津桜とほぼ同じか、...
◇東海

河津桜 2007

金曜・土曜と本社主催の1泊研修に行っていました。なんとか無事終了したので、ホッとしております(苦笑)研修が伊豆高原で行われましたので、昨日から伊豆半島に乗り込んでいたのですが、研修が午前中で終了し、13時前には解放されましたので、そのまま伊...
◇東北

新庄・最上公園の桜

元々はお城があったそうです。今日もにぎわいそうですね。
◇東北

夕暮れの檜木内川・桜並木

大渋滞の末、なんとか日が落ちる前に駐車場に入ることができました。夕暮れもなかなかいいですね。
◇東北

石割桜

散り始めてましたが、きれいでした。
◇東北

北上展勝地の桜、再び

昨日に続いてやってきました。お天気も良く最高で〜すo(^o^)o
◇東北

北上展勝地の夜桜と鯉のぼり

見に行くのは寒かったですが(苦笑)、とてもきれいでした。
◇東北

北上展勝地の桜

昨年のリベンジに成功しました\(^O^)/うれしい〜
◇東北

毛越寺の桜

はるばるやってきました。お天気もまずまずです。
◇東北

横手城跡

まだ桜前線はここまでは届いていませんでした。桜が咲くとさらに城が映えるように思います。
◇東北

羽越線 西目駅

次の列車まで1時間以上あったのでバスで移動しました。駅前の桜並木がきれいですね。
◇東北

金浦・勢至公園の桜

金浦(このうら)にある勢至公園の桜です。秋田県で一番最初に咲く桜だとか。きれいでした。
◇関東

権現堂桜堤 その4

桜並木の端にあるゲート、裏側には「SEE YOU AGAIN」と書かれていました。権現堂桜堤も含めて関東近郊の桜は、ほぼ見頃を過ぎたようです。また来年、素晴らしい景色を見せて欲しいと思います。こちらも桜にSEE YOU AGAIN!と伝えた...
◇関東

権現堂桜堤 その3

桜並木の端にあるゲートです。桜の花に埋もれていますね(苦笑)
◇関東

権現堂桜堤 その2

菜の花畑の端に咲いていた桜です。桜の木のやや右上に半月照の月が見えているのですが、画像のサイズを小さくしてしまうと何がなんだかわかりませんね(苦笑)
◇関東

権現堂桜堤 その1

日曜日の夕方、埼玉県北部の幸手(さって)まで行ってきました。お目当ては権現堂桜堤。今年は寒かったせいなのか菜の花の開花が遅れたようですが、大きな菜の花畑と土手に咲く桜並木、青い空のコントラストはいつものように見事でした。
◇関東

新宿御苑の桜 その2

引き続き日曜日の新宿御苑の様子です。散りかけたソメイヨシノのバックにそびえるのは、すっかりまわりにとけ込んでしまったドコモの代々木ビルです。私的には"鉛筆ビル"だと思っています(苦笑)
◇関東

新宿御苑の桜 その1

日曜日の新宿御苑の様子です。ソメイヨシノは既に散り始めていて、代わりに八重桜が咲いていました。※東京タワーが写っているのが見えますか(^_^?