◇関東 鶴見駅にてE231系とE217系 2023年最後の #鉄分補給京浜東北線で移動して鶴見に来ました乗ってきたE233系1000番台 大宮行きを見送った後、ホームのない横須賀線の線路を湘南新宿ラインのE231系とE217系が通過していきましたE217系も少しずつ引退しているので... 2024/1/24 ◇関東○横浜鉄道
◇関東 camio 20th Anniversary Christmas Tree camio 20th Anniversary Christmas Tree#xmas #christmas2023 #夜景 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧... 2023/12/25 ◇関東○横浜夜景
◇関東 TOWERS Milight “UP” featuring YORUNOYO TOWERS Milight “UP” featuring YORUNOYO#夜景 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_... 2023/12/23 ◇関東○横浜夜景
◇関東 のぞみN700ラージAの車内から のぞみN700ラージAの車内から、おはようございます#シンカンセンスゴクカタイアイス の自動販売機がホームに置かれてたり、小田原手前では富士山が見えたのに新富士では雲隠れ、代わりに南アルプスが見えるなど既に色々起きてます(笑)2年振りの秋の... 2023/11/23 ◇関東○横浜鉄道
◇関東 Kアリーナ 今日は所用で横浜へそごうの裏から見えたのは、先日こけら落としされたKアリーナ駅からはそれなりに離れているようですが、大きいですね機会ができたらライブで行ってみたいものです♪#写真好きな人と繋がりたい#旅するインスタ この投稿をInstagr... 2023/10/8 ◇関東○横浜風景
◇関東 そごう横浜店 秋の北海道物産と観光展/原ゝ(江別)の みそバターコーンラーメン 原ゝ(江別)の みそバターコーンラーメン2年ぶりの人間ドック受診で横浜へ終了後、そごうの「秋の北海道物産と観光展」に吸い寄せられて(笑)、ランチで頂きましたおいしかったです♪#写真好きな人と繋がりたい #ランチ #旅するインスタ この投稿を... 2023/9/23 ◇関東○横浜グルメ
◇関東 今日の夕ご飯は新横浜ラーメン博物館へ 今日の夕ご飯は新横浜ラーメン博物館へ久し振りに来たら、地下2階のスペースが入店待ちの人たちでいっぱい龍上海(待ち45分)とこむらさき(待ち30分)でラーメン食べてきましたここも人出が戻った感じですね#写真好きな人と繋がりたい #美味しいもの... 2023/8/14 ◇関東○横浜グルメ
◇関東 みなとみらいスマートフェスティバル 2023(その4) みなとみらいスマートフェスティバルにてクライマックスの花火に照らされたYOKOHAMA AIR CABINにズームイン!#写真好きな人と繋がりたい #花火 #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@... 2023/8/3 ◇関東○横浜風景
◇関東 みなとみらいスマートフェスティバル 2023(その3) みなとみらいスマートフェスティバル の花火のクライマックスこれだけ離れていて音が響き渡るので、近くで見ていた人はもっとすごい音を聞いていたのでしょうね※縦動画にしてみました#写真好きな人と繋がりたい #花火 #旅するインスタ この投稿をIn... 2023/8/2 ◇関東○横浜夜景
◇関東 みなとみらいスマートフェスティバル 2023(その2) ちゃんと見たのは実は初めての #みなとみらいスマートフェスティバル の花火大勢の人たちと一緒に見る花火、やっぱりいいですね♪花火打ち上げ中もYOKOHAMA AIR CABINが普通に動いているのがアクセントになりました#写真好きな人と繋が... 2023/8/1 ◇関東○横浜夜景
◇関東 みなとみらいスマートフェスティバル 2023(その1) 7月最後の日、今日は仕事を終えた後、みなとみらいへ#みなとみらいスマートフェスティバル の花火を楽しみましたどこで見ようかな…と考えて、たどり着いた場所が意外と良かったですやはり花火はいいものですね~#写真好きな人と繋がりたい #花火 #み... 2023/8/1 ◇関東○横浜夜景
◇関東 都営6500形 日吉駅で鉄分補給各停 西高島平行きが到着先ほど新綱島駅で見送った都営6500形が新横浜から折り返してきました三田線・南北線・目黒線は6両編成から8両編成に増強されており、都営6500形は全て8両編成とのこと#鉄分補給 #写真好きな人と繋がり... 2023/6/13 ◇関東○横浜鉄道
◇関東 東京メトロ 9000系 5次車 日吉駅で鉄分補給赤羽岩淵行きが出発した後、改めて日吉止まりのメトロ9000系を編成で撮影なんだか雰囲気が違うような気がしていたのですが、確認してみると5次車 9123Fでした他の9000系と比べると、顔がちょっと丸っこくなっているとのこと#... 2023/6/11 ◇関東○横浜鉄道
◇関東 東京メトロ9000系&埼玉高速鉄道2000系 日吉駅で鉄分補給メトロ9000系 各停 日吉行きと、埼玉高速鉄道2000系 各停 赤羽岩淵行きが並びました。両形式とも東急新横浜線・新横浜までは入線するそうです。#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい 2023/6/8 ◇関東○横浜鉄道
◇関東 日吉駅で 東急3000系 東急3000系 急行 高島平行きで新綱島から日吉へ無事に東急新横浜線を完乗しました日吉駅の目黒方面行きホーム、8両対応とするのに綱島側ではなく武蔵小杉側を伸ばしているんですね…意外でした#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅するインス... 2023/6/6 ◇関東○横浜鉄道
◇関東 新綱島駅で、東急3000系 新綱島駅から日吉駅へ移動やってきたのは急行 高島平行き。何が来るのかな…と思ったら、東急3000系でした。高島平行きの電車は何度か見たことがあるものの、ちょっとレア感はありますね。#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい 2023/6/5 ◇関東○横浜鉄道
◇関東 新綱島駅で、都営6500形 東急新横浜線の新駅・新綱島駅に到着。各停 新横浜行きが出発していきました。都営三田線から直通してきた都営6500形でした。JRのE235系よりも、さらに顔が四角いですね。確かにKING JIMっぽく見えます(笑)#鉄分補給 #写真好きな人と... 2023/6/3 ◇関東○横浜鉄道
◇関東 新横浜駅で 東急5050系4000番台 東急・相鉄新横浜駅は、ホーム2面で中線を両ホームが共用する構造です。急行 赤羽岩淵行き出発後、相鉄側から池袋行きが中線に到着。10両編成の東急5050系4000番台でした。湘南台始発だったようです。各停から急行に変わったこの電車で、東急新横... 2023/5/31 ◇関東○横浜鉄道
◇関東 相鉄新横浜線に乗車 羽沢横浜国大前駅から、赤羽岩淵行きに乗車。何か来るのかな…と思ったら東急5080系でした。新横浜まで乗って、相鉄新横浜線を完乗。赤羽岩淵行きは新横浜で各停から急行に列車種別が変更。副都心線の渋谷と同様で列車種別はややこしそうですね(苦笑)#... 2023/5/28 ◇関東○横浜鉄道駅
◇関東 相模鉄道 12000系 羽沢横浜国大前駅のホームへ。反対側にJR線から直通してきた特急 海老名行きが到着。ネイビーブルーの相鉄12000系でした。4年前に相鉄・JR直通線が開通し、相鉄12000系がJR新宿駅の埼京線ホームにいるのを見た時はすごい時代が来たなぁ…と... 2023/4/21 ◇関東○横浜鉄道