◇関東

◇関東

長谷寺 あじさい路から眺める海とあじさい

長谷寺のあじさい路にてあじさいの花の向こうに長谷の町並みと海が見える風景は何度でも見たくなりますね日差しのせいか、町並みがイタリアっぽく見えません?(笑)#写真好きな人と繋がりたい #あじさい #旅するインスタ #TLを花でいっぱいにしよう...
◇関東

長谷寺で命名されたあじさい

長谷寺のあじさい路入口にて長谷寺で命名された「かまくら」「長谷の祈り」など新種のあじさいが並べられていました#写真好きな人と繋がりたい #あじさい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@alla...
◇関東

あじさいとお地蔵さま/長谷寺(その2)

あじさいとお地蔵さま長谷寺の境内に点在するお地蔵さま良縁を授けて頂けそうです#写真好きな人と繋がりたい #あじさい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_meisho)がシェア...
◇関東

二日遅れの夏越の大祓

二日遅れの夏越の大祓7月に入ってしまいましたが、なんとか二日遅れで茅の輪くぐりができました2023年後半も気の向くままに旅を楽しみましょう#写真好きな人と繋がりたい #夏越の大祓 #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・...
◇関東

あじさいとお地蔵さま/長谷寺

あじさいとお地蔵さま長谷寺の境内に点在するお地蔵さま心が穏やかになります#写真好きな人と繋がりたい #あじさい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_meisho)がシェアした...
◇関東

江ノ電とあじさい

江ノ電とあじさい有名撮影地、御霊神社前の踏切にて鎌倉側2両だった305-355との組み合わせは撮れず、でしたいつのまにか御霊神社の境内は、神域として撮影禁止になっていましたね#写真好きな人と繋がりたい #あじさい #鉄分補給 #旅するインス...
◇関東

長谷寺の卍池を埋めるあじさい

長谷寺の卍池を埋めるあじさい久しぶりに長谷寺へお詣りしたら、こんな風景に出会いました絵になるものですね#写真好きな人と繋がりたい #旅好きと繋がりたい #あじさい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田...
◇関東

成就院から由比ヶ浜のカーブを望む

成就院から由比ヶ浜のカーブを望む#写真好きな人と繋がりたい #やっぱり海が好き #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_meisho)がシェアした投稿
◇関東

成就院のあじさい(その2)

成就院のあじさい由比ヶ浜のカーブを添えて、パート2赤紫色のあじさいとのセットはいかがでしょうか#写真好きな人と繋がりたい #旅好きと繋がりたい #あじさい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@...
◇関東

成就院のあじさい(その1)

成就院のあじさい由比ヶ浜のカーブを添えて数は少なくても、ここにあじさいが復活してくれたのは嬉しいですね#写真好きな人と繋がりたい #旅好きと繋がりたい #あじさい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田...
◇関東

成就院の花手水鉢

成就院の花手水鉢龍も心なしか穏やかなように見えます#写真好きな人と繋がりたい #旅好きと繋がりたい #旅するインスタ #あじさい この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_meisho)がシェアした...
◇関東

大佛さま いわく

大佛さま いわく「私もあじさいのお花見に行きたいなあ…」#写真好きな人と繋がりたい #旅好きと繋がりたい #旅するインスタ #あじさい この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_meisho)がシェ...
◇関東

JAL DREAM EXPRESS Disney 100

JAL DREAM EXPRESS Disney 100 に遭遇!おはようございます久し振りに空の旅ですが、当日の機材変更でチェックイン30分待ち&オーバーブッキング解消待ちに巻き込まれてますが、なんとか乗れるようです(苦笑)ということで行...
◇関東

都営6500形

日吉駅で鉄分補給各停 西高島平行きが到着先ほど新綱島駅で見送った都営6500形が新横浜から折り返してきました三田線・南北線・目黒線は6両編成から8両編成に増強されており、都営6500形は全て8両編成とのこと#鉄分補給 #写真好きな人と繋がり...
◇関東

東京メトロ 9000系 5次車

日吉駅で鉄分補給赤羽岩淵行きが出発した後、改めて日吉止まりのメトロ9000系を編成で撮影なんだか雰囲気が違うような気がしていたのですが、確認してみると5次車 9123Fでした他の9000系と比べると、顔がちょっと丸っこくなっているとのこと#...
◇関東

東京メトロ9000系&埼玉高速鉄道2000系

日吉駅で鉄分補給メトロ9000系 各停 日吉行きと、埼玉高速鉄道2000系 各停 赤羽岩淵行きが並びました。両形式とも東急新横浜線・新横浜までは入線するそうです。#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい
◇関東

日吉駅で 東急3000系

東急3000系 急行 高島平行きで新綱島から日吉へ無事に東急新横浜線を完乗しました日吉駅の目黒方面行きホーム、8両対応とするのに綱島側ではなく武蔵小杉側を伸ばしているんですね…意外でした#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅するインス...
◇関東

新綱島駅で、東急3000系

新綱島駅から日吉駅へ移動やってきたのは急行 高島平行き。何が来るのかな…と思ったら、東急3000系でした。高島平行きの電車は何度か見たことがあるものの、ちょっとレア感はありますね。#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい
◇関東

新綱島駅で、都営6500形

東急新横浜線の新駅・新綱島駅に到着。各停 新横浜行きが出発していきました。都営三田線から直通してきた都営6500形でした。JRのE235系よりも、さらに顔が四角いですね。確かにKING JIMっぽく見えます(笑)#鉄分補給 #写真好きな人と...
◇関東

SLもおか号 真岡駅を出発

SLもおか号に乗って真岡へ茂木行きの普通列車との行き違いを待った後、真岡から下館に向かって出発するSLもおか号を見送りました。間近で聞く汽笛の音、何回聞いてもいいですよね♪#写真好きな人と繋がりたい #鉄分補給