◇近畿

◇近畿

大屋根リングに上がりました

大屋根リングに上がりました7月の万博遠征よりまだ会場を見切れていませんが、大屋根リングの上に上がってみます会場の広さが良くわかりますね@関西万博/2025.7.5#関西万博 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するイ...
◇近畿

万博でガンダムを愛でる!

万博でガンダムを愛でる!7月の万博遠征より万博でちゃんと見ておきたかったのが、会場に降臨した等身大ガンダムの勇姿膝をついて手を高々と空に上げる姿は絵になりますね記念撮影している方も多かったです@関西万博/2025.7.5#関西万博 #写真好...
◇近畿

万博仕様のマンホールふた パート3

万博仕様のマンホールふた パート37月の万博遠征より万博仕様のマンホール、デザインは同じですが、刻まれている文字が違うレアなマンホールが3つあるとのこと2つめに見つけたのは「めっちゃ ええやん」ほんま、言葉どおりですわ(笑)@関西万博/20...
◇近畿

ランチは近大紅白手桶寿司

ランチは近大紅白手桶寿司7月の万博遠征より東ゲートから入場して約2時間経過、おなかがすきました(笑)たどりついたのは、近畿大学水産研究所完全養殖に成功したクロマグロ、名付けて「近大マグロ」のメニューが食べられるお店でしたランチで頂いたのは「...
◇近畿

万博仕様のマンホールふた パート2

万博仕様のマンホールふた パート27月の万博遠征より万博仕様のマンホール、デザインは同じですが、刻まれている文字が違うレアなマンホールが3つあるとのこと見つけたのは「まいど おおきに」実際に見つけると嬉しくなりますね@関西万博/2025.7...
◇近畿

ウォータープラザと大屋根リング

ウォータープラザと大屋根リング7月の万博遠征よりウォータープラザの前に来ました大屋根リングと青空が素敵な感じですね人がいないのは…暑すぎるからです(笑)@関西万博/2025.7.5#関西万博 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋が...
◇近畿

ウォータープラザ前の記念撮影スポット

ウォータープラザ前の記念撮影スポット7月の万博遠征より静けさの森からいのちパークを経て、ウォータープラザ前に来ましたミャクミャク様カラーの「EXPO2025」が刻まれた記念撮影スポットですウォータープラザの向こうに見える大屋根リングが美しい...
◇近畿

万博仕様のマンホールふた

万博仕様のマンホールふた7月の万博遠征より各パビリオンの個性的な建物を横目に見ながら、会場内を横断実は足元にも面白いものが…ミャクミャク様が描かれた万博仕様のマンホールふたですカラフルなこともあって、目につきやすかったですね@関西万博/20...
◇近畿

大屋根リングとアイルランド館

大屋根リングとアイルランド館7月の万博遠征より万博1日目、大屋根リングの内側に入ると、最初に見えたのはアイルランド館改めて大屋根リングの大きさと高さを実感しましたちなみにパビリオン予約は全滅(笑)なので、まずは雰囲気をつかもう…と会場内を歩...
◇近畿

大屋根リングの大きさに驚く

大屋根リングの大きさに驚く7月の万博遠征より直射日光が降り注ぐ中、まずは日陰を求めて大屋根リングの下へ改めて見上げると、すごい構造物ですよね~リングの下は同じように真夏の太陽を避ける人たちで、いっぱいでした@関西万博/2025.7.5#関西...
◇近畿

西ゲートのミャクミャクさま像

西ゲートのミャクミャクさま像7月の万博遠征より西ゲートのミャクミャクさま像は、立ってポーズをとっているスタイルよしもとwarai myraii館と一緒に写ると笑顔があふれてきそうですこちらも絶好の記念撮影スポットで、人の波が絶えることがあり...
◇近畿

西ゲートの「WELCOME」

西ゲートの「WELCOME」9月の万博遠征より西ゲートをくぐった先に現れる「WELCOME」の絵文字記念撮影している方も何人かいらっしゃいましたね@関西万博/2025.9.6#関西万博 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい...
◇近畿

東ゲートのミャクミャクさま像

東ゲートのミャクミャクさま像7月の万博遠征より東ゲートを通り、いよいよ万博会場内へ東ゲートのミャクミャクさま像は、三つ指をついて「いらっしゃいませ」というスタイル後ろから見ると良くわかりますね(笑)絶好の記念撮影スポットということで、人の波...
◇近畿

大阪メトロ 中央線 夢洲駅

大阪メトロ 中央線 夢洲駅7月の万博遠征より万博会場 東ゲートへの最寄りとなる夢洲駅改札を抜けた所に開ける「夢洲」の文字や地上につながる階段の広さなどに圧倒されました地上に出ると東ゲートの姿が見えてきます今回コスモスクエアから夢洲まで乗車し...
◇近畿

大阪駅うめきた-万博シャトルバス

大阪駅うめきた-万博シャトルバス9月の万博遠征より大阪駅から万博会場へは複数のアクセスルートがありますが、うめきたグリーンプレイスから西ゲートへ直通する万博シャトルバスは西日本JRバスが運行どんなルートを通るのかな?と思ってたのですが、バス...
◇近畿

関西万博2日目

万博2日目朝、ゆっくりし過ぎて出遅れてしまったのですが(苦笑)、滞在約6時間で17時過ぎに会場を後にして、帰路の新幹線に乗りましたパビリオン見学などの話はまた後ほど※これから関西万博に出かける方へ現地で入場チケットをアプリで表示しようとする...
◇近畿

光るミャクミャクさま

光るミャクミャクさま昨日は閉場まで万博に滞在夜ならではの素敵なシーンにもたくさん出会えました今日もこれから向かいます#関西万博 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名...
◇近畿

ミャクミャクさまとガンダムにご挨拶

ミャクミャクさまとガンダムにご挨拶シャトルバスから見た東ゲートは人があふれてましたが、西ゲートは比較的すいていましたね#関西万博 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る ...
◇近畿

台風一過の週末、万博へ

台風一過の週末になりました想像以上を体験しに行ってきます#EXPO2025 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allabout_mei...
◇近畿

柳谷観音 楊谷寺(その17)/浄土苑とあじさい花手水

浄土苑とあじさい花手水2024年6月末の帰省+α旅から柳谷観音 楊谷寺にて、上書院から庫裡へ下りてきました庫裡の前に広がる庭園は浄土苑鮮やかな緑の庭園とあじさい花手水をセットでどうぞ@柳谷観音 楊谷寺/2024.6.30#写真好きな人と繋が...