◇関東

◇関東

雪に覆われた箱根・大涌谷

関東地方が大雪に見舞われたのは1月14日のこと。それから5日経過した今日、箱根を訪れる機会ができたのですが、あちらこちらに雪がどっさりと残っていました。いつも火山ガスが吹き上がっている大涌谷でさえ、ほとんどの所が真っ白な状態。●雪に覆われた...
◇関東

佐原・小野川沿いの町並み

佐原駅から歩いて15分ほどの所に流れる小野川沿いでは、古い建物が連なる町並みが見られます。水運の発達により、発展を重ねた江戸時代の建物が今も残っています。●佐原・小野川沿いの町並み(2012年1月7日撮影)建物のいくつかは「まちぐるみ博物館...
◇関東

佐原駅

成田山新勝寺に初詣のお詣りを終えた後、車を走らせてやってきたのは佐原(さわら)。JR成田線の佐原駅が町への玄関となります。古い町並みが残る場所の玄関ということで、ステキな駅舎が出迎えてくれました。●佐原駅(2012年1月7日撮影)
◇関東

富士山と巨大LNGタンカー

海ほたるから周囲の風景を眺めていると、沖合から巨大タンカーがやってきました。富士山の正面に来た所を撮影。●富士山と巨大LNGタンカー(2012年1月7日撮影)この巨大タンカーは、LNG(液化天然ガス)を運ぶエネルギープログレス号で、東京ガス...
◇関東

海ほたるから眺める東京スカイツリー

海ほたるからは、東京スカイツリーも望めます。●海ほたるから眺める東京スカイツリー(2012年1月7日撮影)手前の東京ゲートブリッジとあわせて、絵になる風景ですよね。
◇関東

海ほたるから眺める富士山と横浜

2012年の初旅は千葉へ。東京湾アクアラインを通って、海ほたるで休憩。風の強い日でしたが、海ほたるから富士山と横浜が並ぶ風景を見ることができました。●海ほたるから眺める富士山と横浜(2012年1月7日撮影)横浜ベイブリッジ、ランドマークタワ...
◇関東

江の島シーキャンドルからの眺め

江島神社参詣を兼ねて江ノ島へ。参詣を済ませた後、江ノ島展望灯台・シーキャンドルの上に上がりました。●江の島シーキャンドルからの眺め(2013年1月5日撮影)曇っていたので富士山こそ見えませんでしたが、うっすらと東京スカイツリーが見えたり、ラ...
◇関東

鎌倉・鶴岡八幡宮 2013

2013年の初詣は、昨年に引き続き鎌倉・鶴岡八幡宮へ。1時間ほどかかって本堂にお詣りすることができました。●鎌倉・鶴岡八幡宮(2013年1月3日撮影)今年1年が良い年になるようお祈りしてきました。
◇関東

丸の内イルミネーション 2012

今年も丸の内仲通りにシャンパンゴールドの明かりが点る丸の内イルミネーションが行われています。●丸の内イルミネーション 2012(2012年11月30日,12月26日撮影)2013年2月17日まで点灯されるとのことで、暖かい明かりに包まれなが...
◇関東

東京駅丸の内駅舎/2012.11.30(その2)

東京駅丸の内駅舎の復原工事では、戦災復旧で形を変えて復旧せざるを得なかった南北のドーム屋根が、創建時の形に復原されしました。ドームの内側にあるレリーフも復原されています。●東京駅丸の内駅舎(2012年11月30日撮影)丸の内南口のドームでは...
◇関東

東京駅丸の内駅舎/2012.11.30(その1)

順番が前後していますが、無事復原工事が完了した東京駅丸の内駅舎を完成後初めて見に行ってみました。●東京駅丸の内駅舎(2012年11月30日撮影)LEDを使ったというライトアップ、いい雰囲気ですよね。今後も時々機会を見つけて見にきたいです。
◇関東

東京スカイツリー/2012.12.23(その2)

東京スカイツリーのクリスマス・スペシャルライトアップは時間によって別のバージョンが行われていました。「ホワイトツリー」の後に登場したのは「キャンドルツリー」。●東京スカイツリーのライトアップ「キャンドルツリー」(2012年12月23日撮影)...
◇関東

東京ミチテラス 2012/STARLIGHT WALK

東京ミチテラス 2012のイベントの一つである「STARLIGHT WALK」。行幸通りにいくつもの光のテッセレーションタワーが登場しました。●東京ミチテラス 2012(2012年12月23日撮影)時々放つ色が変わり、とてもキレイでした。
◇関東

東京スカイツリー/2012.12.23(その1)

東京ミチテラス 2012を後にして、大手町から半蔵門線で押上へ移動。この日の東京スカイツリーは、クリスマスのスペシャルライトアップ「ホワイトツリー」でした。●東京スカイツリーのライトアップ「ホワイトツリー」(2012年12月23日撮影)先日...
◇関東

東京ミチテラス 2012/TOKYO HIKARI VISION

復原工事が完成した東京駅丸の内駅舎を使ってプロジェクト・マッピングと呼ばれる特殊な技術により、映像を駅舎に映し出す「東京ミチテラス 2012」の「TOKYO HIKARI VISON」。21日から開催されていますが、23日に行く機会ができま...
◇関東

横浜赤レンガ倉庫のクリスマスツリー 2012

横浜赤レンガ倉庫のクリスマスは、クリスマスマーケットとクリスマスツリーが彩ります。●横浜赤レンガ倉庫のクリスマスツリー 2012(2012年12月21日撮影)12月21日は、大さん橋国際客船ターミナルの赤レンガ倉庫側に飛鳥IIが停泊しており...
◇関東

TOWERS Milight ~みなとみらいのオフィス全館点灯~ 2012

みなとみらいのオフィスビルが一晩だけ全館点灯するイベント「TOWERS Milight」。2012年の開催日は12月21日になりました。●TOWERS Milight ~みなとみらいのオフィス全館点灯~ 2012(2012年12月21日撮影...
◇関東

横浜ベイクォーターのクリスマスツリー 2012

横浜駅きた東口にある横浜ベイクォーター。2012年のクリスマスツリーです。●横浜ベイクォーターのクリスマスツリー(2012年12月13日撮影)
◇関東

東京ミッドタウン クリスマスイルミネーション 2012(その3)

東京ミッドタウンのクリスマスイルミネーションのメインは、芝生広場で行われるスターライトガーデン。今年もステキなイルミネーションを楽しむことができました。●東京ミッドタウン クリスマスイルミネーション(2012年12月17日撮影)
◇関東

東京ミッドタウン クリスマスイルミネーション 2012(その2)

東京ミッドタウンの外周に飾られたクリスマスイルミネーション。シャンパンイルミネーション、そして奇跡の木の光が歩く人たちを明るく包んでくれました。●東京ミッドタウン クリスマスイルミネーション(2012年12月17日撮影)