◇関東 小石川後楽園の紅葉 2016年の紅葉も11月後半を迎えて街まで下りてきました。水戸光圀公ゆかりの小石川後楽園では、園内の木々が美しく色づいています。●小石川後楽園の紅葉(2016年11月27日撮影)まさに都会のオアシスを体感できました。 2016/11/28 ◇関東○東京☆もみじ風景
◇関東 江戸NOREN JR総武線 両国駅の旧駅舎をリニューアルした商業施設「江戸NOREN」が今日オープンしました。●江戸NOREN(2016年11月25日撮影)真ん中にドーンと土俵があり、それを取り囲むようにお店が並んでいました。観光案内所もありましたので、こ... 2016/11/25 ◇関東○東京夜景
◇関東 東京スカイツリー 和食の日ライトアップ 2016 昨年に続いて、今年も11月24日「和食の日」を記念して、東京スカイツリーが20日から24日まで「和食の日」ライトアップを行いました。●東京スカイツリー 和食の日ライトアップ(2016年11月24日撮影)今年のテーマは「ちらし寿司」と「手巻き... 2016/11/24 ◇関東○東京夜景建物
◇関東 新宿ミナミルミ 2016 Flower Illumination 新宿駅南口周辺で開催中の「新宿ミナミルミ」。JR東日本本社前は、昨年までSuicaペンギンの人形を飾ったクリスマスツリーを飾っていたのですが、今年は花で飾ったクリスマスツリーがあるだけでした。なので、Newoman前のSuicaのペンギン像... 2016/11/17 ◇関東○東京夜景
◇関東 クイーンズスクエアのイルミネーションとコスモクロック21 2016 みなとみらいの大観覧車、コスモクロック21の全体を使ったイルミネーションをクイーンズスクエアの夜景と共に久しぶりに楽しみました。●クイーンズスクエアのイルミネーションとコスモクロック21(2016年11月7日撮影)コスモクロック21のイルミ... 2016/11/16 ◇関東○横浜夜景
◇関東 けやき坂のイルミネーション+東京タワー 2016 今年も始まった六本木けやき坂のイルミネーション。ランドマークライトの東京タワーと一緒に楽しみます。●けやき坂のイルミネーション+東京タワー (2016年11月15日撮影)今年はSNOW & BLUEという白と青のイルミネーションとCANDL... 2016/11/15 ◇関東○東京夜景建物
◇関東 東京ドイツ村 ウィンターイルミネーション 2016 房総半島の袖ヶ浦市にある東京ドイツ村。ドイツをイメージしたテーマパークで、毎年冬になると行われるウインターイルミネーション。●東京ドイツ村 ウィンターイルミネーション(2016年11月12日撮影)その規模と美しさから、関東三大イルミネーショ... 2016/11/14 ◇関東夜景
◇関東 大山千枚田のライトアップ 房総半島の山間にあり、美しい棚田の風景が見られる大山千枚田。この千枚田をライトアップするイベントが晩秋から冬の間だけ行われています。●大山千枚田のライトアップ(2016年11月12日撮影)日没前に到着し、日没と共に夜の帳が下りていく中、千枚... 2016/11/12 ◇関東夜景気になったこと
◇関東 恵比寿ガーデンプレイスのクリスマスイルミネーション 2016 イルミネーションの時期に来たのはずいぶん久しぶりの恵比寿ガーデンプレイス。ここも早々と11月初めからクリスマスイルミネーションがスタートしています。●恵比寿ガーデンプレイスのクリスマスイルミネーション(2016年11月11日撮影)ガーデンプ... 2016/11/11 ◇関東○東京夜景
◇関東 桜木町クロスゲートのクリスマスツリー 2016 桜木町駅のすぐ近くにあるクロスゲート。ここの入口も毎年クリスマスツリーが飾られています。●桜木町クロスゲートのクリスマスツリー(2016年11月7日撮影)ツリーの前の大きなハートが印象に残ります。 2016/11/10 ◇関東○横浜夜景
