◇関東

◇関東

目黒川みんなのイルミネーション 2012

桜の名所として知られる目黒川で「目黒川みんなのイルミネーション 2012」が開催されています。冬の桜を咲かせようということで、桜をイメージしたピンク色のイルミネーションがキレイでした。●目黒川みんなのイルミネーション 2012(2012年1...
◇関東

SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012(その10)

10月31日から11月4日まで行われたSMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012。象の鼻パークを離れる前にオレンジ色に染まった横浜税関を写真に。●SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012/横浜税...
◇関東

SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012(その9)

10月31日から11月4日まで行われたSMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012。象の鼻パークでは、不思議なballoomination(バルーミネーション)が登場。倒す方向により、光る色が変わるという不思議なアートで...
◇関東

SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012(その8)

10月31日から11月4日まで行われたSMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012。象の鼻パークの別の角度から、「未知への鼻」と象の鼻テラスをあわせて見てみました。●SMART ILLUMINATION YOKOHAMA...
◇関東

SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012(その7)

10月31日から11月4日まで行われたSMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012。象の鼻パークから、「未知への鼻」と象の鼻テラスをあわせて見てみました。●SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012...
◇関東

SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012(その6)

10月31日から11月4日まで行われたSMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012。象の鼻テラスの上に現れたアート「未知への鼻」を別角度から。●SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012/未知への鼻...
◇関東

SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012(その5)

10月31日から11月4日まで行われたSMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012。象の鼻テラスの上には、巨大な象の鼻?!象の鼻を模したアート「未知への鼻」が登場していました。●SMART ILLUMINATION YO...
◇関東

SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012(その4)

10月31日から11月4日まで行われたSMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012。象の鼻パークには、自転車をこいで得られた電力で光る大きな卵形のイルミネーション「0」が置かれていました。多くの方が自転車をこいでいたよう...
◇関東

SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012(その3)

10月31日から11月4日まで行われたSMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012。象の鼻パークの入口から、彩りを変えた横浜税関と神奈川県庁を望みました。色が変わると雰囲気が変わりますね。●SMART ILLUMINAT...
◇関東

神奈川県庁といちょう並木

今日はアンジェラ・アキさんの横浜でのライブに参戦。神奈川県民ホールに行く途中で見かけたのは日本大通のいちょう並木。ちょうど見頃で、キングこと神奈川県庁との素晴らしい組み合わせが楽しめました。●神奈川県庁といちょう並木(2012年12月1日撮...
◇関東

SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012(その2)

10月31日から11月4日まで行われたSMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012。クイーンこと横浜税関も象の鼻パークでの照明にあわせて雰囲気が変わりました。●SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 20...
◇関東

SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012(その1)

10月31日から11月4日まで行われたSMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012。ジャックこと横浜市開港記念会館もちょっと雰囲気が変わっていました。●SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2012/横...
◇関東

ランドマークプラザのクリスマスツリー 2012

2012年、ランドマークプラザのクリスマスツリーは、松任谷由実さんとコラボレーションしたツリー。●ランドマークプラザのクリスマスツリー(2012年11月25日撮影)館内にユーミンの歌がずっと流れていて、時折おしゃべりも混じるので、まるで「サ...
◇関東

雪山と紅葉とトンネル

久しぶりのドライブで関越道へ。谷川岳パーキングエリアで車を止めると、目の前には谷川岳が。冷え込みが厳しいこともあり、色づいた紅葉の上に雪がかぶって、「雪山と紅葉とトンネル」の構図ができあがっていました。●雪山と紅葉とトンネル(2012年11...
◇関東

東京中央郵便局/2012.9.30

復原工事完成を祝っているかのように、雨の中にまばゆく東京中央郵便局。●東京中央郵便局(2012年9月30日撮影)JPタワーの明かりも加わり、さらに魅力が増したように思えます。
◇関東

復原工事完成直前の東京駅丸の内駅舎(その4)

復原工事完成前日の東京駅丸の内駅舎、丸の内北口のドームの中です。●復原工事完成直前の東京駅丸の内駅舎(2012年9月30日撮影)ドームの中にはデジタルサイネージが新たに掲げられましたが、ドームのレトロな雰囲気の中にあっても違和感がありません...
◇関東

復原工事完成直前の東京駅丸の内駅舎(その3)

復原工事完成前日の東京駅丸の内駅舎、丸の内南口の様子です。●復原工事完成直前の東京駅丸の内駅舎(2012年9月30日撮影)雨と風であちこちから電車の運休情報が流れている状態でしたが、私と同じように写真を撮影されている方を何人か見かけましたね...
◇関東

復原工事完成直前の東京駅丸の内駅舎(その2)

復原工事完成前日の東京駅丸の内駅舎、丸の内中央口の様子です。●復原工事完成直前の東京駅丸の内駅舎(2012年9月30日撮影)中央口の開口部は小さいのですが、そこから漏れる光がまたステキです。
◇関東

復原工事完成直前の東京駅丸の内駅舎(その1)

10月1日に復原工事が完了する東京駅丸の内駅舎。ライトアップも始まるそうですが、工事完成前日の丸の内駅舎の様子を見てきました。折しも台風17号接近中の雨の中ですが、威風堂々とした赤レンガ駅舎は魅力的です。●復原工事完成直前の東京駅丸の内駅舎...
◇関東

東京都現代美術館/特撮博物館

清澄白河にある東京都現代美術館で開催されている「特撮博物館」を見てきました。●東京都現代美術館/特撮博物館(2012年9月30日撮影)新世紀エヴァンゲリオンの監督でもおなじみ、庵野秀明氏が特撮の技術に思いを込めて開催しているイベントです。展...