◇関東 新宿ミナミルミ 2016 新宿駅南口周辺で毎年開催されているイルミネーション「新宿ミナミルミ」が今年もスタートしました。●新宿ミナミルミ(2016年11月9日撮影)バスタ新宿が完成後、初めての開催ですが点灯範囲は去年とほぼ同じ。今年はピンク一色でした。 2016/11/9 ◇関東○東京夜景
◇関東 クイーンズスクエアのクリスマスツリー 2016 毎年恒例のクイーンズスクエアのクリスマスツリー、今年もキレイに輝き始めました。●クイーンズスクエアのクリスマスツリー(2016年11月7日撮影)今年のツリーはブルー系。映画「君と100回目の恋」とのタイアップで看板が設けられていました。 2016/11/8 ◇関東○横浜夜景
◇関東 横浜ベイクォーターのクリスマスツリー 2016 横浜駅きた東口にある横浜ベイクォーター。毎年恒例、2016年のクリスマスツリーです。※去年はアップし損ねたみたいですけど…(苦笑)●横浜ベイクォーターのクリスマスツリー(2016年11月7日撮影) 2016/11/7 ◇関東○横浜夜景
◇関東 流山駅 常磐線 馬橋駅から走る流鉄。昔は総武流山電鉄という会社でしたが、今は"流鉄"という会社名だそうです。その流鉄の終点は流山駅。●流山駅(2016年10月22日撮影)関東の駅百選にも選ばれています。首都圏では貴重な存在となった自動改札のない駅、... 2016/10/22 ◇関東鉄道風景駅
◇関東 京急カラフル車両の自動販売機 京急線の横浜駅上りホームに登場した自動販売機。●京急カラフル車両の自動販売機(2016年10月20日撮影)京急新1000形1800番台を模した真っ赤な自動販売機が中心にあり、左側にはKEIKYU BLUE SKY TRAIN 600形の青い... 2016/10/20 ◇関東○横浜気になったこと駅
◇関東 小石川後楽園の彼岸花 水戸光圀公ゆかりの庭園、小石川後楽園では、園内の片隅に彼岸花が咲きました。●小石川後楽園の彼岸花(2016年9月25日撮影)緑の多い園内でひときわ映える赤い花に、たくさんの方が魅入っていました。 2016/9/25 ◇関東○東京花風景
◇関東 原鉄道模型博物館 お天気が悪いこともあり、インドアで楽しめるところとして選んだのが横浜駅東口にある原鉄道模型博物館。●原鉄道模型博物館(2016年8月27日撮影)原信太郎氏の手による精巧で現物を忠実に再現した鉄道模型やコレクションが展示されています。中のジオ... 2016/8/29 ◇関東○横浜鉄道
◇関東 港の見える丘公園の国際信号旗 港の見える丘公園へ来ましたが、強い雨風が吹き付ける悪天候でした…そんな中、はっきりと見えていたのが2枚の国際信号旗。●港の見える丘公園の国際信号旗(2016年8月27日撮影)「安全な航行を祈る」という意味のこの国際信号旗、スタジオジブリ製作... 2016/8/28 ◇関東○横浜風景
◇関東 横浜市電保存館(その2) 旧知の友人が関東に遊びに来たので、友人と共に久々におしゃべりすることに。その舞台は、横浜・滝頭にある横浜市電保存館。久しぶりに来たなぁ…と思ったら、実に9年ぶりでした。●横浜市電保存館(2016年8月27日撮影)ここには横浜の街を走っていた... 2016/8/27 ◇関東○横浜鉄道
◇関東 東京タワー「リオデジャネイロオリンピック 金メダルおめでとう!スペシャルダイヤモンドヴェール」 東京ミッドタウンから見えた東京タワーのライトアップ。カラフルなダイヤモンドヴェールが見えました。●東京タワー「リオデジャネイロオリンピック 金メダルおめでとう!スペシャルダイヤモンドヴェール」(2016年8月18日撮影)リオデジャネイロオリ... 2016/8/20 ◇関東○東京夜景建物